-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 109
Open
Labels
アイデアIdeas to improve business.Ideas to improve business.設計・議論Topics to discuss for better business.Topics to discuss for better business.
Description
- 関連: zen_id を使って Zen の Dojo ID と coderdojo.jp の Dojo ID を紐付けたい #494
- 補足: 上記 Issue を書いていた当時は CoderDojo 専用の DB だったが、現在はラズベリーパイ財団が CoderDojo と Code Club の両方を合わせた Clubs DB という仕様に変わったため、基本的には新たに設計し直す必要があり、それに伴い Issue も新たに作成し直しました。
😭 コレがないので困っていること
例えば coderdojo.jp に新規 Dojo が追加されても、DojoMap 側にある名前突合用の CSV を手動で更新しないと、地図上には反映されない。
- 新規追加フォーム: https://coderdojo.jp/signup
- 名前突合用のCSV: https://github.com/coderdojo-japan/map.coderdojo.jp/blob/main/dojo2dojo.csv
- 現状のワークアラウンドとしては https://coderdojo.jp/stats#references にある Spreadsheet を参照し、Japan / Zen の名前のセルをコピーして、上記 CSV を更新することで、新規 Dojo が反映されます。
- CSV データ更新の例: Update dojo2dojo.csv data map.coderdojo.jp#17
💖 コレができると嬉しいこと
上記のような DojoMap の新規 Dojo 追加が自動化できるようになる(はず)
Clubs DB の Club データ例: https://gyazo.com/5efc01e408d2e0c90dc167f3db47fcd3 (CoderDojo 黒潮町)
🚧 コレができるようになるために必要なタスク
- 1.
zen_idclub_id
カラムを Dojo モデルに追加する - 2. 全ての Dojo の
club_id
を db/dojos.yaml に追加する - 3. 追加した
club_id
と Dojo ID で突合する仕組みを用意する
上記の作業が一通り完了すると、DojoMap などのデータを手動で更新する必要がなくなり、自動で更新できるようになるはず...? 🤔💭
(ただマイクロサービスっぽくなっちゃって後々辛くなりそうので、DojoMap のリポジトリを coderdojo.jp に統合する、というアプローチもありそう 👀💭 けど別にまとめてやる必要はなさそうだし、どっちみち上記の作業は Clubs DB とのデータ同期に必要になるので、後回しでも特に問題はないかも?)
実際に統合した例「DojoCast」 📻
- DojoCast の元リポジトリ: https://github.com/coderdojo-japan/dojocast
- DojoCast 統合後の URL: https://coderdojo.jp/podcasts
Metadata
Metadata
Assignees
Labels
アイデアIdeas to improve business.Ideas to improve business.設計・議論Topics to discuss for better business.Topics to discuss for better business.