内田正学

下総小見川藩の第10代藩主

内田 正学(うちだ まさのり / まさあきら[1])は、下総小見川藩の第10代(最後)の藩主。小見川藩内田家13代。明治時代の政治家陸軍軍人子爵

 
内田正学
時代 江戸時代末期(幕末) - 明治時代
生誕 弘化4年11月3日1847年12月10日
死没 明治43年(1910年7月22日[1]
改名 騎一郎(幼名)→正学
墓所 東京都台東区寿の鯉寺竜宝寺[2]
官位 従五位下、主殿頭
幕府 江戸幕府
下総小見川藩主→小見川藩知事
氏族 内田氏
父母 父:内田正路、養父:内田正縄
録子内田正道の娘)
正吉(長男)、寛治
テンプレートを表示

生涯

編集

弘化4年(1847年)11月3日、内田家分家で1500石を領する旗本内田正路の次男として生まれた。元治元年(1864年)に本家第9代藩主の正縄が早世したため、その養子として跡を継いだ。幕末期は佐幕派として芝増上寺の警護を務めていたが、慶応4年(1868年)の戊辰戦争では官軍に協力している。明治2年(1869年)6月24日の版籍奉還知藩事となり、明治4年(1871年)7月14日の廃藩置県で免官された。

1877年(明治10年)の西南戦争では、東伏見宮嘉彰親王に従って三等中警部心得として参戦する。明治17年(1884年)7月8日、子爵を叙爵した[3]1892年(明治25年)には陸軍大尉となり、1894年(明治27年)の日清戦争では歩兵第2連隊副官として参戦した。1897年(明治30年)7月10日には貴族院議員となり[1][4]、1910年7月22日の死去まで在任した[1]。享年64。

家族

編集

父母

子女

脚注

編集
  1. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』37頁。
  2. ^ 史跡巡り 蔵前
  3. ^ 『官報』第308号、明治17年7月9日。
  4. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、8頁。

参考文献

編集
  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。


日本の爵位
先代
叙爵
子爵
小見川)内田家初代
1884年 - 1910年
次代
内田正吉
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy