LISMO Port(リスモ・ポート)とは、KDDIがソニーと共同開発しKDDIが提供していた、auブランド(iidaブランドを含む)携帯電話用の楽曲・動画・バックアップ等のデータ管理を目的としたWindows用の統合ソフトウェアである。 楽曲管理ソフト「x-アプリ for LISMO」(Ver.3.x以前は「SonicStage for LISMO」)、携帯電話のデータ管理ソフト「ケータイデータバックアップ」、LISMO Port用バックアップソフト「LISMO Portバックアップ」を1つにまとめたものである。 2008年2月1日、LISMO「オーディオ機器連携」&「KCP+」初の対応機種W56T、W54Sが沖縄地区で先行発売されると同時にダウンロード提供が開始された。 2013年5月24日、LISMO Portのダウンロード提供とサポートを同年11月29日に終了すると発表した。楽曲配信の多くがDRMフリーとなり汎用的になったため「LISMO Port」は役割を終えたとした。 Windows 8.1以降のOSには対応しておらず、インストールすることもできない。

Property Value
dbo:abstract
  • LISMO Port(リスモ・ポート)とは、KDDIがソニーと共同開発しKDDIが提供していた、auブランド(iidaブランドを含む)携帯電話用の楽曲・動画・バックアップ等のデータ管理を目的としたWindows用の統合ソフトウェアである。 楽曲管理ソフト「x-アプリ for LISMO」(Ver.3.x以前は「SonicStage for LISMO」)、携帯電話のデータ管理ソフト「ケータイデータバックアップ」、LISMO Port用バックアップソフト「LISMO Portバックアップ」を1つにまとめたものである。 2008年2月1日、LISMO「オーディオ機器連携」&「KCP+」初の対応機種W56T、W54Sが沖縄地区で先行発売されると同時にダウンロード提供が開始された。 2013年5月24日、LISMO Portのダウンロード提供とサポートを同年11月29日に終了すると発表した。楽曲配信の多くがDRMフリーとなり汎用的になったため「LISMO Port」は役割を終えたとした。 Windows 8.1以降のOSには対応しておらず、インストールすることもできない。 (ja)
  • LISMO Port(リスモ・ポート)とは、KDDIがソニーと共同開発しKDDIが提供していた、auブランド(iidaブランドを含む)携帯電話用の楽曲・動画・バックアップ等のデータ管理を目的としたWindows用の統合ソフトウェアである。 楽曲管理ソフト「x-アプリ for LISMO」(Ver.3.x以前は「SonicStage for LISMO」)、携帯電話のデータ管理ソフト「ケータイデータバックアップ」、LISMO Port用バックアップソフト「LISMO Portバックアップ」を1つにまとめたものである。 2008年2月1日、LISMO「オーディオ機器連携」&「KCP+」初の対応機種W56T、W54Sが沖縄地区で先行発売されると同時にダウンロード提供が開始された。 2013年5月24日、LISMO Portのダウンロード提供とサポートを同年11月29日に終了すると発表した。楽曲配信の多くがDRMフリーとなり汎用的になったため「LISMO Port」は役割を終えたとした。 Windows 8.1以降のOSには対応しておらず、インストールすることもできない。 (ja)
dbo:latestReleaseVersion
  • 5.1
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1911704 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10463 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92490840 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:サポート状況
  • サポート終了 (ja)
  • サポート終了 (ja)
prop-en:ライセンス
prop-en:公式サイト
prop-en:名称
  • LISMO Port (ja)
  • LISMO Port (ja)
prop-en:対応os
prop-en:最新版
  • 5.100000 (xsd:double)
prop-en:開発元
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • LISMO Port(リスモ・ポート)とは、KDDIがソニーと共同開発しKDDIが提供していた、auブランド(iidaブランドを含む)携帯電話用の楽曲・動画・バックアップ等のデータ管理を目的としたWindows用の統合ソフトウェアである。 楽曲管理ソフト「x-アプリ for LISMO」(Ver.3.x以前は「SonicStage for LISMO」)、携帯電話のデータ管理ソフト「ケータイデータバックアップ」、LISMO Port用バックアップソフト「LISMO Portバックアップ」を1つにまとめたものである。 2008年2月1日、LISMO「オーディオ機器連携」&「KCP+」初の対応機種W56T、W54Sが沖縄地区で先行発売されると同時にダウンロード提供が開始された。 2013年5月24日、LISMO Portのダウンロード提供とサポートを同年11月29日に終了すると発表した。楽曲配信の多くがDRMフリーとなり汎用的になったため「LISMO Port」は役割を終えたとした。 Windows 8.1以降のOSには対応しておらず、インストールすることもできない。 (ja)
  • LISMO Port(リスモ・ポート)とは、KDDIがソニーと共同開発しKDDIが提供していた、auブランド(iidaブランドを含む)携帯電話用の楽曲・動画・バックアップ等のデータ管理を目的としたWindows用の統合ソフトウェアである。 楽曲管理ソフト「x-アプリ for LISMO」(Ver.3.x以前は「SonicStage for LISMO」)、携帯電話のデータ管理ソフト「ケータイデータバックアップ」、LISMO Port用バックアップソフト「LISMO Portバックアップ」を1つにまとめたものである。 2008年2月1日、LISMO「オーディオ機器連携」&「KCP+」初の対応機種W56T、W54Sが沖縄地区で先行発売されると同時にダウンロード提供が開始された。 2013年5月24日、LISMO Portのダウンロード提供とサポートを同年11月29日に終了すると発表した。楽曲配信の多くがDRMフリーとなり汎用的になったため「LISMO Port」は役割を終えたとした。 Windows 8.1以降のOSには対応しておらず、インストールすることもできない。 (ja)
rdfs:label
  • LISMO Port (ja)
  • LISMO Port (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • LISMO Port (ja)
  • LISMO Port (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy