SSカーズ・リミテッド(SS Cars Ltd )はイギリスの自動車メーカー。スワロー・サイドカー・カンパニーから発展してできた会社で1934年にこの名前で登録されている。1945年に社名をジャガー・カーズに変更した。 1928年に創業地のブラックプールから英国自動車産業の中心地コヴェントリーに移転した「スワロー・サイドカー・カンパニー」は、スタイリッシュなサイドカー製造をおこなって成功していた。そこから4輪車の分野に進出して他社製作のシャーシにボディを製作する「コーチビルダー」となり、1932年に自社初の自動車を製作した。 1935年のは最高速度90mphから命名されたが、23台が製作されただけであった。SS90の後継は1936年のジャガー・SS100で「ジャガー」という名前をつけられたはじめての車である。当時の水準でも、また後世から見ても極めてデザインの優れた車であり、しかも新しいシャーシと強力なエンジンの装備で、上級モデルは最高速度100mph、0-60mph加速11秒の高性能を実現した。 しかもこれらは名実ともに第一線で通用する本格的スポーツカーとなりながら、価格は同クラスの既存スポーツカーより引き続き廉価に設定されており、競合メーカーにとっての大きな脅威となった。 もっとも生産の主流はサルーンであり、1938年からジャガー・マークIVが発売された。

Property Value
dbo:abstract
  • SSカーズ・リミテッド(SS Cars Ltd )はイギリスの自動車メーカー。スワロー・サイドカー・カンパニーから発展してできた会社で1934年にこの名前で登録されている。1945年に社名をジャガー・カーズに変更した。 1928年に創業地のブラックプールから英国自動車産業の中心地コヴェントリーに移転した「スワロー・サイドカー・カンパニー」は、スタイリッシュなサイドカー製造をおこなって成功していた。そこから4輪車の分野に進出して他社製作のシャーシにボディを製作する「コーチビルダー」となり、1932年に自社初の自動車を製作した。 最初のシリーズはSS1、SS2である。そのエンジンとシャーシは中堅の量産車メーカーであるスタンダードから供給されコヴェントリーの工房でボディのみの架装を施した平凡な実用型であった。経営者でデザインを主導したウィリアム・ライオンズ(William Lyons )の指揮の下、流麗で美しいスタイルを実現し、しかも高価な高級車もどきの外見からは想像しがたいほどリーズナブルな価格で市場に提供した。もっとも、長大なボンネットフードを開くと中に収まっているのはさして大きくもないスタンダード製直列6気筒エンジンという「見かけ倒し」であった。本物の高級スポーツカーのオーナーたちや評論家からは「性能の伴わない飾り物」と酷評されたが、市場での人気は高く、不況で競合各社に倒産する事例も出現する中、SSはおかげで大恐慌時代を生き抜くことができた。「格好ばかりの偽物メーカー」と見なされていたSSカーズは、やがて本格的スポーツカー開発に乗り出した。ウィリアム・ヘインズとハリー・ウェスレイクがスタンダードの既存エンジンをベースにOHVの新型ヘッドを開発するなど大幅強化する改良を施し、スポーツカーエンジンとして通用する内容に仕上げた。 1935年のは最高速度90mphから命名されたが、23台が製作されただけであった。SS90の後継は1936年のジャガー・SS100で「ジャガー」という名前をつけられたはじめての車である。当時の水準でも、また後世から見ても極めてデザインの優れた車であり、しかも新しいシャーシと強力なエンジンの装備で、上級モデルは最高速度100mph、0-60mph加速11秒の高性能を実現した。 しかもこれらは名実ともに第一線で通用する本格的スポーツカーとなりながら、価格は同クラスの既存スポーツカーより引き続き廉価に設定されており、競合メーカーにとっての大きな脅威となった。 もっとも生産の主流はサルーンであり、1938年からジャガー・マークIVが発売された。 第二次世界大戦勃発後の1940年、自動車生産は中止された。終戦後、SSという従前のブランドが、同じく「SS」を略称として悪名高いナチス親衛隊を連想させることから社名をSSカーズから「ジャガー」へ、ブランドはSSジャガーから単にジャガーに変更された。終戦後の1945年に、戦前モデルのマークIVのうち2½サルーン、3½サルーンを生産再開した。サイドカーの製造もスワロー(Swallow )のブランド名で引き続きおこなわれており、新会社ではスポーツカータイプのを販売した。 (ja)
  • SSカーズ・リミテッド(SS Cars Ltd )はイギリスの自動車メーカー。スワロー・サイドカー・カンパニーから発展してできた会社で1934年にこの名前で登録されている。1945年に社名をジャガー・カーズに変更した。 1928年に創業地のブラックプールから英国自動車産業の中心地コヴェントリーに移転した「スワロー・サイドカー・カンパニー」は、スタイリッシュなサイドカー製造をおこなって成功していた。そこから4輪車の分野に進出して他社製作のシャーシにボディを製作する「コーチビルダー」となり、1932年に自社初の自動車を製作した。 最初のシリーズはSS1、SS2である。そのエンジンとシャーシは中堅の量産車メーカーであるスタンダードから供給されコヴェントリーの工房でボディのみの架装を施した平凡な実用型であった。経営者でデザインを主導したウィリアム・ライオンズ(William Lyons )の指揮の下、流麗で美しいスタイルを実現し、しかも高価な高級車もどきの外見からは想像しがたいほどリーズナブルな価格で市場に提供した。もっとも、長大なボンネットフードを開くと中に収まっているのはさして大きくもないスタンダード製直列6気筒エンジンという「見かけ倒し」であった。本物の高級スポーツカーのオーナーたちや評論家からは「性能の伴わない飾り物」と酷評されたが、市場での人気は高く、不況で競合各社に倒産する事例も出現する中、SSはおかげで大恐慌時代を生き抜くことができた。「格好ばかりの偽物メーカー」と見なされていたSSカーズは、やがて本格的スポーツカー開発に乗り出した。ウィリアム・ヘインズとハリー・ウェスレイクがスタンダードの既存エンジンをベースにOHVの新型ヘッドを開発するなど大幅強化する改良を施し、スポーツカーエンジンとして通用する内容に仕上げた。 1935年のは最高速度90mphから命名されたが、23台が製作されただけであった。SS90の後継は1936年のジャガー・SS100で「ジャガー」という名前をつけられたはじめての車である。当時の水準でも、また後世から見ても極めてデザインの優れた車であり、しかも新しいシャーシと強力なエンジンの装備で、上級モデルは最高速度100mph、0-60mph加速11秒の高性能を実現した。 しかもこれらは名実ともに第一線で通用する本格的スポーツカーとなりながら、価格は同クラスの既存スポーツカーより引き続き廉価に設定されており、競合メーカーにとっての大きな脅威となった。 もっとも生産の主流はサルーンであり、1938年からジャガー・マークIVが発売された。 第二次世界大戦勃発後の1940年、自動車生産は中止された。終戦後、SSという従前のブランドが、同じく「SS」を略称として悪名高いナチス親衛隊を連想させることから社名をSSカーズから「ジャガー」へ、ブランドはSSジャガーから単にジャガーに変更された。終戦後の1945年に、戦前モデルのマークIVのうち2½サルーン、3½サルーンを生産再開した。サイドカーの製造もスワロー(Swallow )のブランド名で引き続きおこなわれており、新会社ではスポーツカータイプのを販売した。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 711651 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1967 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 73685509 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • SSカーズ・リミテッド(SS Cars Ltd )はイギリスの自動車メーカー。スワロー・サイドカー・カンパニーから発展してできた会社で1934年にこの名前で登録されている。1945年に社名をジャガー・カーズに変更した。 1928年に創業地のブラックプールから英国自動車産業の中心地コヴェントリーに移転した「スワロー・サイドカー・カンパニー」は、スタイリッシュなサイドカー製造をおこなって成功していた。そこから4輪車の分野に進出して他社製作のシャーシにボディを製作する「コーチビルダー」となり、1932年に自社初の自動車を製作した。 1935年のは最高速度90mphから命名されたが、23台が製作されただけであった。SS90の後継は1936年のジャガー・SS100で「ジャガー」という名前をつけられたはじめての車である。当時の水準でも、また後世から見ても極めてデザインの優れた車であり、しかも新しいシャーシと強力なエンジンの装備で、上級モデルは最高速度100mph、0-60mph加速11秒の高性能を実現した。 しかもこれらは名実ともに第一線で通用する本格的スポーツカーとなりながら、価格は同クラスの既存スポーツカーより引き続き廉価に設定されており、競合メーカーにとっての大きな脅威となった。 もっとも生産の主流はサルーンであり、1938年からジャガー・マークIVが発売された。 (ja)
  • SSカーズ・リミテッド(SS Cars Ltd )はイギリスの自動車メーカー。スワロー・サイドカー・カンパニーから発展してできた会社で1934年にこの名前で登録されている。1945年に社名をジャガー・カーズに変更した。 1928年に創業地のブラックプールから英国自動車産業の中心地コヴェントリーに移転した「スワロー・サイドカー・カンパニー」は、スタイリッシュなサイドカー製造をおこなって成功していた。そこから4輪車の分野に進出して他社製作のシャーシにボディを製作する「コーチビルダー」となり、1932年に自社初の自動車を製作した。 1935年のは最高速度90mphから命名されたが、23台が製作されただけであった。SS90の後継は1936年のジャガー・SS100で「ジャガー」という名前をつけられたはじめての車である。当時の水準でも、また後世から見ても極めてデザインの優れた車であり、しかも新しいシャーシと強力なエンジンの装備で、上級モデルは最高速度100mph、0-60mph加速11秒の高性能を実現した。 しかもこれらは名実ともに第一線で通用する本格的スポーツカーとなりながら、価格は同クラスの既存スポーツカーより引き続き廉価に設定されており、競合メーカーにとっての大きな脅威となった。 もっとも生産の主流はサルーンであり、1938年からジャガー・マークIVが発売された。 (ja)
rdfs:label
  • SSカーズ (ja)
  • SSカーズ (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy