コンテンツにスキップ

ティレル・006

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティレル・006
ティレル・006(モントランブラン、2010年)
ティレル・006(モントランブラン、2010年)
カテゴリー F1
コンストラクター ティレル
デザイナー デレック・ガードナー
先代 ティレル・005
後継 ティレル・007
主要諸元
エンジン フォードコスワースDFV 2993cc 90度V8 NA ミッドエンジン
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム エルフチーム・ティレル
ドライバー イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート
フランスの旗 フランソワ・セベール
南アフリカの旗 ジョディー・シェクター
フランスの旗 パトリック・デパイユ
出走時期 1972年 - 1974年
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 1(1973年)
初戦 1972年カナダGP
初勝利 1973年南アフリカGP
出走優勝ポールFラップ
18532
テンプレートを表示

ティレル・006 (Tyrrell 006) は、ティレルF1世界選手権用に製作したフォーミュラ1カー。デザイナーはデレック・ガードナー。1972年終盤から1974年中盤まで使用された。

解説

[編集]
2007年シルバーストンでの006

ショートホイールベース、直線を主体とした車体形状[1]やリヤカウルと一体化したインダクションポッドなど、1972年シーズン中に投入された005の流れを組んでいる[2]。005との相違点は、1973年からの車両規則改正により車体側面に衝撃吸収構造が組み込まれたことである[2][3]。005で採用されたインボードブレーキは1972年シーズン中にアウトボードへ変更された[4]が、006ではインボードタイプに戻された[3]

スウェーデンGP予選ではウエッジシェイプ・ノーズが装着され[5]、テストが行われたが実戦には登場しなかった。

戦績

[編集]

1972年カナダGPより大柄なフランソワ・セベール用として実戦投入[3]され、初戦はリタイヤに終わったが、アメリカGPで2位に入る。翌1973年は南アフリカGPでセベールの006に乗り換えたスチュワートが006シリーズ初優勝を挙げた後、スチュワート用に006/2が製作され、非選手権レースのインターナショナル・トロフィーに出走[3][6]し初戦を優勝で飾った[3]

ドニントン・グランプリ・コレクションに展示されている006/2

コンストラクターズタイトルこそロータスに次ぐ2位だったが、スチュワートが5回の優勝を記録してドライバーズチャンピオンを獲得。セベールも6度の2位(うちワン・ツーフィニッシュ3回)を記録した。

最終戦アメリカGPで006/2に改修が施され、オイルクーラーが車体後部に配置され、サイドポッドが取り外された[3]。セベールには新車の006/3が与えられたが、予選中のセベールの事故死により大破した。

1974年は、006/2をジョディー・シェクターが南アフリカGPまでドライブ。以降はスペイン・モナコ・フランス各GPでパトリック・デパイユが使用した。最高位は8位(非選手権のプレジデンテ・メディチ・グランプリでは2位[6])。その後はニューマシンの007に切り替えられた。

現存する車両は006/3を除く2台[7]で、006/2はドニントン・グランプリ・コレクションに展示されている[3]

スペック

[編集]

シャシー

[編集]

エンジン

[編集]

成績

[編集]

(key) (太字はポール・ポジション、斜体はファステストラップ。)

No ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ポイント 順位
1972 ARG
アルゼンチンの旗
RSA
南アフリカの旗
ESP
スペインの旗
MON
モナコの旗
BEL
ベルギーの旗
FRA
オランダの旗
GBR
フランスの旗
GER
イギリスの旗
AUT
ドイツの旗
ITA
オーストリアの旗
CAN
イタリアの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
51* 2位
2 フランスの旗 セベール Ret 2
1973 ARG
アルゼンチンの旗
BRA
ブラジルの旗
RSA
南アフリカの旗
ESP
スペインの旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
SWE
スウェーデンの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
NED
オランダの旗
GER
ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
82 (86)** 2位
3 5 イギリスの旗 スチュワート 1 Ret 1 1 5 4 10 1 1 2 4 5 NS
4 6 フランスの旗 セベール 2 10 2 2 4 3 2 5 2 2 Ret 5 Ret NS
1974 ARG
アルゼンチンの旗
BRA
ブラジルの旗
RSA
南アフリカの旗
ESP
スペインの旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
SWE
スウェーデンの旗
NED
オランダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
52*** 3位
3 南アフリカの旗 シェクター Ret 13 8
4 フランスの旗 デパイユ 8 9 8
出典:[9]

脚注

[編集]
  1. ^ 『F1全史 1971 - 1975』 ニューズ出版、1993年、66頁。
  2. ^ a b モデル・カーズ 21』 ネコ・パブリッシング、1994年、72頁。
  3. ^ a b c d e f g 『F1グランプリ特集』、119頁。
  4. ^ 『F1グランプリ特集』、118頁。
  5. ^ 『GRAND PRIX SPECIAL』 2013年6月号、87頁。
  6. ^ a b Tyrrell 006/2 race history”. OldRacingCars.com. 2013年12月17日閲覧。
  7. ^ Tyrrell 005/006 race history”. OldRacingCars.com. 2013年12月17日閲覧。
  8. ^ 『F1グランプリ特集』、120頁。
  9. ^ 『F1全史 1971 - 1975』、120 - 128頁。

参考文献

[編集]
  • 大串信 「1000分の1秒のヒーロー列伝」 連載34 TYRRELL 006-2、『F1グランプリ特集』 1992年10月号、ソニー・マガジンズ、117 - 121頁。

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy