ボルチモア級重巡洋艦(ボルチモアきゅう じゅうじゅんようかん、Baltimore class)は、アメリカ海軍重巡洋艦の艦級。ボルティモア級重巡洋艦とも呼ばれる。

ボルチモア級重巡洋艦
CA-68 USS Baltimore
艦級概観
艦種 重巡洋艦
艦名 都市名
前級 ウィチタ級重巡洋艦
次級 デモイン級重巡洋艦
計画 24隻
建造 14隻[1]
中止 6隻[2]
性能諸元[3]
排水量[4] 基準:14,472l.t (14,704t)
満載:17,031l.t (17,304t)
全長 673ft 5in (205.25m)
全幅 70ft 10in (21.59m)
吃水 24ft (7.32m)
機関 GE式ギヤード蒸気タービン4基/4軸
出力:120,000shp
速力 33kn
航続距離 10,000海里 / 15kn巡航
兵装[5] 8"/55 Mk.12/15 3連装砲 3基9門
5"/38 Mk.12 連装両用砲 6基12門
40mm/60 4連装機関砲 12基48門
20mm/70 単装機関砲 24基24門
装甲 舷側:4-6in (101.6-152.4mm)
甲板:2.5in (63.5mm)
船内隔壁:5-6in (127-152.4mm)
砲塔前面:8in (203mm)
砲塔後面:1.5in (38.1mm)
砲塔上面:3in (76.2mm)
砲塔側面:1.5-3.25in (38.1-82.6mm)
乗員 1,429-2,039名
艦載機 4機 (カタパルト2基)

1937年ワシントン海軍軍縮条約失効後、条約の制限に縛られず建造された重巡洋艦である。排水量は14,000トンを超え、排水量が増大した分、防御力は列強の建造した巡洋艦で一、二を争う強固さを誇った。

概要

編集

ウィチタ級重巡洋艦の設計思想を引き継ぎ、55口径8インチ3連装砲3基を備え、水上戦闘能力は当時の水準に達していた。また、前ウィチタ級よりも船体のサイズは大きかったため、副砲群は5インチ単装8基から38口径5インチ連装砲6基に増強され、有効な対空砲火を提供した。装甲はウィチタ級の5インチ、ニューオーリンズ級の5.75インチから6インチ(舷側)に増強し、船体の拡大と合わせて排水量は9,000トンクラスの条約型重巡洋艦から一気に14,000トンまで増加したが、速度には影響を及ぼしていない。さらに、56口径40mm機関砲(4連装)や55口径20mm機関砲(連装、単装)を多数揃えることで近接対空砲火にも優れ、対艦と対空の双方をこなすことができる汎用艦であった。

1941年から建造が開始され、太平洋戦争中の1943年から1945年にかけて完成した。竣工後は要人輸送、機動部隊の護衛、攻略作戦の火力支援(艦砲射撃)、戦隊旗艦など様々な任務に従事した。

後期の建造艦は改良型として上部構造物や煙突の設計が異なっており、オレゴン・シティ級と分類されることもある。他、派生型には船体を流用して建造されたサイパン級航空母艦がある。

戦後、「ボストン」および「キャンベラ」はミサイルを搭載してボストン級ミサイル巡洋艦に改装され、1970年代後半まで現役であった他、一部の艦は大改装を施されてオールバニ級ミサイル巡洋艦として再就役している。

詳細の艦歴は各艦の記事を参照。

兵装

編集

主砲

編集

主砲は前級と同じく8インチ55口径砲を3連装砲塔3基9門を備えている。 砲身はMk.12またはMk.15だったが性能的な差異は無く、重量335lbs (151.95kg) の徹甲弾を砲口初速2,500fps (762m/s) で発射し30,000yd (27,432m) まで到達させる能力を持っていた。

主砲諸元[6]
砲身
口径 8in (20.3cm)
型式 8"/55 Mk.12 Mod.1、8"/55 Mk.15 Mod.0
種別 後装式ライフル砲
砲身長 55口径長 440in (11.176m)
重量 34,014lbs (15,428kg)
砲塔
構成 3連装砲塔
重量 297-304l.t (302-309t)
全高 第1砲塔:48ft 11.75in (14.93m)
第2砲塔:58ft 4.25in (17.79m)
第3砲塔:45ft 9.25in (13.95m)
装甲 前面:8in (203.2mm)、後面:1.5in (38.1mm)
上面:3in (76.2mm)、側面:1.5-3.25in (38.1-82.6mm)
俯仰角 -5°/+41°
俯仰速度 10.6°/s
旋回角 300° (±150°)
旋回速度 5.3°/s
装填角 +9°
射撃補助 Mk.33/Mk.37 RF
性能
砲弾重量 AP Mk.21:335lbs (151.95kg)、HC Mk.24:260lbs (117.93kg)
炸薬重量 AP Mk.21:5.03lbs (2.28kg)、HC Mk.24:21.34lbs (9.68kg)
装薬重量 78lbs (35.38kg)
砲口初速 AP Mk.21:2,500fps (762m/s)、HC Mk.24:2,700fps (823m/s)
最大射程 AP Mk.21:30,000yd (27,432m)、HC Mk.24:29,800yd (27,249m)
発射速度 3-4発/分
砲身命数 715発
砲弾数 合計:1,395発 (各砲塔465発)[7]
射撃管制 Mk.34/Mk.37 GFCS

副砲・対空火器・その他

編集

就役当初は大戦中の多くの艦艇と同様に5インチ38口径連装砲Bofors 40mm機関砲Oerlikon 20mm機関砲の3つで構成されており、基本的な構成として5インチ砲を連装6基12門、40mm機関砲を4連装12基48門、20mm機関砲を単装28基28門搭載した。 戦後の改装時には特攻機に対して有効性の低かった20mm機関砲を撤去し、40mm機関砲からVT信管弾頭対応の3インチ連装両用砲への換装が行われた。

また、ボストン級及びオールバニ級として大規模改装が実施された艦艇にはRIM-2 TerrierRIM-8 TalosRIM-24 Tartarなどの艦対空ミサイルRUR-5 ASROC対潜ロケットが搭載され、USS ToledoUSS MaconUSS HelenaUSS Los Angelesの4隻ではSSM-N-8 Regulusの試験運用もなされた。

兵装諸元[8][9]
兵装 Mk.12 5"/38 Mk.22 3"/50 Bofors 40mm/60 Oerlikon 20mm/70
口径 5in (127mm) 3in (76.2mm) 40mm 20mm
型式 5"/38 Mk.32 Mod.0 3"/50 Mk.33 40mm/60 Mk.2 All Mod 20mm/70 Mk.6
構成 連装 4連装 単装
重量 118,000lbs (53,524kg) 32,400lbs (14,696kg) 24,900lbs (11,294kg)[10] 1,691lbs (767kg)
シールド 0.75in (19.1mm)[11] 0.375in (9.5mm)[12] 0.5in (12.7mm)[13]
俯仰角 -15°/+85° -15°/+90°
俯仰速度 15°/s 30°/s 24°/s
旋回角 306° 360° 720°
旋回速度 25°/s 24°/s 30°/s
砲弾重量 55.18lbs (25.03kg) ※AAC Mk.34 12.90lbs (5.85kg) ※AA Mk.31 1.985lbs (0.9003kg) ※HE-I Mk.2 0.2714lbs (0.1231kg) ※HE-I Mk.3
炸薬重量 7.25lbs (3.29kg) ※AAC Mk.34 0.54lbs (0.2449kg) ※AA Mk.31 0.15lbs (0.0680kg) ※HE-I Mk.2 0.0243lbs (0.0110kg) ※HE-I Mk.3
装薬重量 15.2lbs (6.89kg) 4lbs (1.81kg) 0.694lbs (0.3148kg) 0.061lbs (0.0277g)
砲口初速 2,600fps (792m/s) 2,700fps (823m/s) 2,890fps (881m/s) 2,740fps (835m/s)
最大射程 18,200yd (16,642m) 14,600yd (13,350m) 11,000yd (10,058m) 4,800yd (4,389m)
最大射高 37,200ft (11,339m) 30,400ft (9,266m) 22,800ft (6,949m) 10,000ft (3,048m)
発射速度 15-22発/分 45-50発/分 160発/分 450発/分
砲身命数 4,600発 2,050発 9,500発 9,000発
砲弾数 500発/門 (各砲塔1,000発) 1,500発/門 (各砲塔3,000発)[14] 2,000発/門 (各砲塔8,000発)
射撃管制 Mk.37/Mk.56 GFCS Mk.56/Mk.63 GFCS Mk.49/Mk.51/Mk.63 GFCS

同型艦

編集

原型(ボルチモア級)

編集
  1. ボルチモア (USS Baltimore, CA-68)
  2. ボストン (USS Boston, CA-69/CAG-1)
  3. キャンベラ (USS Canberra, CA-70/CAG-2)
  4. クインシー (USS Quincy, CA-71)
  5. ピッツバーグ (USS Pittsburgh, CA-72)
  6. セントポール (USS St. Paul, CA-73)
  7. コロンバス (USS Columbus, CA-74/CG-12)
  8. ヘレナ (USS Helena, CA-75)
  9. ブレマートン (USS Bremerton, CA-130)
  10. フォール・リバー (USS Fall River, CA-131)
  11. メイコン (USS Macon, CA-132)
  12. トレド (USS Toledo, CA-133)
  13. ロサンゼルス (USS Los Angeles, CA-135)
  14. シカゴ (USS Chicago, CA-136/CG-11)
  15. ノーフォーク (USS Norfolk, CA-137)(未成艦)
  16. スクラントン (USS Scranton, CA-138)(未成艦)

改良型(オレゴン・シティ級)

編集
  1. オレゴン・シティ (USS Oregon City, CA-122)
  2. オールバニ (USS Albany, CA-123/CG-10)
  3. ロチェスター (USS Rochester, CA-124)
  4. ノーザンプトン (USS Northampton, CA-125/CLC-1/CC-1)
  5. ケンブリッジ (USS Cambridge, CA-126)(未成艦)
  6. ブリッジポート (USS Bridgeport, CA-127)(未成艦)
  7. カンザス・シティ (USS Kansas City, CA-128)(未成艦)
  8. タルサ (USS Tulsa, CA-129)(未成艦)

派生型

編集
ボストン級ミサイル巡洋艦
2番艦「ボストン」および3番艦「キャンベラ」を改装した、アメリカ海軍初のミサイル巡洋艦。後部砲塔および上部構造物を撤去して、テリア・システムを搭載している。
オールバニ級ミサイル巡洋艦
7番艦「コロンバス」、14番艦「シカゴ」および改良型であるオレゴン・シティ級2番艦「オールバニ」を改装したミサイル巡洋艦。大規模改装工事によって上部構造を一新し、タロス長距離ミサイルとターター短距離ミサイルの2種類の対空ミサイルシステム、及びASROCを搭載している。
サイパン級航空母艦
船体を流用して建造された軽空母。のちに航空機運搬艦(AVT)、通信中継艦(AGMR)、指揮艦(CC)に艦種変更された。

これらの他に、オレゴン・シティ級4番艦「ノーザンプトン」が戦争末期に建造が中断された後、戦術指揮艦(CLC)として設計及び艦種変更が実施されて建造再開・就役している。後に再改装が行われて指揮艦(CC)に艦種変更された。

登場作品

編集
危険な道
主人公が乗艦する巡洋艦役で「セントポール」が登場。真珠湾攻撃時に湾外にいたことで攻撃を免れたため、残存艦を率いて日本海軍機動部隊を攻撃しようとするが、日本海軍の潜水艦からの魚雷攻撃を受けて損傷する。そのため、しばらくはドック入りして修理中だったが後半で戦線に復帰し、主人公が再び乗艦して日本海軍と戦闘を繰り広げる。
撮影には、アメリカ海軍の全面協力で実物が使用されており、実際の砲撃シーンなどが映されている。

脚注

編集
  1. ^ ボルチモア級14隻、オレゴン・シティ級4隻。
  2. ^ オレゴン・シティ級6隻。
  3. ^ CG-11 USS Chicago Booklet of General Plans, 1964
    USS Baltimore (CA 68)
    BALTIMORE heavy cruisers (1943-1946)
    Heavy Cruiser Baltimore (CA-68)
    The Worlds Warships 3rd Edition
    US HEAVY CRUISERS 1943–75 Wartime and Post-war Classes
  4. ^ The Worlds Warships 3rd Edition (1965年) では、基準排水量:13,600l.t (13,818t)、満載排水量:17,200l.t (17,476t) と表記。
  5. ^ 表記している兵装自体は一例であり、実際は年代や艦ごとに異なる。
  6. ^ 8"/55 (20.3 cm) Marks 12 and 15 NavWeaps
    8-IN. 55-CAL., 3-GUN TURRET, CA-68 & CA-122 CLASS
  7. ^ 450 + 15 (訓練用砲弾)
  8. ^ GUN MOUNT AND TURRET CATALOG
  9. ^ NavWeaps
    5"/38 (12.7 cm) Mark 12
    3"/50 (7.62 cm) Marks 27, 33 and 34
    Bofors 40 mm L/60 Model 1936
    20 mm/70 (0.79") Oerlikon Marks 1, 2, 3 and 4
  10. ^ 40mm/60 Mk.2 All Mod
    23,200lbs (10,523kg) ※Without Shield
    24,900lbs (11,294kg) ※Without Shield + Mk.63 GFCS
    24,900lbs (11,294kg) ※With Shield
    26,600lbs (12,066kg) ※With Shield + Mk.63 GFCS
  11. ^ 型式:Mk.33 Mod.0、厚さ:0.75in (19.1mm)、重量:32,400lbs (14,696kg)
  12. ^ 型式:Mk.3 Mod.0、厚さ:0.375in (9.5mm)、重量:1,700lbs (771kg)
  13. ^ 型式:Mk.4 Mod.0/1、厚さ:0.5in (12.7mm)、重量:400lbs (181kg)
  14. ^ 300 (即応弾) + 1,200 (弾薬庫)

関連項目

編集

外部リンク

編集
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy