『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。 (ja)
  • 『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1989-09-21 (xsd:date)
  • 1990-04-01 (xsd:date)
  • 1990-07-20 (xsd:date)
  • 1991-03-28 (xsd:date)
  • 1992-09-24 (xsd:date)
dbo:wikiPageID
  • 1169094 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 32908 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87382338 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:composer
prop-en:date
  • (ja)
  • MSX2 (ja)
  • PC88 (ja)
  • X68 (ja)
  • SFC,MD (ja)
  • FMT,FMR (ja)
  • (ja)
  • MSX2 (ja)
  • PC88 (ja)
  • X68 (ja)
  • SFC,MD (ja)
  • FMT,FMR (ja)
prop-en:dev
prop-en:egm
  • 25 (xsd:integer)
prop-en:etc
  • NFKN14029 (ja)
  • 型式:NFKN14028 (ja)
  • NFKN14029 (ja)
  • 型式:NFKN14028 (ja)
prop-en:fam
  • 20 (xsd:integer)
  • 21 (xsd:integer)
prop-en:genre
prop-en:id
  • /pto-pacific-theater-of-operations (ja)
  • /pto-pacific-theater-of-operations (ja)
prop-en:media
  • 5 (xsd:integer)
prop-en:name
  • P.T.O.: Pacific Theater of Operations (ja)
  • P.T.O.: Pacific Theater of Operations (ja)
prop-en:plat
prop-en:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:producer
prop-en:pub
  • 光栄 (ja)
  • 光栄 (ja)
prop-en:rev
prop-en:rev1score
  • 20.280000 (xsd:double)
prop-en:rev2score
  • 20.780000 (xsd:double)
prop-en:rev3score
  • 77.0 (dbd:perCent)
prop-en:series
prop-en:title
  • 提督の決断 (ja)
  • 提督の決断 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:writer
  • シブサワ・コウ (ja)
  • シブサワ・コウ (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。 (ja)
  • 『提督の決断』(ていとくのけつだん)は、1989年9月21日に日本の光栄から発売されたPC-9801用戦略シミュレーションゲーム。 第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第1作であり、『提督の決断シリーズ』の第1作。プレイヤーは連合艦隊司令長官、または太平洋艦隊司令長官となり、戦略・戦術の司令を行う。シナリオにより勝利条件が異なるが、基本的に48ヶ所ある全ての基地を攻略、または敵艦船を全滅させることでゲームクリアとなる。 開発は光栄が行い、プロデューサーおよびシナリオはシブサワ・コウ、音楽は作曲家の宮川泰が担当している。 1990年にFM TOWNS、X68000、PC-8801などの日本国産パソコンに移植された他、1991年にMSX2、1992年にはスーパーファミコンおよびメガドライブに移植され、同2機種版は北米において『P.T.O.』のタイトルで発売された。スーパーファミコン版では、将兵に休暇を与えて疲労度を軽減する「慰労」のコマンドが「休暇」に変更された他、機種によっては画像やBGMが一部簡略化されたり、削除されている。海戦はループが非常に長く16ビットPC、空戦は16ビットPCとSFCに存在。また、PC版付属のカタログには、FM-Rなど国内マイナーPCの多くに移植されていた事が紹介されている。 (ja)
rdfs:label
  • 提督の決断 (ja)
  • 提督の決断 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 提督の決断 (ja)
  • 提督の決断 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy