久邇 邦昭(くに くにあき、1929年(昭和4年)3月25日 - )は、日本の旧皇族。久邇宮第4代当主で、元実業家、元神職。皇籍離脱前の名と身位は邦昭王(くにあきおう)。香淳皇后(昭和天皇后)の甥であり、日本国憲法・現行皇室典範施行後も皇族であったが、GHQの指令により昭和22年(1947年)10月14日皇籍離脱した。北朝3代崇光天皇男系18世孫 (伏見宮邦家親王男系4世孫)。

Property Value
dbo:abstract
  • 久邇 邦昭(くに くにあき、1929年(昭和4年)3月25日 - )は、日本の旧皇族。久邇宮第4代当主で、元実業家、元神職。皇籍離脱前の名と身位は邦昭王(くにあきおう)。香淳皇后(昭和天皇后)の甥であり、日本国憲法・現行皇室典範施行後も皇族であったが、GHQの指令により昭和22年(1947年)10月14日皇籍離脱した。北朝3代崇光天皇男系18世孫 (伏見宮邦家親王男系4世孫)。 (ja)
  • 久邇 邦昭(くに くにあき、1929年(昭和4年)3月25日 - )は、日本の旧皇族。久邇宮第4代当主で、元実業家、元神職。皇籍離脱前の名と身位は邦昭王(くにあきおう)。香淳皇后(昭和天皇后)の甥であり、日本国憲法・現行皇室典範施行後も皇族であったが、GHQの指令により昭和22年(1947年)10月14日皇籍離脱した。北朝3代崇光天皇男系18世孫 (伏見宮邦家親王男系4世孫)。 (ja)
dbo:birthDate
  • 1929-03-25 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:title
  • His Imperial Highness (ja)
  • 殿下→臣籍降下 (ja)
  • His Imperial Highness (ja)
  • 殿下→臣籍降下 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 336859 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3568 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92108066 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:_
  • 久邇宮 (ja)
  • 皇族海軍軍人 (ja)
  • 日本の王 (ja)
  • 海軍兵学校 出身の人物 (ja)
  • 久邇宮 (ja)
  • 皇族海軍軍人 (ja)
  • 日本の王 (ja)
  • 海軍兵学校 出身の人物 (ja)
prop-en:redirect
  • 邦昭王 (ja)
  • 邦昭王 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:人名
  • 邦昭王 (ja)
  • 邦昭王 (ja)
prop-en:出生日
  • 1929-03-25 (xsd:date)
prop-en:子女
  • 晃子 (ja)
  • 朝尊 (ja)
  • 邦晴 (ja)
  • 晃子 (ja)
  • 朝尊 (ja)
  • 邦晴 (ja)
prop-en:家名・爵位
  • 久邇宮家 (ja)
  • 久邇宮家 (ja)
prop-en:役職
prop-en:敬称
prop-en:母親
prop-en:父親
prop-en:生地
  • (現:東京都文京区本郷) (ja)
  • ・東京府東京市本郷区本富士町、東京帝国大学医学部付属病院 (ja)
  • (現:東京都文京区本郷) (ja)
  • ・東京府東京市本郷区本富士町、東京帝国大学医学部付属病院 (ja)
prop-en:画像
  • Prince Kuniaki of Kuni.jpg (ja)
  • Prince Kuniaki of Kuni.jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • 1930 (xsd:integer)
prop-en:続柄
  • 朝融王第1王男子 (ja)
  • 朝融王第1王男子 (ja)
prop-en:身位
prop-en:配偶者
  • 弘世正子 (ja)
  • 弘世正子 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 久邇 邦昭(くに くにあき、1929年(昭和4年)3月25日 - )は、日本の旧皇族。久邇宮第4代当主で、元実業家、元神職。皇籍離脱前の名と身位は邦昭王(くにあきおう)。香淳皇后(昭和天皇后)の甥であり、日本国憲法・現行皇室典範施行後も皇族であったが、GHQの指令により昭和22年(1947年)10月14日皇籍離脱した。北朝3代崇光天皇男系18世孫 (伏見宮邦家親王男系4世孫)。 (ja)
  • 久邇 邦昭(くに くにあき、1929年(昭和4年)3月25日 - )は、日本の旧皇族。久邇宮第4代当主で、元実業家、元神職。皇籍離脱前の名と身位は邦昭王(くにあきおう)。香淳皇后(昭和天皇后)の甥であり、日本国憲法・現行皇室典範施行後も皇族であったが、GHQの指令により昭和22年(1947年)10月14日皇籍離脱した。北朝3代崇光天皇男系18世孫 (伏見宮邦家親王男系4世孫)。 (ja)
rdfs:label
  • 久邇邦昭 (ja)
  • 久邇邦昭 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 邦昭王 (ja)
  • 邦昭王 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:after of
is prop-en:子女 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy