コンテンツにスキップ

チャトラパティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シヴァージー

チャトラパティデーヴァナーガリー文字:छत्रपती, Chhattrapati)は、インドにおける称号の一つで、 マラーター王国君主が使用した称号。

語源

[編集]

語源に関してはいくつかの説がある。

  1. サンスクリット語なら、クシャートラ/クシェートラ (kshatra, または kshetra [empire/land])+パティ(pati [lord/husband])で、意味は「皇帝」。
  2. マラーティー語なら、チャトラ (chatra [roof or umbrella] )+パティ( pati [husband])で、意味は「」あるいは「支配者」
  3. これ以外では、 クシャトリヤ("Kshatriya")+パティ("Pati")で、 指導者または戦士(クシャトリヤ)の主。

、とするものがある。

歴史

[編集]

1674年6月シヴァージーマラーター王国を創始した際、王の称号として「チャトラパティ」を採用した。

1680年4月、シヴァージーが死ぬと、後継者サンバージーもまたこの称号を使い、弟のラージャーラームをはじめ、以降滅亡まで歴代の君主がこの称号を使用した。

参考文献

[編集]
  • V.S. Kadam, 1993. Maratha Confederacy: A Study in its Origin and Development. Munshiram Manoharlal Publishers, New Delhi.
  • D.B. Kasar, Rigveda to Rajgarh – Making of Shivaji the Great. Manudevi Prakashan, Mumbai.

関連項目

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy