小早川則平

室町時代前期の武将。小早川春平の嫡子。子に小早川持平(嫡子)、小早川教平、小早川満平ほか。沼田小早川氏9代。

小早川 則平(こばやかわ のりひら、応安6年/文中2年(1373年) - 永享5年1月26日1433年2月16日))は、室町時代前期の武将[1][2]

経歴・人物

編集

沼田小早川氏の当主春平嫡子として安芸国に生まれる[2]室町幕府第4代将軍足利義持に仕え、応永15年(1408年)より朝鮮王朝に使節を派遣、貿易を行う[1]。同21年(1414年九州探題渋川満頼を助け、豪族間の調停に努めた[1]永享4年(1432年)5月には九州探題を交代するよう幕府に提案した[2]。同5年(1433年)死去[2]。所領は当初、嫡子の持平に相続されたが、不孝による悔返によって弟の煕平に与えられたため、兄弟間に争いが生じた[2]

脚注

編集
  1. ^ a b c デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『小早川則平』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e 朝日日本歴史人物事典(朝日新聞社)『小早川則平』 - コトバンク
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy