「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2010年代以降の駅名改称: 鉄道要覧にも括弧まで反映されている当停留場と異なり、戸塚安行の事例は正式名称を改名したものではなく、出典にも「日本一が入れ替わった」などとする記述はないため全て除去。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
73行目:
 
=== 2010年代以降の駅名改称 ===
[[2015年]](平成27年)2月2日、富山地方鉄道と富山市は、同年3月14日より停留場名を新富山停留場から「'''富山トヨペット本社前(五福末広町)停留場'''」に改称すると発表した<ref name="mainichi-np-2015-2-4">青山郁子(2015年2月4日). “路面電車:来月、新駅乗り入れ 新幹線開業日から 運行本数を10本程度増便”. [[毎日新聞]](毎日新聞社){{要ページ番号|date=2021年12月}}</ref><ref>「富山地鉄 来月14日以降の市電ダイヤ発表」[[北日本新聞]] 2015年(平成27年)2月3日23面</ref>。[[命名権]](ネーミングライツ)を導入し、停留場そばに本社が置かれていた富山トヨペット(当時、[[品川グループ]]傘下)が命名権者となり改称した{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="hokushin210107">{{Cite news|url = https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000026222|title = 日本一長~い駅名返り咲き 富山市内電車電停|publisher = 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北日本新聞)|date = 2021-01-06|accessdate = 2021-12-09}}</ref><ref name="chu210107">{{Cite news|url = https://www.chunichi.co.jp/article/181541|title = 【富山】地鉄市電「日本一長い駅名」奪回|newspaper = 北陸中日新聞Web|archiveurl = https://web.archive.org/web/20210107041645/https://www.chunichi.co.jp/article/181541|date = 2021-01-07|archivedate = 2021-01-07|accessdate = 2021-12-09}}</ref><ref name="maidona">{{Cite web|和書|url = https://maidonanews.jp/article/14088533|title = 「狙っていない」富山に表記25文字、読み32文字の日本一長い駅名、表記変更で思わぬ影響も|website = まいどなニュース|date = 2021-01-08|accessdate = 2021-12-09}}</ref>。
 
この改称により、読み仮名数が24文字{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="chu210107"/><ref name="maidona"/><ref name="asa20200319">{{Cite news|url = https://www.asahi.com/articles/ASN3M5QZJN3KPLZB00B.html|title = 次の停車駅は… 日本一長い駅名誕生へ 音読数26字|newspaper = [[朝日新聞デジタル]]|archiveurl = https://web.archive.org/web/20200320221156/https://www.asahi.com/articles/ASN3M5QZJN3KPLZB00B.html|date = 2020-03-19|archivedate = 2020-03-20|accessdate = 2021-12-09}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url = https://trafficnews.jp/post/99831|title = まるで攻防戦!? 「日本一長い駅名」はどこか 開業や改称により数年で入れ替わり|website = 乗りものニュース|date = 2020-09-11|accessdate = 2021-12-09}}</ref>、表記数が17文字となり日本一長い駅名となっていたが{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="chu210107"/><ref name="kyoto-20200322">{{Cite news|url=https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/186663|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200322044440/https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/186663|title=嵐電に日本一長い駅名「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」20日から 記念硬券も販売|newspaper=京都新聞|date=2020-03-13|accessdate=2020-03-22|archivedate=2020-03-22}}</ref>、2020年(令和2年)[[3月20日]]に[[京福電気鉄道]][[京福電気鉄道北野線|北野線]]の等持院駅が[[等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅]]に改称されたことで同駅の読み仮名数が26文字となり日本一ではなくなった{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="hokushin210107"/><ref name="chu210107"/><ref name="maidona"/><ref name="asa20200319"/><ref name="kyoto-20200322"/><ref group="PRESS">{{Cite press release|和書|url=https://www.keifuku.co.jp/upImage/newsRelease/1584073438_090877600.pdf|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200313085043/https://www.keifuku.co.jp/upImage/newsRelease/1584073438_090877600.pdf|format=PDF|language=日本語|title=学校法人立命館と京福電気鉄道株式会社が連携・協力協定を締結 〜嵐電北野線「等持院」駅が「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅へ〜|publisher=学校法人立命館/京福電気鉄道|date=2020-03-13|accessdate=2020-03-22|archivedate=2020-03-13}}</ref>。
 
その後、富山トヨペットが企業統合により[[トヨタモビリティ富山]]に社名変更したことと、本社移転<ref group="PRESS">{{Cite web|和書|url=https://toyama.toyopet-dealer.jp/chirashi/honsyaiten|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200222082644/https://toyama.toyopet-dealer.jp/chirashi/honsyaiten|title=本社移転のご案内|url-status=dead|url-status-date=2021-12|archivedate=2020-02-22|accessdate=2020-04-10|publisher=富山トヨペット}}</ref>により当停留場が本社の最寄り停留場ではなくなったことから、当停留場は[[2021年]](令和3年)[[1月1日]]に「'''トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場'''」に再度改称を行っされた<ref group="PRESS" name="chitetsu210101">{{Cite web|和書|url=https://www.chitetsu.co.jp/?p=52985|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201230013858/https://www.chitetsu.co.jp/?p=52985|title=停留場名の変更について|archivedate=2020-12-30|accessdate=2021-01-01|publisher=富山地方鉄道|language=日本語}}</ref><ref name="news20210320">{{Cite news|url=https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/361084|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210320095626/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/361084|title=日本一長〜い駅名愛して トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)|newspaper=富山新聞|date=2021-03-20|accessdate=2021-03-20|archivedate=2021-03-20}}</ref>。改称後の停留場名は読み仮名数が32文字{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="hokushin210107"/><ref name="chu210107"/><ref name="kobe210902">{{Cite news|url = https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014645764.shtml|title = 阪急今津線「西宮北口-宝塚」100年 短い鉄路、沿線とともに発展|newspaper = 神戸新聞NEXT|archiveurl = https://web.archive.org/web/20210902105554/https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014645764.shtml|date = 2021-09-02|archivedate = 2021-09-02|accessdate = 2021-12-09}}</ref>となり、約9か月ぶりに「日本一長い駅名」に返り咲いた。表記数も26文字(「山」と「G」の間の[[スペース]]を除くと25文字{{sfn|平凡社|2021|p=18}}<ref name="hokushin210107"/><ref name="kobe210902"/>)となり、前述の等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅や[[舞浜リゾートライン]][[舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン|ディズニーリゾートライン]]の[[東京ディズニーランド・ステーション駅]]、[[リゾートゲートウェイ・ステーション駅]]などを抜いて日本一となった。ただし、読み仮名数については、[[岡山電気軌道]][[岡山電気軌道東山本線|東山本線]]の西大寺町停留場が[[西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前停留場]]に改称したことで、単独首位ではなくなっている。{{要出典範囲|date=2024年7月|2023年5月に[[埼玉高速鉄道]][[埼玉スタジアム線]]の[[戸塚安行駅]]に副駅名がつけられ[[戸塚安行駅|戸塚安行]](建物の総合プロデュース 一級建築士事務所 デザインライフ株式会社 最寄駅)となったため日本一長い駅名ではなくなった。}}
 
=== 年表 ===
109行目:
<gallery widths="180" style="font-size:90%;">
Chitetsu Toyama Toyopet Honsha-Mae (Gofukusuehirocho) Station (50762130506).jpg|駅名標(2020年11月)
Shintoyamaeki.jpg|移転前の構内(2009年2月、当時の駅名は新富山)
</gallery>
 
116 ⟶ 117行目:
 
射水線用の施設は同線の廃線後の[[1986年]](昭和61年)8月から9月にかけて撤去された。[[1997年]](平成9年)時点では駅舎跡地は駐車場になっていた<ref>書籍『鉄道廃線跡を歩くIII』([[JTBパブリッシング]]、[[1997年]])108ページより。</ref>。[[2006年]](平成18年)時点では駅舎跡地は引き続き地元の建設会社の駐車場で、一段低い位置にあったホーム跡地は道路や住宅用に埋め立てられた<ref>書籍『富山廃線紀行』(著:[[草卓人]]、[[桂書房]]、[[2008年]])61ページより</ref>。[[2010年]](平成22年)時点では高層住宅と富山大橋工事の資材置き場になっていた<ref>書籍『新 消えた轍 7 北陸』(著:[[寺田裕一]]、[[ネコ・パブリッシング]]、[[2010年]])52ページより。</ref>。
 
<gallery widths="180" style="font-size:90%;">
Shintoyamaeki.jpg|構内(2009年2月、当時の駅名は新富山)
</gallery>
 
== 停留場周辺 ==
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy