ポンド(オランダ語: pond)、パウンド(英語: pound)は、いくつかの国で使用される通貨の単位である。代表的なものはイギリスのスターリング・ポンド(UKポンド)。漢字では磅があてられている。 ポンドという名称は質量の単位にもあるが、通貨のポンドは、かつて1トロイポンドの高純度の銀を通貨の単位として使用していたことに由来する。質量のポンドと同じく、ラテン語で重さを表す pondus が語源。 ポンドはかつては "libra" という名称(ラテン語で天秤の意味)であったことから、UKポンドをはじめ多くのポンドの通貨記号は "L" の筆記体からきた "£" である。記号を互いに区別するため、£ のあと(まれに前)に国名の略記をつける。たとえば、キプロス・ポンドは £C となる(ただし、イギリスの場合は sterling の略の stg をつける)。£ はイタリア・リラにも使用されていた(イタリアでは2002年1月1日以降はユーロが使われている)。

Property Value
dbo:abstract
  • ポンド(オランダ語: pond)、パウンド(英語: pound)は、いくつかの国で使用される通貨の単位である。代表的なものはイギリスのスターリング・ポンド(UKポンド)。漢字では磅があてられている。 ポンドという名称は質量の単位にもあるが、通貨のポンドは、かつて1トロイポンドの高純度の銀を通貨の単位として使用していたことに由来する。質量のポンドと同じく、ラテン語で重さを表す pondus が語源。 ポンドはかつては "libra" という名称(ラテン語で天秤の意味)であったことから、UKポンドをはじめ多くのポンドの通貨記号は "L" の筆記体からきた "£" である。記号を互いに区別するため、£ のあと(まれに前)に国名の略記をつける。たとえば、キプロス・ポンドは £C となる(ただし、イギリスの場合は sterling の略の stg をつける)。£ はイタリア・リラにも使用されていた(イタリアでは2002年1月1日以降はユーロが使われている)。 (ja)
  • ポンド(オランダ語: pond)、パウンド(英語: pound)は、いくつかの国で使用される通貨の単位である。代表的なものはイギリスのスターリング・ポンド(UKポンド)。漢字では磅があてられている。 ポンドという名称は質量の単位にもあるが、通貨のポンドは、かつて1トロイポンドの高純度の銀を通貨の単位として使用していたことに由来する。質量のポンドと同じく、ラテン語で重さを表す pondus が語源。 ポンドはかつては "libra" という名称(ラテン語で天秤の意味)であったことから、UKポンドをはじめ多くのポンドの通貨記号は "L" の筆記体からきた "£" である。記号を互いに区別するため、£ のあと(まれに前)に国名の略記をつける。たとえば、キプロス・ポンドは £C となる(ただし、イギリスの場合は sterling の略の stg をつける)。£ はイタリア・リラにも使用されていた(イタリアでは2002年1月1日以降はユーロが使われている)。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 320133 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2042 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 82149089 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • ポンド(オランダ語: pond)、パウンド(英語: pound)は、いくつかの国で使用される通貨の単位である。代表的なものはイギリスのスターリング・ポンド(UKポンド)。漢字では磅があてられている。 ポンドという名称は質量の単位にもあるが、通貨のポンドは、かつて1トロイポンドの高純度の銀を通貨の単位として使用していたことに由来する。質量のポンドと同じく、ラテン語で重さを表す pondus が語源。 ポンドはかつては "libra" という名称(ラテン語で天秤の意味)であったことから、UKポンドをはじめ多くのポンドの通貨記号は "L" の筆記体からきた "£" である。記号を互いに区別するため、£ のあと(まれに前)に国名の略記をつける。たとえば、キプロス・ポンドは £C となる(ただし、イギリスの場合は sterling の略の stg をつける)。£ はイタリア・リラにも使用されていた(イタリアでは2002年1月1日以降はユーロが使われている)。 (ja)
  • ポンド(オランダ語: pond)、パウンド(英語: pound)は、いくつかの国で使用される通貨の単位である。代表的なものはイギリスのスターリング・ポンド(UKポンド)。漢字では磅があてられている。 ポンドという名称は質量の単位にもあるが、通貨のポンドは、かつて1トロイポンドの高純度の銀を通貨の単位として使用していたことに由来する。質量のポンドと同じく、ラテン語で重さを表す pondus が語源。 ポンドはかつては "libra" という名称(ラテン語で天秤の意味)であったことから、UKポンドをはじめ多くのポンドの通貨記号は "L" の筆記体からきた "£" である。記号を互いに区別するため、£ のあと(まれに前)に国名の略記をつける。たとえば、キプロス・ポンドは £C となる(ただし、イギリスの場合は sterling の略の stg をつける)。£ はイタリア・リラにも使用されていた(イタリアでは2002年1月1日以降はユーロが使われている)。 (ja)
rdfs:label
  • ポンド (通貨) (ja)
  • ポンド (通貨) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:通貨 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy