池原しげと

日本の漫画家

池原 しげと(いけはら しげと、1952年2月26日 - )は、日本の男性漫画家富山県入善町出身。

池原しげと
本名 池原成利
生誕 (1952-02-26) 1952年2月26日(72歳)
日本の旗 日本 富山県入善町
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1971年 -
ジャンル 幼年漫画スポーツ漫画ゴルフ
代表作魔女っ子メグちゃん
ファミコン風雲児
ロックマンシリーズ
テンプレートを表示

略歴

編集

本名、池原成利(いけはら しげとし)。本名の他、池あや子(いけ あやこ)、原成(はら しげる)名義でも執筆している。血液型AB型

中学の時に手塚治虫の『鉄腕アトム』に感動したのがきっかけで漫画を描き始める[1]

少年画報社に入社して営業職を2ヶ月務めた後、友人の誘いで1970年手塚プロダクションに入社、手塚治虫のアシスタントを1年半ほど行う。その後、手塚プロでは『海のトリトン』『ふしぎなメルモ』で絵コンテの補佐としてアニメ制作にも携わる[2]。その際、富野由悠季に絵コンテの描き方などを教わった[3]

手塚治虫と絵柄が似ているという理由で起用された手塚原作の『ふしぎなメルモ』(小学館学年誌)の代筆で、1971年に漫画家デビュー[2]1970年代前半には、学年誌で数々の特撮&アニメ作品のコミカライズを執筆しながら手塚治虫のアシスタントなど関係者で設立した企画者集団のひろみプロに参加して、『ミラクル少女リミットちゃん』『魔女っ子メグちゃん』といったテレビアニメの企画に関与した[4]

80年代以後、『冒険王』→『コミックボンボン』などにて執筆。主にロボットアニメなどテレビアニメのコミカライズものやファミコン等のテレビゲーム関連の作品を多く描く。『コミックボンボン』のマスコットキャラクターの爆弾マークは、池原がデザインしたものである[3]

特にロックマンシリーズを多数執筆しており、作品を重ねるごとに池原なりのキャラクターの掘り下げを行ったり、オリジナルストーリー(「甦るブルース」)を執筆したこともある。池原が描くロックマンのデザインは、初期は鉄腕アトムに似せていたが、カプコンのキャラクターイメージの共通化の意向により、シリーズ第7作『ロックマン Dr.ワイリーの陰謀』以降は元のゲームと同じ意匠に変更された[3]。ロックマンシリーズを執筆する際は、必ずプレイして攻略法を確認している。単行本の巻末によれば、ゲーム自体は得意ではないらしく、先に自身の息子が攻略していることがあるという。また、『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボスキャラ公募の際、“ナパームマン”という名のボス(『ロックマン5 ブルースの罠!?』に登場する同名のボスとは別)を投稿したが、採用はされなかった。なおロックマンは企画段階では鉄腕アトムの版権を購入してゲームにする予定であった。

作品リスト

編集

漫画

編集

Webコミック

編集
  • ムッシュAKASHI(原案:森田清)

アニメ

編集

広告

編集
  • JR東日本グループ「150 YEARS」(1960年代パートイラスト)

参考文献

編集
  • 『魔女っ子大全集 東映動画篇』バンダイ、1993年

外部リンク

編集

脚注

編集
  1. ^ 私と手塚治虫 第1回 『鉄腕アトム』にあこがれて、手塚治虫を目指した少年”. 手塚プロダクション. 2023年7月6日閲覧。
  2. ^ a b 池原しげと『魔女っ子メグちゃん』イースト・プレス、2001年。巻末の池原しげとインタビューより
  3. ^ a b c 『CONTINUE Vol.46』池原しげとインタビュー133-140ページ。
  4. ^ 『魔女っ子大全集』p.68。
  5. ^ ひろみプロ原作のテレビアニメのコミカライズ作品。テレビアニメ版の企画書には、原作が「池原成利とひろみプロ」と記されていた(『魔女っ子大全集』p.68)。
  6. ^ “AIにマンガは作れるのか?「TEZUKA2020」から生まれた読み切り「ぱいどん」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020-02.-27). https://natalie.mu/comic/news/368891 2020年6月18日閲覧。 
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy