「17才」(じゅうななさい)は、南沙織の歌手デビュー・シングル。1971年6月1日発売。発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。 平成時代に入って間もない1989年には、森高千里がカバーしてヒットさせた。2008年には、男性ロックバンド・銀杏BOYZによって再びカバーされ、オリコン・ヒットチャートで最高7位を記録。これにより1970年代は南沙織、1980年代は森高千里、2000年代は銀杏BOYZと、別のアーティストによって3つの年代でベストテン入りを果たした。

Property Value
dbo:aSide
  • 17才
dbo:abstract
  • 「17才」(じゅうななさい)は、南沙織の歌手デビュー・シングル。1971年6月1日発売。発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。 平成時代に入って間もない1989年には、森高千里がカバーしてヒットさせた。2008年には、男性ロックバンド・銀杏BOYZによって再びカバーされ、オリコン・ヒットチャートで最高7位を記録。これにより1970年代は南沙織、1980年代は森高千里、2000年代は銀杏BOYZと、別のアーティストによって3つの年代でベストテン入りを果たした。 (ja)
  • 「17才」(じゅうななさい)は、南沙織の歌手デビュー・シングル。1971年6月1日発売。発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。 平成時代に入って間もない1989年には、森高千里がカバーしてヒットさせた。2008年には、男性ロックバンド・銀杏BOYZによって再びカバーされ、オリコン・ヒットチャートで最高7位を記録。これにより1970年代は南沙織、1980年代は森高千里、2000年代は銀杏BOYZと、別のアーティストによって3つの年代でベストテン入りを果たした。 (ja)
dbo:bSide
  • 20才
  • 島の伝説
dbo:certification
  • *第13回日本レコード大賞・新人賞
  • *第2回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞
  • *第4回新宿音楽祭・金賞
dbo:releaseDate
  • 2019-01-01 (xsd:date)
dbo:title
  • 17才 (ja)
  • 17才 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1122873 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10560 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91494754 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:aSide
  • 17 (xsd:integer)
prop-en:album
prop-en:artist
prop-en:bSide
  • 20 (xsd:integer)
  • 島の伝説 (ja)
prop-en:certification
  • *第13回日本レコード大賞・新人賞 *第2回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞 *第4回新宿音楽祭・金賞 (ja)
  • *第13回日本レコード大賞・新人賞 *第2回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞 *第4回新宿音楽祭・金賞 (ja)
prop-en:chartPosition
  • *週間2位(オリコン) *1971年度年間11位(オリコン) (ja)
  • *7位(オリコン) (ja)
  • *週間8位(オリコン) *1989年度年間43位(オリコン) (ja)
  • *週間2位(オリコン) *1971年度年間11位(オリコン) (ja)
  • *7位(オリコン) (ja)
  • *週間8位(オリコン) *1989年度年間43位(オリコン) (ja)
prop-en:format
prop-en:genre
prop-en:label
prop-en:lastAlbum
  • 見て~スペシャル~ライブ (ja)
  • (1989年) (ja)
  • 見て~スペシャル~ライブ (ja)
  • (1989年) (ja)
prop-en:lastSingle
prop-en:length
  • 4 (xsd:integer)
  • 5 (xsd:integer)
  • 21 (xsd:integer)
prop-en:name
  • 17 (xsd:integer)
prop-en:nextAlbum
prop-en:nextSingle
prop-en:producer
prop-en:released
  • 0001-05-25 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-06-01 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-09-01 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-10 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-19 (xsd:gMonthDay)
prop-en:thisAlbum
  • 17 (xsd:integer)
  • (1989年) (ja)
prop-en:thisSingle
  • 17 (xsd:integer)
  • (1971年) (ja)
  • (1989年) (ja)
  • (2008年) (ja)
prop-en:type
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:writer
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 「17才」(じゅうななさい)は、南沙織の歌手デビュー・シングル。1971年6月1日発売。発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。 平成時代に入って間もない1989年には、森高千里がカバーしてヒットさせた。2008年には、男性ロックバンド・銀杏BOYZによって再びカバーされ、オリコン・ヒットチャートで最高7位を記録。これにより1970年代は南沙織、1980年代は森高千里、2000年代は銀杏BOYZと、別のアーティストによって3つの年代でベストテン入りを果たした。 (ja)
  • 「17才」(じゅうななさい)は、南沙織の歌手デビュー・シングル。1971年6月1日発売。発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。 平成時代に入って間もない1989年には、森高千里がカバーしてヒットさせた。2008年には、男性ロックバンド・銀杏BOYZによって再びカバーされ、オリコン・ヒットチャートで最高7位を記録。これにより1970年代は南沙織、1980年代は森高千里、2000年代は銀杏BOYZと、別のアーティストによって3つの年代でベストテン入りを果たした。 (ja)
rdfs:label
  • 17才 (南沙織の曲) (ja)
  • 17才 (南沙織の曲) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:主題歌 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy