奈川村

日本の長野県南安曇郡にあった村

奈川村(ながわむら)はかつて長野県の中西部に存在したである。

ながわむら
奈川村
奈川渡ダム 手前(右岸)が奈川村、奥(左岸)が安曇村
奈川渡ダム
手前(右岸)が奈川村、奥(左岸)が安曇村
奈川村旗
奈川村旗
奈川村章
奈川村章
奈川村旗 奈川村章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
四賀村安曇村奈川村梓川村松本市
現在の自治体 松本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
南安曇郡
市町村コード 20463-3
面積 117.65 km2.
総人口 1,004
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 長野県:安曇村開田村木祖村波田町朝日村
岐阜県:高山市
村の木 シラカバ
村の花 ササユリゴテンザクラ
村の鳥 ウグイス
奈川村役場
所在地 390-1611
長野県南安曇郡奈川村2356-6
座標 北緯36度05分14秒 東経137度40分50秒 / 北緯36.0873度 東経137.6806度 / 36.0873; 137.6806座標: 北緯36度05分14秒 東経137度40分50秒 / 北緯36.0873度 東経137.6806度 / 36.0873; 137.6806
奈川村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

はじめは西筑摩郡(現在の木曽郡)、のちに南安曇郡に属した。2005年4月1日松本市に編入された。なお、旧村域には市町村の合併の特例に関する法律(合併特例法)に基づく地域自治区2015年3月31日を期限として設置された。

地理

編集

岐阜県高山市、木曽への道と安曇への道を結ぶ掛け橋の位置にあり、重要な役目を果たしていた。

隣接していた自治体

編集

行政

編集
  • 廃止時の村長:忠地義光(2004年11月4日就任)

歴史

編集

寺院

編集

名所・旧跡

編集

交通

編集

鉄道

編集

村内を鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、アルピコ交通上高地線(通称・松本電鉄)新島々駅

バス

編集
  • 奈川村営バス
    • 松本電鉄バス奈川線の廃止に伴い、自治体バスとして運行を引き継いだ。松本市への合併に伴い、松本市営バス奈川線に移管して運行が続けられている。

高速道路

編集

村内に高速道路はなかったが、最寄りは松本市にある松本インターチェンジ長野自動車道)である。 また村内に中部縦貫自動車道が計画されている。

その他

編集
  • 奈川村では近世まで、土葬が主流だった。現在、旧村の西部に土葬の墓がいくつか残っている。

脚注

編集

関連項目

編集
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy