「福島県の市町村章一覧」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m (GR) File renamed: File:Emblem of Shirasawa, Fukushima.svg → File:Emblem of Shirasawa, Fukushima (1968–2007).svg Criterion 4 (harmonizing names of file set) |
ReneeWrites (会話 | 投稿記録) m (GR) File renamed: File:Emblem of Iwashiro, Fukushima.svg → File:Emblem of Iwashiro, Fukushima (1971–2005).svg Criterion 4 (harmonizing names of file set) · Add years to historical emblem |
||
(10人の利用者による、間の47版が非表示) | |||
26行目:
|[[田村市]]||[[File:Tamura Fukushima chapter.svg|100px]]||「田」を図案化したもの<ref name="図典 p52"/>||[[2005年]][[8月25日]]<ref name="図典 p52"/>||色は緑色が指定されている<ref>[http://www.city.tamura.lg.jp/ta_reiki/reiki_honbun/r273RG00000002.html 田村市章及び田村市旗]</ref>
|-
|[[南相馬市]]||[[File:Emblem of
|-
|[[伊達市 (福島県)|伊達市]]||[[File:Symbol of Date Fukushima chapter.svg|100px]]||[[弦月]]・[[兜]]を表している<ref name="図典 p52"/>||[[2006年]][[3月16日]]<ref name="図典 p52"/>||色は青色・黄色が指定されている<ref>[http://www.city.date.fukushima.jp/profile/symbol/01.html イメージカラー、伊達市章作図規定、ホワイトスペース]</ref>
|-
|[[本宮市]]||[[File:Symbol of Motomiya Fukushima.svg|100px]]||「も」を図案化したもの<ref>[http://www.city.motomiya.lg.jp/soshiki/1/326.html 本宮市の市章、花・木・鳥]</ref>||[[2007年]][[1月1日]]<ref name="本宮市 デザイン">[
|}
52行目:
|rowspan="4"|[[南会津郡]]||[[下郷町]]||[[File:Symbol of Shimogo Fukushima.svg|100px]]||「しも」を図案化したもの<ref name="図典 p51"/>||[[1980年]][[4月29日]]<ref name="図典 p51"/>||
|-
|[[檜枝岐村]]||[[File:Emblem of Hinoemata, Fukushima
|-
|[[只見町]]||[[File:Symbol of Tadami Fukushima.svg|100px]]||「只」を三つに図案化したもの<ref name="図典 p51"/>||[[1968年]][[10月]]<ref name="図典 p51"/>||[[明治百年記念式典]]の一環として制定される<ref>[http://www3.e-reikinet.jp/tadami/d1w_reiki/343909151000A00000NH/343909151000A00000NH/343909151000A00000NH.html 只見町章]</ref>
|-
|[[南会津町]]||[[File:Symbol of Minamiaizu Fukushima.svg|100px]]||「み」を図案化したもの<ref name="図典 p53"/>||[[2006年]][[7月20日]]<ref name="図典 p53"/>||色は橙色・青色・緑色が指定されている。<ref>[
|-
|rowspan="4"|[[耶麻郡]]||[[北塩原村]]||[[File:Emblem of Kitashiobara, Fukushima.svg|100px]]||「北」を円形に図案化したもの<ref name="NHK p798">NHKふるさとデータブック p798</ref><ref name="図典 p50"/>||[[1974年]][[3月]]<ref name="図典 p50"/>||
62行目:
|[[西会津町]]||[[File:Symbol of Nishiaizu Fukushima.svg|100px]]||「西」を円形とV字型に近い形に図案化したもの<ref name="NHK p804">NHKふるさとデータブック p804</ref><ref name="図典 p52"/>||[[1954年]][[9月20日]]<ref name="図典 p52"/>||
|-
|[[磐梯町]]||[[File:Emblem of Bandai, Fukushima
[http://www1.town.bandai.fukushima.jp/data/reiki_int/reiki_honbun/c545RG00000002.html 磐梯町章制定条例]</ref><br />他には文字が金色に指定されている<ref name="磐梯町"/>
|-
|[[猪苗代町]]||[[File:Symbol of Inawashiro Fukushima.svg|100px]]||「い」を図案化し、中央部は[[磐梯山]]・下部は[[猪苗代湖]]を表したもの<ref name="NHK p810">NHKふるさとデータブック p810</ref><ref name="図典 p49"/>||[[1975年]][[12月12日]]<ref name="図典 p49"/>||[[1963年]]に制定されたものを告示したものである<ref>[http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-148-267.html 猪苗代町の歴史]</ref>
|-
|rowspan="3"|[[河沼郡]]||[[会津坂下町]]||[[File:Emblem of Aizubange, Fukushima
|-
|[[湯川村]]||[[File:Emblem of Yugawa, Fukushima.svg|100px]]||「ユ」を配し、「川」を表している<ref name="図典 p54">図典 日本の市町村章 p54</ref>||[[1976年]][[10月20日]]<ref name="図典 p54"/>||
79行目:
|[[昭和村 (福島県)|昭和村]]||[[File:Emblem of Showa, Fukushima.svg|100px]]||[[鳩]]の[[羽根]]に「ショウワ」を配し、表したもの<ref name="図典 p50"/>||[[1967年]][[3月20日]]<ref name="図典 p50"/>||
|-
|[[会津美里町]]||[[File:Symbol of Aizumisato Fukushima.svg|100px]]||「A」と「ミ」を表したもの<ref name="図典 p49"/>||[[2005年]][[12月16日]]<ref name="図典 p49"/>||色は緑色と青色が指定されている<ref>[
|-
|rowspan="4"|[[西白河郡]]||[[西郷村]]||[[File:Symbol of Nishigo Fukushima.svg|100px]]||「に」を[[スクリュー]]の形に図案化したもの<ref name="NHK p832">NHKふるさとデータブック p832</ref><ref name="図典 p53"/>||[[1967年]][[11月3日]]<ref name="図典 p53"/>||
85行目:
|[[泉崎村]]||[[File:Izumisaki Fukushima chapter.svg|100px]]||「い」を意匠化したもの<ref name="図典 p49"/>||[[1968年]][[11月1日]]<ref name="図典 p49"/>||地色は橙色であり、紋章は白色が指定されている<ref name="NHK p837">NHKふるさとデータブック p837</ref>
|-
|[[中島村]]||[[File:Emblem of Nakajima, Fukushima
|-
|[[矢吹町]]||[[File:Emblem of Yabuki, Fukushima.svg|100px]]||「矢」を図案化したもの<ref name="図典 p54"/>||[[1968年]][[5月1日]]<ref name="図典 p54"/>||
109行目:
|rowspan="2"|[[田村郡]]||[[三春町]]||[[File:Symbol of Miharu Fukushima.svg|100px]]||全体は「みはる」を図案化し、「み」を円形にしたもの<ref name="図典 p54"/>||[[1958年]][[11月3日]]<ref name="図典 p54"/>||
|-
|[[小野町]]||[[File:Emblem of Ono, Fukushima
|-
|rowspan="8"|[[双葉郡]]||[[広野町]]||[[File:Emblem of Hirono, Fukushima.svg|100px]]||「ひ」を円形と翼型に図案化したもの<ref name="NHK p876">NHKふるさとデータブック p876</ref><ref name="図典 p53"/>||[[1972年]][[9月1日]]<ref name="図典 p53"/>||
141行目:
|[[岩瀬郡]]||[[須賀川町]]||[[File:Sukagawa-town Fukushima chapter.JPG|100px]]||「す」の図案化と[[キク|菊]]と[[川]]を表している<ref name="都市 p55">都市の紋章 p55</ref>||[[1912年]]<ref name="都市 p55"/>||[[1954年]][[3月31日]]||
|-
|[[平市]]||||[[File:Emblem of Taira, Fukushima (1937–1966).svg|100px]]||「平」を図案化したもの<ref name="平市">平市勢要覧1964年版</ref>||[[1937年]][[6月1日]]<ref name="平市"/>||rowspan="5"|[[1966年]][[10月1日]]||
|-
|[[磐城市]]||||[[File:
|-
|[[勿来市]]||||[[File:Emblem of Nakoso, Fukushima (1955–1966).svg|100px]]||「ナコソ」を図案化したもの<ref name="勿来市">市勢要覧なこそ1961年版</ref>||[[1955年]][[4月29日]]<ref name="勿来市"/>||
|-
|[[常磐市]]||||[[File:Emblem of
|-
|[[内郷市]]||||[[File:Emblem of
|-
|[[東白川郡]]||棚倉町||[[File:Symbol of Former Tanagura Fukushima.png|100px]]||不明||[[1955年]][[1月1日]]<ref>[http://is2.sss.fukushima-u.ac.jp/fks-db/txt/10044.001/pdf/00030.pdf 棚倉町勢要覧 棚倉の流れ]</ref>||[[1973年]][[11月3日]]||旧・棚倉町制時に初代の町章と制定される
|-
|[[大沼郡]]||本郷町||[[File:
|-
|[[北会津郡]]||[[北会津村]]||[[File:Emblem of Kitaaizu, Fukushima (1971–2004).svg|100px]]||「北」を図案化したもの<ref name="会津">[
|-
|rowspan="5"|[[田村郡]]|||[[滝根町]]||[[File:Emblem of Takine, Fukushima (1969–2005).svg|100px]]||「た」を図案化したもの<ref name="田村"/>||[[1969年]][[11月3日]]<ref name="田村">[https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/238121/www.tamura5.jp/kyoutei/index.html 田村地方5町村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い]</ref>||rowspan="5"|[[2005年]][[3月1日]]||
|-
|[[大越町]]||[[File:Emblem of
|-
|[[常葉町]]||[[File:Emblem of Tokiwa, Fukushima (1963–2005).svg|100px]]||「と」を合体して図案化したもの<ref name="NHK p872">NHKふるさとデータブック p872</ref><ref name="田村"/>||[[1963年]][[12月20日]]<ref name="田村"/>||
|-
|[[船引町]]||[[File:Emblem of Funehiki, Fukushima
|-
|[[都路村]]||[[File:Emblem of Miyakoji, Fukushima (1971–2005).svg|100px]]||「み」を[[三角形]]・[[鵬]]に準えたもの<ref name="NHK p870">NHKふるさとデータブック p870</ref><ref name="田村"/>||[[1971年]][[4月1日]]<ref name="田村"/>||
|-
|rowspan="2"|岩瀬郡||[[長沼町 (福島県)|長沼町]]||[[File:Emblem of Naganuma, Fukushima (1972–2005).svg|100px]]||「な」を円形にして図案化したもの<ref name="NHK p772">NHKふるさとデータブック p772</ref><ref name="長沼">[http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/s-gap/kyougikai/su-na/kyoutei/kyoutei19.pdf 須賀川市・長沼町合併協議会 慣行の取り扱いについて]</ref>||[[1972年]]<ref name="長沼"/>||rowspan="2"|2005年[[4月1日]]||
|-
|[[岩瀬村 (福島県)|岩瀬村]]||[[File:Emblem of Iwase, Fukushima
|-
|rowspan="3"|大沼郡||[[会津高田町]]||[[File:Emblem of Aizutakada, Fukushima (1965–2005).svg|100px]]||「た」を図案化したもの<ref name="会津"/>||rowspan="3"|2005年[[10月1日]]||[[1965年]][[9月10日]]に公開された<ref>[https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/258833/www.town.aizutakada.fukushima.jp/top/aisatu/aisatu.htm 会津高田町長あいさつ]</ref>
|-
|[[会津本郷町]]||[[File:Emblem of Aizuhongo, Fukushima
|-
|[[新鶴村]]||[[File:
|-
|[[河沼郡]]||[[河東町]]||[[File:Emblem of Kawahigashi, Fukushima (1972–2005).svg|100px]]||「河」を円形にして図案化したもの<ref name="NHK p819">NHKふるさとデータブック p819</ref><ref name="会津"/>||[[1972年]][[12月23日]]<ref name="会津"/>||2005年[[11月1日]]||河東村章として制定され、町制施行後に継承される<br />緑色が指定されている<ref>[http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007081000422/ 「みなづる号」について]</ref>
|-
|白河市||||[[File:Emblem of Shirakawa, Fukushima (1956–2005).svg|100px]]||[[梅鉢]]と「白」を丸く浮かして表している<ref name="NHK p728">NHKふるさとデータブック p728</ref><ref name="白河">[https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/260952/www.shirakawa.ne.jp/~gappei/pdf/agreement-05.pdf 白河市・表郷村・大信村・東村合併協議会協定項目調整内容]</ref>||[[1956年]][[10月1日]]<ref name="白河"/><ref name="日本 (東)">日本の市章 (東日本) p21</ref>||rowspan="4"|2005年[[11月7日]]||
|-
|rowspan="3"|[[西白河郡]]||[[表郷村]]||[[File:
|-
|[[大信村]]||[[File:Emblem of Taishin, Fukushima
|-
|[[東村 (福島県)|東村]]||[[File:Emblem of Higashi, Fukushima (1965–2005).svg|100px]]||「東」を円で囲んだものを表している<ref name="白河"/>||[[1965年]][[5月]]<ref name="白河"/>||
|-
|二本松市||||[[File:
|-
|rowspan="3"|[[安積郡]]||[[安達町]]||[[File:Emblem of
|-
|[[岩代町]]||[[File:Emblem of Iwashiro, Fukushima
|-
|[[東和町 (福島県)|東和町]]||[[File:Emblem of Towa, Fukushima
|-
|rowspan="5"|[[伊達郡]]||[[伊達町]]||[[File:Emblem of Date
|-
|[[梁川町]]||[[File:Emblem of Yanagawa, Fukushima (1965–2006).svg|100px]]||「ヤ」を図案化したもの<ref name="伊達"/>||[[1965年]][[10月1日]]<ref name="伊達"/>||
|-
|[[保原町]]||[[File:Emblem of Hobara, Fukushima
|-
|[[霊山町]]||[[File:
|-
|[[月舘町]]||[[File:Emblem of Tsukidate, Fukushima
|-
|[[原町市]]||||[[File:Emblem of Haramachi, Fukushima (1958–2005).svg|100px]]||「原」を図案化したもの<ref name="南相馬">[
|-
|rowspan="2"|[[相馬郡]]||[[鹿島町 (福島県)|鹿島町]]||[[File:Emblem of Kashima, Fukushima (1963–2006).svg|100px]]||「カ」を図案化したもの<ref name="南相馬"/>||[[1963年]][[3月30日]]<ref name="南相馬"/>||
|-
|[[小高町]]||[[File:Emblem of Odaka, Fukushima (1974–2005).svg|100px]]||「小」を大きい輪一つと小さい輪二つで図案化したもの<ref name="NHK p894">NHKふるさとデータブック p894</ref><ref name="南相馬"/>||[[1974年]][[7月1日]]<ref name="南相馬"/>||
|-
|喜多方市||||[[File:Emblem of Kitakata, Fukushima (1961–2006).svg|100px]]||「き」を翼型にして図案化したもの<ref name="NHK p736">NHKふるさとデータブック p736</ref><ref name="喜多方地方">[http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/242337/kita5-gappei.com/kyoutei/ 喜多方地方5市町村合併協議会の調整内容 慣行の取扱いについて]</ref>||[[1961年]][[8月19日]]<ref name="喜多方地方"/>||rowspan="5"|2006年[[1月4日]]||2代目の市章である
|-
|rowspan="4"|[[耶麻郡]]||[[熱塩加納村]]||
|-
|[[塩川町]]||[[File:Emblem of Shiokawa, Fukushima (1964–2006).svg|100px]]||「し」を図案化したもの<ref name="喜多方地方"/>||[[1964年]][[10月24日]]<ref name="喜多方地方"/>||
|-
|[[山都町 (福島県)|山都町]]||[[File:Emblem of Yamato, Fukushima.svg|100px]]||「山ト」を[[歯車]]の形に図案化したもの<ref name="NHK p802"/><ref name="喜多方地方"/>||[[1954年]][[3月30日]]<ref name="喜多方地方"/>||[[1952年]][[8月]]に制定され、[[1954年]][[3月30日]]に再制定された<ref name="NHK p802">NHKふるさとデータブック p802</ref><ref name="喜多方地方"/>
|-
|[[高郷村]]||[[File:Emblem of Takasato, Fukushima (1975–2006).svg|100px]]||「タ」を輪の形にして図案化したもの<ref name="NHK p807">NHKふるさとデータブック p807</ref><ref name="喜多方地方"/>||[[1975年]][[10月9日]]<ref name="喜多方地方"/>||
|-
|rowspan="4"|[[南会津郡]]||[[田島町 (福島県)|田島町]]||[[File:
|-
|[[舘岩村]]||[[File:
|-
|[[伊南村]]||[[File:
|-
|[[南郷村 (福島県)|南郷村]]||[[File:
|-
|rowspan="2"|安達郡||[[本宮町 (福島県)|本宮町]]||[[File:Emblem of Motomiya, Fukushima (1971–2007).svg|100px]]||「も」を図案化したもの<ref name="図典 p54"/>||[[1971年]][[2月10日]]<ref name="図典 p54"/>||rowspan="2"|[[2007年]][[1月1日]]||
233行目:
|[[白沢村 (福島県)|白沢村]]||[[File:Emblem of Shirasawa, Fukushima (1968–2007).svg|100px]]||「しらさわ(白さ輪)」を末広がりに表したもの<ref name="図典 p51"/>||[[1968年]][[12月12日]]<ref name="図典 p51"/>||
|-
|伊達郡||[[飯野町 (福島県)|飯野町]]||[[File:Emblem of Iino, Fukushima
|}
|