Content-Length: 156899 | pFad | http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

ヘレツリート - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヘレツリート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: バイエルン州
行政管区: シュヴァーベン行政管区
郡: アウクスブルク郡
市町村連合体: ヴェルデン行政管区
緯度経度: 北緯48度27分38秒 東経10度44分18秒 / 北緯48.46056度 東経10.73833度 / 48.46056; 10.73833座標: 北緯48度27分38秒 東経10度44分18秒 / 北緯48.46056度 東経10.73833度 / 48.46056; 10.73833
標高: 海抜 515 m
面積: 17.3 km2
人口:

1,039人(2023年12月31日現在) [1]

人口密度: 60 人/km2
郵便番号: 86465
市外局番: 08293
ナンバープレート: A, SMÜ, WER
自治体コード:

09 7 72 156

行政庁舎の住所: Rathausplatz 1
86465 Heretsried
ウェブサイト: www.heretsried.de
首長: ハインリヒ・イェックレ (Heinrich Jäckle)
郡内の位置
地図
地図

ヘレツリート (ドイツ語: Heretsried) は、ドイツ連邦共和国バイエルン州シュヴァーベン行政管区アウクスブルク郡に属す町村(以下、本項では便宜上「町」と記述する)である。

地理

[編集]

位置

[編集]

この町は、アウクスブルクの北西約 15 km の、アウクスブルク=ヴェストリヘ・ヴェルダー自然公園内のホルツヴィンケルに位置している。

自治体の構成

[編集]

この町は3つのゲマインデタイル(地理上の地区)からなる[2]

  • ヘレツリート
  • ラウターブルン
  • モンブルク

歴史

[編集]

自治体成立まで

[編集]

首邑ヘレツリートの最初の文献記録は、1242年に司教ジボート・フォン・ゼーフェルトがこの村をホルツェン修道院に編入した際のものである。この村は、キルヒベルク城の麓にあった小集落ハウゼンの住民が13世紀に移り住んだ可能性がある。ハウゼンはそれまでヘレツリートとともに教区を形成していた。1310年にハウゼンの司祭がヘレツリートに移った[3]1484年にホルツェン修道院が、それまでアウクスブルクの貴族イルズング家が一時的に所有していたこの村を買い戻した。1538年に修道院長アポロニア・ヴィーデマンの命令によりこの村に教会が建設された。三十年戦争の間、1636年にヘレツリートはスウェーデン軍に焼き払われた。ある報告によれば、この村で生き延びたのはわずか6人で、死者の方が生存者よりも多かった。1722年、新しい教会が建築家ハンス・ゲーエルク・ラートミラーによって建設された。

世俗化後、修道院の所領、それまでアウクスブルク司教領ドイツ語版英語版政府が有していたそれに対する高権、ブルガウ辺境伯が所有していた上級裁判権は、1802年ホーエンツォレレン=ジグマリンゲン侯アントン・アロイスのものとなった[4]1803年帝国代表者会議主要決議以後、この町はバイエルンに属した。バイエルン王国の行政改革に伴う1818年の自治体令によって現在の自治体が形成された。町は1992年に750年祭を祝った。

町村合併

[編集]

バイエルン州の地域再編に伴い、1978年5月1日にラウターブルンと、廃止されたアファルテルンのモンブルク地区がこの町に合併した[5]

住民

[編集]

人口推移

[編集]

1988年から2018年までの間にこの町の人口は、942人から990人まで、48人、約 5.1 % 増加した。

行政

[編集]

この町はヴェルデン行政管区に属している[6]

議会

[編集]

この町の議会は8議席の議員と町長で構成される[7]

首長

[編集]

ハインリヒ・イェックレ (Wahlgemeinschaft) が2014年からこの町の町長を務めている。彼は2020年3月15日の町長選挙で 92.3 % の支持票を獲得して、さらに6年間の任期を得た[8]

紋章

[編集]

図柄: 赤地に直立したの剣。その両側に、向かって左には内側に向いて渦を描くアージェント銀の修道院長杖、向かって右には内側を向いた銀の鍬が描かれている[9]

紋章の由来: ヘレツリートは、ラウヘン・フォルスト(森)北縁の開墾集落であった。紋章に描かれた銀の鍬はこれを示唆している。1242年の史料にはヘレツリートの教区教会がトゥールの聖マルティンに献堂されたことが記録されている。紋章の聖マルティンの剣は、町の教会の守護聖人を意味している。修道院長杖は、この町とホルツェン修道院との緊密な結びつきを印象づけている。

この紋章は1962年から使用されている。

文化と見所

[編集]
ヘレツリート通信塔

建造物

[編集]
  • ヘレツリート通信塔

雑学

[編集]

ヘレツリートは固有の郵便番号を持たず、ヴェルデンと同じ 86465 を用いている。これはドイツの独立した自治体としては珍しい例の1つである[10]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ https://www.statistikdaten.bayern.de/genesis/online?operation=result&code=12411-003r&leerzeilen=false&language=de Genesis-Online-Datenbank des Bayerischen Landesamtes für Statistik Tabelle 12411-003r Fortschreibung des Bevölkerungsstandes: Gemeinden, Stichtag (Einwohnerzahlen auf Grundlage des Zensus 2011)
  2. ^ Ortsteile mit Postleitzahl / Gemeinde Heretsried / BayernPortal”. 2023年6月26日閲覧。
  3. ^ Geschichte Heretsrieds bis zum Beginn des 19. Jahrhunderts”. 2023年6月26日閲覧。
  4. ^ Max Spindler (2017). Handbuch der bayerischen Geschichte Bd. III,2: Geschichte Schwabens bis zum Ausgang des 18. Jahrhunderts. C.H.Beck. ISBN 978-3-406-70453-6 
  5. ^ Statistisches Bundesamt, ed (1983). Historisches Gemeindeverzeichnis für die Bundesrepublik Deutschland. Namens-, Grenz- und Schlüsselnummernänderungen bei Gemeinden, Kreisen und Regierungsbezirken vom 27.5.1970 bis 31.12.1982. Stuttgart / Mainz: W. Kohlhammer. p. 768. ISBN 978-3-17-003263-7 
  6. ^ Verwaltungsgemeinschaft Welden”. 2023年6月26日閲覧。
  7. ^ Gemeinderat”. Gemeinde Heretsried. 2023年6月26日閲覧。
  8. ^ “Wahl der Stadt- bzw. Gemeinderäte am 15. März 2020” (PDF), Statistik kommunal 2022 Gemeinde Heretsried (Bayerisches Landesamt für Statistik): p. 10, https://www.statistik.bayern.de/mam/produkte/statistik_kommunal/2022/09772156.pdf#page=10 2023年6月26日閲覧。 
  9. ^ Gemeinde Heretsried / Bayerns Gemeinden”. Haus der bayerischen Geschichte. 2023年6月26日閲覧。
  10. ^ Postleitzahl 86465 • 2 Orte im Postleitzahlengebiet”. 2023年6月26日閲覧。

外部リンク

[編集]








ApplySandwichStrip

pFad - (p)hone/(F)rame/(a)nonymizer/(d)eclutterfier!      Saves Data!


--- a PPN by Garber Painting Akron. With Image Size Reduction included!

Fetched URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy