箱崎駅

福岡県福岡市東区筥松にある九州旅客鉄道の駅

箱崎駅(はこざきえき)は、福岡県福岡市東区筥松(はこまつ)二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線である。駅番号はJA02

箱崎駅
東口(2022年3月)
はこざき
Hakozaki
*JA03 千早 (4.0 km)
(1.4 km) 吉塚 JA01
地図
所在地 福岡市東区筥松二丁目32
北緯33度37分5.2秒 東経130度25分37.23秒 / 北緯33.618111度 東経130.4270083度 / 33.618111; 130.4270083 (箱崎駅)座標: 北緯33度37分5.2秒 東経130度25分37.23秒 / 北緯33.618111度 東経130.4270083度 / 33.618111; 130.4270083 (箱崎駅)
駅番号 JA  02 
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 鹿児島本線
キロ程 75.0 km(門司港起点)
電報略号 ハキ
駅構造 高架駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
6,317人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1890年明治23年)9月28日[2]
備考 直営駅
みどりの窓口
福 福岡市内
* この間に千早操車場有り。
テンプレートを表示

通常時は普通列車しか停車しないが、毎年9月中旬の放生会期間中には快速列車も臨時停車する(夕方 - 夜間のみ)。

歴史

編集

2002年12月1日、下り線が高架化された際に約440m香椎駅寄りへ移転した[3]。これにより博多駅からの営業キロが2.8kmから3.2kmとなったため、当駅と博多駅の間では初乗り運賃が適用されなくなり(初乗り運賃の適用範囲が営業キロ3.0kmまでのため)値上げとなった。

年表

編集
 
高架化前の駅舎(1992年12月)

駅名の由来

編集

開業当時の地名(糟屋郡箱崎町)が由来。「崎」は「」を意味し、古くから多々良川の河口で栄えた港町であった。また「箱崎」は天皇皇族との縁の深い土地で、かつて応神天皇胞衣を納めたを埋めたことから「筥崎」という地名になり、それが「箱崎」に転化したという。

詳しくは「箱崎」や「筥崎宮」を参照のこと。

駅構造

編集
 
西口(2006年3月)

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の計2面3線、どちらも12両編成対応のホームを有する高架駅である。基本的には、1番のりばを千早・折尾・小倉方面、3番のりばを博多・南福岡・鳥栖方面が使用しており、2番のりばは特急列車や回送列車の待避に使われている。

直営駅で、みどりの窓口が設置されている。自動券売機自動改札機を備え、SUGOCAの使用が可能である。

JRの特定都区市内制度における「福岡市内」の駅である。

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先 備考
1・2   鹿児島本線 上り 小倉下関方面 2番のりばは待避•通過用
3 下り 博多久留米方面  
  • 2番のりばは待避の他に、博多駅発着の特急列車の折り返しにも用いられる(吉塚駅の引上げ線が3本しかなく、繁忙期を中心に満線になることが多いため)。

利用状況

編集

2023年度の1日平均乗車人員6,317人である[9]

乗車人員推移
年度 1日平均人数 出典
2000年 2,604
2001年
2002年
2016年 5,679 [10]
2017年 5,889 [11]
2018年 5,994 [12]
2019年 6,141 [13]
2020年 4,927 [14]
2021年 5,228 [15]
2022年 5,853 [16]
2023年 6,317 [9]

駅周辺

編集

駅周辺は九州大学を中心に発展した古くからの市街地であり、大規模商業施設は存在しない。近年では区画整理が進んでいる。

移転前は筥崎宮のちょうど裏手にあったが、移転で遠のいた。逆に九州大学箱崎キャンパスへは近くなっている。

バス路線

編集
  • 箱崎駅西口バス停 - 駅西側妙見通り上
  • 箱崎駅東口バス停 - 駅東側
    • 西鉄バス - 71番系統
      • 月見町方面
      • 巴町・県庁・明治通り・天神・大濠公園方面

隣の駅

編集
九州旅客鉄道(JR九州)
  鹿児島本線
快速・区間快速
通過
普通
千早駅 (JA03) - 箱崎駅 (JA02) - 吉塚駅 (JA01)

脚注

編集
  1. ^ a b c 『週刊 JR全駅・全車両基地』 08号 博多駅・伊万里駅・西戸崎駅ほか81駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年9月30日、21頁。 
  2. ^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、678頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b 『RAIL FAN』第50巻第2号、鉄道友の会、2003年3月1日、23頁。 
  4. ^ “高架化工事始まる JR鹿児島線箱崎-吉塚間 11踏切を解消”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1995年8月11日) 
  5. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '00年版』ジェー・アール・アール、2000年7月1日、190頁。ISBN 4-88283-121-X 
  6. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '03年版』ジェー・アール・アール、2003年7月1日、191頁。ISBN 4-88283-124-4 
  7. ^ “鹿児島線上りが高架に”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2004年3月17日) 
  8. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2009年3月3日) 
  9. ^ a b 駅別乗車人員上位300駅(2023年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  10. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2016年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  11. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2017年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  12. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2018年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  13. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2019年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  14. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  15. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。
  16. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年1月9日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集
  • 箱崎駅(駅情報) - 九州旅客鉄道
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy