「つげ正助」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
(6人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
29行目:
|団体 =
|代理人 =
|著名な実績 = つげ義春の全作品を網羅した『[[つげ義春大全]]』([[講談社]]、全22巻)の制作<ref name="asuneta">{{Cite web|和書|date=|url=https://asuneta.com/archives/105386|title=つげ義春の息子、統合失調症ではなかった。妻は藤原マキ、子育てで苦労の過去|publisher=アスネタ!|accessdate=2022-10-27}}</ref>
|業績 =
|流派 =
71行目:
幼少期に、つげ義春の[[漫画]]の他、『[[つげ義春日記]]』などの[[エッセイ]]にもたびたび登場し、つげファンの間では知られた存在だった。特に[[私小説]]的な作品『[[無能の人]]』では、[[主人公]]・助川助三の息子として、正助がモデルの三助が登場する。[[世捨て人]]たらんとする父を[[現世]]につなぎとめる重要な存在であった。作中、三助は[[喘息]]持ちとして虚弱に描かれているが、現実には正助はそうではなく、「父の作品には[[虚構]]も交じっている」と証言している<ref name="yomi"/>。
=== 成人後 ===
[[2021年]]3月につげ義春の全作品を網羅した『[[つげ義春大全]]』([[講談社]]、全22巻)が完結したが、「父の作品を後世に残したい」と企画をしたのが、正助であった。全集は、一部の貸し本を除き、ほぼ発表年代順に作品を収め、雑誌掲載時のカラー原稿は最新の[[デジタル技術]]で復元したもので、現在では入手困難な[[貸本]]時代の初期作品から、[[旅]]のエッセイ、単発物の[[イラスト]]も収録された。2017年頃から、つげ義春に対し講談社からさかんにオファーがあったものを、義春は断り続けていたが、これをのちに知った正助が懸命に説得し、実現した<ref name="yomi"/>。
一時、「つげ義春の息子は[[統合失調症]]」という噂が流れていたが、正助が統合失調症と診断
=== つげ義春のマネージャーとして ===
その後、正助は父のマネージャーとなると、自宅に保管されていた[[原稿]]を整理。[[スキャン]]作業を行う印刷所へは自分で届けるなど奔走。[[台詞]]が剥がれ落ちるなどの個所は、自分で[[接着剤]]で貼りなおすなどし、完成に導いた。貸本時代の原稿の多くは紛失していたが、[[ダンプカー]]の事故とその顛末を描いた社会派作品と評される『[[なぜ殺らなかった!]]』([[1961年]])の原稿は、大全の刊行のニュースを知った原稿を所有していたファンから寄贈を受けた<ref name="yomi"/>。
正助は、貸本時代の作品群について、『[[ねじ式]]』などの[[芸術]]的と評価された作品だけが注目されるが、[[アイヌ文化]]を題材として[[ミステリー]]、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]を舞台として[[忍者]]活劇、心温まる[[古本屋]]での物語など、『[[ガロ (雑誌)|ガロ]]』以前の父が描いた種々の[[エンタメ]]からは、知識量の凄さを感じるなどと語った<ref name="yomi"/>。また、父の作品について、普通の漫画ではなく、私小説的な文学性がある。[[リアリズム]]は他とは違う。『[[無能の人]]』のように作品に描かれている人物が時として[[フィクション]]ではないと読者に思われることがあるが、主人公が父自身だと思われてしまうということは、家族としては困るし、悩みや苦労はあった。それでも、自分自身、父の生き方、考え方と近いところがある、などとも語った<ref name="dailyshincho">{{Cite web|和書|date=2020年03月28日|url=https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03281000/?all=1&fbclid=IwAR2xp-iWCQznS4SgVWEbmgDKi44_3xCrPeE3KERYIxZL-Zjmuznn3QdDBAQ|title=つげ義春の息子が語る「主人公が父自身だと思われると困ります」|publisher=|accessdate=2022-9-21}}</ref>。
2020年の[[アングレーム]]で開催された原画展「つげ義春 いて、いない」に尽力する<ref name="shueisha">{{Cite web|和書|date=|url=https://shueisha.online/list/persons/
== 年譜 ==
115 ⟶ 108行目:
**4月15日、父が激しい[[不安]]に襲われ自ら[[慈恵医大病院]]へ電話をする。翌日病院で[[精神安定剤]]と[[睡眠剤]]を処方される<ref name="nikki"/>。
[[ファイル:FIBD2020Fauves 08.jpg|thumb|260px|right|2020年、父・義春が[[アングレーム国際漫画祭]]で特別栄誉賞を受賞した際には尽力しフランスへ同行した]]
* [[1993年]] - 『[[網走番外地 (東映)|網走番外地]]』などで知られる[[石井輝男]]監督により、義春の『[[ゲンセンカン主人]]』が『つげ義春ワールド ゲンセンカン主人』のタイトルで映画化されるが、最後のシーンに一家で出演した<ref name="dd">{{Cite web|和書|url=https://ddnavi.com/book/4948735175/|title=ダ・ヴィンチ - つげ義春ワールド ゲンセンカン主人|accessdate=2022-9-21}}</ref>。
* [[2019年]] - 11月8日、「つげ義春トーク」に[[押井守]]、[[石川浩司]]、[[岩本薫]]などとともに登壇<ref name="yazaki">{{Cite web|url=https://www.facebook.com/photo/?fbid=1079251129073258&set=a.637668333231542|title=矢崎 秀行Facebook|accessdate=2022-9-21}}</ref>。
* [[2020年]] - つげ義春は[[アングレーム国際漫画祭]]で特別栄誉賞を受賞。受賞のため父と[[フランス]]へ同行<ref name="natalie">{{Cite web|和書|date=2022-6-30|url=https://natalie.mu/comic/news/483696|title=つげ義春が82歳にして初海外、フランス旅の全記録がポートレートたっぷりで1冊に|publisher=コミックナタリー|accessdate=2022-9-21}}</ref>。
* [[2021年]] - 3月、『つげ義春大全』刊行にあたっては、父のマネージャー役として奔走する<ref name="asuneta"/>。
* [[2022年]] - 5月14日、トークイベント「つげ義春さんの近況と実績 編集者、ファン、家族の視点」に父とともに出演。「父は芸術院のことをよく知らない。会員になると年金をもらえるから、それが目当てだったのでは」と発言<ref name="asuneta"/>。
== 著作 ==
*『つげ義春 名作原画とフランス紀行』
== 出演 ==
=== 映画 ===
*『つげ義春ワールド ゲンセンカン主人』(1993年、[[石井輝男]]監督)
==脚注==
{{Reflist}}
132 ⟶ 126行目:
== 関連項目 ==
* [[高野慎三]]
* [[おんちみどり]] - トークイベント「つげ義春さんの近況と実績 編集者、ファン、家族の視点」にて共演。
|