本別中継局(ほんべつちゅうけいきょく)は、北海道中川郡本別町美里別にあるテレビ中継局である。ここでは本別中継局を補完する本別沢中継局についても記述する。

概要

本別町で帯広送信所を受信できないことはない。しかし、一部で映りが悪くなる場合もあるため設置された。

本別中継局

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

 
本別中継局
(NHK)
 
本別中継局
(民放)
リモコン
キーID
放送局名 物理
チャンネル
空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
1 HBC
北海道放送
40 1W 3W 北海道 約3,400世帯 水平偏波 2009年
2月16日
2 NHK
帯広教育
49 3.5W 全国
3 NHK
帯広総合
51 3.2W 十勝圏
5 STV
札幌テレビ放送
37 3W 北海道
6 HTB
北海道テレビ放送
30
7 TVh
テレビ北海道
未割当 未開局 非該当
8 UHB
北海道文化放送
28 3W 2009年
2月16日

地上アナログテレビジョン放送送信設備

 
本別中継局
(NHK)
 
本別中継局
(民放)
チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
50 NHK
帯広教育
映像10W/
音声2.5W
映像34W/
音声8.3W
全国 2947世帯[1] 水平偏波 1971年
8月20日[2]
52 NHK
帯広総合
映像33W/
音声8.3W
十勝圏
54 HBC
北海道放送
映像33W/
音声8.3W
北海道 3039世帯[1] 1992年
3月25日[1]
56 STV
札幌テレビ放送
58 HTB
北海道テレビ放送
60 UHB
北海道文化放送
  • TVhにはチャンネルが割り当てられていなかった。

FMラジオ放送

周波数
(MHz)
放送局名 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
83.9 NHK帯広FM 10W 8.7W 十勝圏 3199世帯[3] 1972年
8月17日[4]
  • 民放FM局であるAIR-G'NORTH WAVEは中継局を設置していないが、多くの地域で帯広中継局の受信が可能。

本別沢中継局

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

リモコン
キーID
放送局名 物理
チャンネル
空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
1 HBC
北海道放送
43 10mW 26mW 北海道 約400世帯 水平 2010年
10月29日
2 NHK
帯広教育
47 全国
3 NHK
帯広総合
41 十勝圏
5 STV
札幌テレビ放送
45 北海道
6 HTB
北海道テレビ放送
39
7 TVh
テレビ北海道
未割当 未開局 非該当
8 UHB
北海道文化放送
35 26mW 2010年
10月29日

地上アナログテレビジョン放送送信設備

チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
36 UHB
北海道文化放送
映像100mW/
音声25mW
映像260mW/
音声66mW
北海道 130世帯[1] 水平偏波 1976年
12月23日[1][5]
38 HTB
北海道テレビ放送
215世帯[1]
42 NHK
帯広総合
十勝圏
44 HBC
北海道放送
北海道
46 STV
札幌テレビ放送
48 NHK
帯広教育
全国

備考

  • TVh中継局はどちらもチャンネルの割り当てがなされておらず、未開局のままである(アナログ・デジタルとも)。
  • その地デジは、中継局によって対応が異なっている。
    • 本別中継局:NHK総合・教育に加え、当初自力建設困難となっていた民放もTVhを除いて2009年2月16日に開局。
    • 本別沢中継局:TVhを除いて2010年10月29日に開局。民放は当初自力建設困難となっていた。
    • 当中継局では開局しないTVhは、2011年道東の一部(網走送信所帯広送信所北見中継局釧路送信所)で開局[6][7][8]。また、本別町による整備事業で、本別町のほぼ全域でTVhの再送信が行われている帯広シティーケーブルに加入することで視聴することができる[9][10]

放送エリア

本別町全域および浦幌町北部。本別町南部(勇足など)は帯広送信所、本別町北部(仙美里など)は足寄中継局でもカバーしている。

脚注・出典

  1. ^ a b c d e f NHKアイテック/編集; 日本放送協会/監修; 日本民間放送連盟/監修『全国テレビジョン・FM・ラジオ放送局一覧 2004』NHKアイテック、2004年、73頁。 
  2. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'72』日本放送出版協会、1972年、296頁。 
  3. ^ NHKアイテック/編集; 日本放送協会/監修; 日本民間放送連盟/監修『全国テレビジョン・FM・ラジオ放送局一覧 2004』NHKアイテック、2004年、1029頁。 
  4. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'73』日本放送出版協会、1973年、482頁。 
  5. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'77』日本放送出版協会、1977年、337頁。 
  6. ^ テレビ北海道が道東へ拡大計画-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2010年11月20日) Archived 2011年1月2日, at the Wayback Machine.
  7. ^ 来夏から釧路で放送/テレビ北海道-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2010年12月22日) Archived 2011年8月16日, at the Wayback Machine.
  8. ^ TVh、8月放送開始へ/釧路局などに予備免許-釧路新聞~釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!~(2011年6月2日) Archived 2012年1月12日, at the Wayback Machine.
  9. ^ 地域情報通信基盤整備推進交付金事後評価 Archived 2021-02-07 at the Wayback Machine.
  10. ^ 地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価 Archived 2021-02-07 at the Wayback Machine.
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy