コンテンツにスキップ

田中久重 (2代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田中 久重 (2代目)(たなか ひさしげ、1846年10月20日弘化3年9月1日) - 1905年明治38年)2月23日)は、江戸時代後期から明治にかけての実業家[1]

生涯

[編集]

筑後国久留米の金工、金子荘右衛門の六男として生まれ、初代田中久重の門弟となり、才能を見込まれて養子田中大吉となる[2]

1873年、初代とともに上京し、翌年、電信寮製機所に勤め、御雇外国人技師の指導を受けて電信機の製作に従事。外国人技師が帰国した後、日本人技術者のみで機械製作を推進した。

1881年、初代の死去により襲名。翌年、東京芝浦に大工場(田中製作所)を建設し[3]海軍からの要請で水雷などを製造するも、海軍工廠が充実して受注がなくなり、負債を負って三井に経営が移り、1883年芝浦製作所(現東芝)になった。

晩年は東京車両製造所深川に創設し、鉄道車両製造にも携わった。

脚注

[編集]
  1. ^ 公文書にみる発明のチカラ - 45. 国産電気メーカーの誕生(田中久重・藤岡市助) : 国立公文書館”. www.archives.go.jp. 2024年1月10日閲覧。
  2. ^ 港区ゆかりの人物データベースサイト・人物詳細ページ (田中久重・2代目)”. www.lib.city.minato.tokyo.jp. 2024年1月10日閲覧。
  3. ^ 東芝創業者・田中久重と鍋島閑叟 「奇才と偉才」異能の邂逅”. PROJECT DESIGN - 月刊「事業構想」オンライン (2015年1月29日). 2024年1月10日閲覧。

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy