丸岡・山中温泉トンネル
表示
(大内峠道路から転送)
丸岡・山中温泉トンネル | |
概要 | |
---|---|
位置 |
福井県坂井市丸岡町山竹田 石川県加賀市山中温泉大内町 |
現況 | 運用中 |
所属路線名 | 国道364号 |
起点 | 石川県加賀市 |
終点 | 福井県坂井市 |
運用 | |
開通 | 2004年4月10日 |
通行対象 | 車・歩行者 |
通行料金 | 無料 |
技術情報 | |
全長 | 1056メートル |
道路車線数 | 片側1車線 |
設計速度 | 時速50キロメートル |
幅 | 7.5メートル |
丸岡・山中温泉トンネル(まるおか・やまなかおんせんトンネル)は、福井県坂井市丸岡町山竹田から石川県加賀市山中温泉大内町に至る国道364号のトンネルである。
概要
[編集]南加賀地域(石川県側)と越前地域(福井県側)をつなぐ県境には大内峠があり、急峻で交通の難所といわれてきた[1]。
丸岡・山中温泉トンネルは県境である大内峠直下を貫くトンネルで、2004年4月10日に供用開始した。延長1,056mであり、トンネル部をあわせた5,140m(福井県側1,900m、石川県側3,240m)が「大内道路」[2]として一括して整備された[3]。県境を跨ぐため全体事業費の約132億円も福井・石川両県で分担し、それぞれ約60億円、約72億円を負担している。
開通後は山中温泉と永平寺などの相互利用の増加が期待されていたが、開通当初から土砂崩れが頻発し、結果として旧道に迂回せざるを得ない状態が暫く続いた[4]。その後新たに土砂崩れ地帯の石川県側にさらに別のトンネル「みす滝トンネル」が直後に設けられ、これらの懸念は少なくなった。
周辺
[編集]脚注
[編集]- ^ “一般国道364号大内道路”. 石川県土木部道路建設課. 2021年10月9日閲覧。
- ^ 一般国道364号 大内道路 石川県 土木部道路建設課
- ^ 一般国道364号 丸岡・山中温泉トンネル 福井県 土木部道路建設課
- ^ 平成17年度上期 県政モニター意見・回答(国道364号線 丸岡・山中温泉トンネルへの道路について) 石川県 土木部道路整備課 [リンク切れ]
外部リンク
[編集]- 福井県三国土木事務所 - 福井県側の管轄事務所
- 石川県南加賀土木総合事務所 - 石川県側の管轄事務所
- 山中温泉ホームページ