マニサ
表示
マニサ Manisa | |
---|---|
位置 | |
マニサとマニサ県の位置 | |
位置 | |
座標 : 北緯38度37分50秒 東経27度25分20秒 / 北緯38.63056度 東経27.42222度 | |
行政 | |
国 | トルコ |
地方 | 中央アナトリア地方 |
県 | マニサ県 |
マニサ | |
地理 | |
面積 | |
域 | 1232 km2 (476 mi2) |
人口 | |
人口 | (2008年現在) |
域 | 278967人 |
備考 | Türkisches Institut für Statistik |
その他 | |
等時帯 | 極東ヨーロッパ時間 (UTC+3) |
郵便番号 | |
公式ウェブサイト : http://www.manisa.bel.tr |
マニサ (Manisa) は、トルコのマニサ県にあった都市で、同県の県都であった。
2012年の行政改編でマニサ県全体がマニサ大都市自治体に指定されることにより、 元のマニサ市は分割され、シェフザデレル(Şehzadeler)とユヌセムレ(Yunusemre)の2つの行政区が新設される[1]。
歴史
[編集]古典古代において、街は"Magnesia ad Sipy"として知られ、紀元前190年、セレウコス朝シリアのアンティオコス3世が、マグネシアの戦いでローマ帝国に敗れた場所となることで、歴史的に重要な役割を果たした。ティベリウスの時代に、地震によって大部分が破壊されたが、ローマ皇帝により街が再建され、繁栄すると、ローマ支配下においても重要な都市であり続けた。1076年、ビザンチン帝国がマラズギルトの戦いと、これに続く第一回十字軍におけるドリュラエウムの戦いにより十字軍が勝利し、その結果、マニサがアレクシオス1世コムネノスに奪還された。
希土戦争 (1919年-1922年)では、ギリシャ軍によってマニサの1万戸以上の家屋と15のモスクが破壊された。
気候
[編集]マニサの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 24.0 (75.2) |
26.4 (79.5) |
31.6 (88.9) |
32.7 (90.9) |
39.1 (102.4) |
42.0 (107.6) |
45.5 (113.9) |
43.7 (110.7) |
41.7 (107.1) |
37.3 (99.1) |
29.9 (85.8) |
25.9 (78.6) |
45.5 (113.9) |
平均最高気温 °C (°F) | 10.7 (51.3) |
12.2 (54) |
16.2 (61.2) |
21.2 (70.2) |
27.2 (81) |
32.5 (90.5) |
35.2 (95.4) |
35.0 (95) |
30.6 (87.1) |
24.2 (75.6) |
16.9 (62.4) |
11.9 (53.4) |
22.82 (73.09) |
平均最低気温 °C (°F) | 3.0 (37.4) |
3.6 (38.5) |
5.5 (41.9) |
9.3 (48.7) |
13.7 (56.7) |
18.3 (64.9) |
21.2 (70.2) |
21.0 (69.8) |
16.6 (61.9) |
12.4 (54.3) |
7.3 (45.1) |
4.7 (40.5) |
11.38 (52.49) |
最低気温記録 °C (°F) | −7.0 (19.4) |
−8.9 (16) |
−5.1 (22.8) |
−2.0 (28.4) |
4.0 (39.2) |
7.6 (45.7) |
13.4 (56.1) |
12.2 (54) |
8.4 (47.1) |
2.3 (36.1) |
−3.4 (25.9) |
−6.0 (21.2) |
−8.9 (16) |
降水量 mm (inch) | 110.7 (4.358) |
98.4 (3.874) |
79.9 (3.146) |
56.1 (2.209) |
32.3 (1.272) |
15.5 (0.61) |
9.5 (0.374) |
7.9 (0.311) |
22.0 (0.866) |
50.5 (1.988) |
97.0 (3.819) |
129.5 (5.098) |
709.3 (27.925) |
平均降雨日数 | 11.2 | 10.8 | 9.2 | 9.3 | 6.4 | 3.2 | 2.1 | 1.5 | 3.3 | 6.1 | 9.4 | 12.9 | 85.4 |
平均月間日照時間 | 89.9 | 106.4 | 170.5 | 201.0 | 275.9 | 327.0 | 356.5 | 334.8 | 279.0 | 201.5 | 123.0 | 74.4 | 2,539.9 |
出典:Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü [2] |
姉妹都市
[編集]脚注
[編集]- ^ “Başbakanlık Mevzuatı Geliştirme ve Yayın Genel Müdürlüğü”. www.resmigazete.gov.tr (12/11/2012). 2022年2月3日閲覧。
- ^ “アーカイブされたコピー”. 2011年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月19日閲覧。