コンテンツにスキップ

利用者‐会話:陽一

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、陽一さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年11月2日 (木) 17:56 (UTC)[返信]


ブロックされました。 あなたは小泉純一郎において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。

ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。 --しるふぃ 2007年2月15日 (木) 15:35 (UTC)[返信]

年号について

[編集]

西暦の前に元号をつけて回っているようですが、できれば西暦年の後に元号年(例:2007年(平成19年))というスタイルにしていただけませんか?

全記事、導入部も記事文中も西暦年で通してあるので、本来であれば西暦年のみの記載でOKで、元号年を付ける必要性はないのですが、どうしても元号と西暦を併記するというのであれば、できるだけ西暦の方を優先して記述していただきたいと思います。--平凡児朗 2007年7月22日 (日) 04:53 (UTC)[返信]

平凡児郎さんの指摘に賛成です。ノートでの指摘に返答しないまま、次々と元号を前に足していく手法はいかがかと思われます。--Qta

このようなあなた独特の編集はやめていただきたいのですが。自分勝手にスタイルを決めるのはやめてください。どうしてもこの表記を貫きたいのなら、Wikipedia‐ノート:スタイルマニュアル (人物伝)などで提起して、全体意見が纏まってからにしてくれませんか?あと対話拒否の姿勢も改めていただきたく存じます。--平凡児朗 2007年8月9日 (木) 02:53 (UTC)[返信]


以後きおつけます陽一

「きおつけます」(?)は「気をつけます」の意味だと思いますが、あなたは全く行動を改めていませんので投稿ブロックを依頼することにします。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月9日 (木) 09:32 (UTC)[返信]

脅迫しないでくださいよー これからきをつけますってば!陽一2007年8月9日

元号については以下を参考にしていますよ 非難されることをした覚えはないのですが!


『和暦については元号のみをリンクし、西暦を並記すること。明治以前の和暦では西暦と和暦の間で日付も一致していないため、リンクする記事では1582年10月4日以前ではユリウス暦、同10月15日以後ではグレゴリオ暦の日付も並記すること。

年代のみの表記 天保8年(1837年) 日付入りの表記 文明9年11月11日(1477年12月16日) 1582年以前なのでユリウス暦となる』 陽一2007年8月9日

森喜朗は1582年以前の人物ではありませんよね。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月9日 (木) 16:33 (UTC)[返信]

ごもっとも おっしゃるとおり --以上の署名の無いコメントは、陽一会話投稿記録)さんによるものです。

署名をして下さい。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月10日 (金) 03:21 (UTC)[返信]

上記でも似たようなことで注意されていますが、導入部の旧暦・新暦併記においてこのような独自のスタイル(旧暦と新暦の間に/を入れ、新暦換算した西暦と月日の間を括弧で分断する)はWikipedia:表記ガイド#年月日・時間に合っていませんのでやめて頂けるようお願いします。--松茸 2007年8月14日 (火) 05:02 (UTC)[返信]

以後きおつけます 以上の署名の無いコメントは、陽一(会話履歴)さんによるものです。

署名のお願い

[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月9日 (木) 16:02 (UTC)[返信]

指摘

[編集]

「きおつけます」とは「気をつけます」の意味ですか? 誰でも思い込み、誤用はあるものですから知らないということを責めるつもりはありませんが、一度教えて差し上げたのだから、覚えませんか? 簡単な言葉です。わざと「きおつけます」という気持ち悪い表現を使われると、わざと使って相手をからかっているのかとかんぐられますよ。それとこれは老婆心ながら、大学生なら、今後「きおつけます」と使ったときに(ウィキペディア以外で)無知蒙昧な人と思われあなたが損をします。お気つけ下さい。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月14日 (火) 05:14 (UTC)[返信]

署名のお願い

[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。 2度目です。覚えましょうね。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月15日 (水) 00:42 (UTC)[返信]

質問

[編集]

うえで「気をつけます」とおっしゃっていますが、全く行動が変わっていないようです。何を気をつけていらっしゃるのか具体的に教えて下さい。もしあなたが荒らしではないのならば・・・。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月15日 (水) 00:42 (UTC)[返信]

質問

[編集]

荒らしているつもりはないです。逆にどこらへんが荒らしにあたるのか教えてもらいたいのですが陽一 2007年8月15日 (水) 01:34 (UTC)[返信]

スタイルマニュアルに沿わない行動です。それよりも上記の質問にはお答えいただけないのですか。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月15日 (水) 03:29 (UTC)[返信]

例えばどこらへんがスタイルマニュアルに沿ってないのでしょうか?陽一 2007年8月15日 (水) 08:03 (UTC)[返信]

ブロック依頼をしたのは、問題のある投稿が拡散してゆくのを防ぐ意味合いがあったのですが、WP:BITEに鑑みて性急であった感が否めないと今では感じています。ブロックされなかったのですが、スタイルマニュアルを熟読していただき、今後も楽しくご参加下さい。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月17日 (金) 12:24 (UTC)[返信]

郡司成忠

[編集]

郡司成忠の名前の読みについてですが、二通りの読み方が併記してあるのは理由があるようです。詳しくは利用者:松茸さんの会話ページをお読み下さい。--Number 2007年8月24日 (金) 17:31 (UTC)[返信]

郡司成忠の名前の読みですが、綱淵謙錠『濤』や豊田穣『北洋の開拓者 郡司成忠大尉の挑戦』といった伝記や、三省堂のコンサイス人名辞典や平凡社の日本人名大辞典などといった人名辞典では「しげただ」となっており、「郡司家の養子となったため彼だけ“成”を“ナリ”と読む」という情報を見つけられなかったのですが、この情報の出典についてお教え願えないでしょうか。--Akaloli 2007年8月26日 (日) 13:03 (UTC)[返信]

著作権法違反の疑いについて

[編集]

貴方の投稿した複数の編集が著作権法違反の疑いで削除依頼にかけられています。年表や沿革などの単なる事実関係列挙に見える文章であっても、事項選択や表現に創作性が認められる場合が多く存在します。Wikipedia:著作権問題にありますように「職歴などのリストが主で、事実記述に終始しているもの」であっても「事実は著作権保護の対象にならないが、事実の選択、配列、表現などに創作性がある表現を利用すると、著作権侵害の可能性がある」とのことですので、そのような場合、安易なコピーは犯罪になってしまいます。現在Wikipediaでは、著作権侵害を提起した原著作権者に投稿した人のアクセスログを渡すなどの行為はしておらず、問題のある版を削除することで対応しておりますが、これは多数のボランティアの方々による作業であり、コミュニティを疲弊させておりますので、Wikipedia:著作権をお読み頂き、厳重に御注意してください。--ろう(Law soma) D C 2007年10月29日 (月) 06:05 (UTC)[返信]

投票案内

[編集]

はじめまして、ロビタと申します。突然ですが現在荒川静香さんの出身地に関してノート:荒川静香/出身地に関する投票」にて投票が行われています。期間は11月15日24:00まで(UTC)です。宜しければ参加をお願いします。--ロビタ 2007年11月12日 (月) 13:12 (UTC)[返信]

表記ガイドに沿った編集をお願いします

[編集]

陽一さんの編集を見ると、半角の句点(、)や中黒(・)、全角空白等を用いていることがよくあるようですが、Wikipedia:表記ガイドではそれらの使用は不適切となっております。ですので、表記ガイドに沿った編集をお願いいたします。--松茸 2007年11月30日 (金) 12:06 (UTC)[返信]

ウィキペディアに記事のある人物を削除しないで下さい

[編集]

陽一さん、系譜や家族・親族の記述をするのは結構なのですが、鳩山一郎の項目において渡邉暁雄に関する記述を削除するのはやめて下さい。渡邉暁雄氏は鳩山一郎氏の娘婿であり(渡邉氏の妻が鳩山氏の五女)、なおかつウィキペディアにも記事のある著名な指揮者です。あなたは渡邉氏に恨みでもあるのですか? またあなたに削除されてはたまらないので、関連項目にも渡邉氏へのリンクを付け加えました。--荘田商店 2008年1月25日 (金) 16:27 (UTC)[返信]

平岡定太郎の読みについて

[編集]

Wikipedia:調べもの案内に、平岡定太郎の読みについて質問が挙がっていました。ノート:平岡定太郎にも転記してありますので、内容についてご確認の上、確定情報があれば、その情報をノートと調べもの案内にご提示いただきたく存じます。確定情報があれば、英語版の修正などは私にて行う予定です。--NISYAN 2008年6月8日 (日) 07:34 (UTC)[返信]

加筆依頼をお願いします

[編集]

陽一さん、初めまして。2008年以降編集されていないようなので残念です。陽一さんは「日本の政治家、財界人、文化人等の家族・親族関係や家系、血筋などに強い関心をもってい」るとのことですが、私から加筆をお願いしたい項目があります。それは箕作家(日本最大の学者一族)と大和田夏希(漫画家、故人)の2項目です。この両項目に家族・親族関連の加筆をしても一部のユーザーに除去されます。除去したユーザーの実名はWikipedia:個人攻撃はしないに抵触するので挙げませんが、箕作家はログインユーザーによって、大和田夏希はIPユーザーによって除去されていることだけを伝えておきます。あなたの編集は以前Wikipedia:井戸端/subj/現代人についての系図記載は削除の方針B-2に該当するか?でも議論になりましたが、箕作家大和田夏希に関しましては家族・親族・系図を加筆しても問題ないと私は考えております。是非陽一さんに箕作家及び大和田夏希の両項目において家族・親族関係について加筆していただきたいと思いましてコメントしました。宜しくお願い致します。--116.80.44.114 2009年1月18日 (日) 13:56 (UTC)[返信]

年号は西暦が原則

[編集]

Wikipediaでは西暦を原則としています。和暦も併記する場合は、西暦の後ろに記入するようお願いします。

詳しくはWikipedia:表記ガイド#年月日・時間Wikipedia:スタイルマニュアルWikipedia:スタイルマニュアル (導入部)Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)をよくお読みください。--BBG 2009年8月8日 (土) 16:24 (UTC)[返信]

竹下亘

[編集]

[1]の編集は、竹下勇造からの履歴継承なきコピーと思います。もしそうならば、ご自分で削除依頼に出すようお願いします。--fromm 2009年9月1日 (火) 12:43 (UTC)[返信]

石原宏高の加筆も同様とおもいます。--fromm 2009年9月1日 (火) 12:55 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

あなたの小泉家における編集は、個人のプライバシー保護に反し、wikipediaに対し法的リスクを負わせる可能性あるものです。Wikipedia:削除の方針をご理解なさってから編集なさるようにお願いします。--Los688 2009年9月8日 (火) 14:47 (UTC)[返信]

小沢一郎

[編集]

分量がかさんでしまいますので、加筆されたもの[2]は、小沢佐重喜に記載されたほうがよいと思います。--Chichiii 2009年9月18日 (金) 10:15 (UTC)[返信]

画像と記事との関連性について

[編集]

こんにちは。陽一さんは「櫻内幸雄」や「横田秀雄」など多くの記事で、「記事と関係ない」として除去された画像を復旧されていますが、これらは記事の主題とどのように関係するものなのでしょうか。編集を差し戻される前に、記事と画像がどう結び付くのか説明し、他の利用者の理解を得るようにしてください。--Bellcricket 2010年11月19日 (金) 09:46 (UTC)[返信]

はじめまして陽一様。イメージ画像の削除を行ったものですが、武士や足軽といっても、風貌にはかなり差があるものだと思われます。詳細がわからない数百年前もの祖先に対して、具体的に特定の姿を刷り込んでしまう行為は百科事典として不適切かと思われます。--Batholith 2010年11月19日 (金) 11:19 (UTC)[返信]

外部サイトの文章

[編集]

森永太一郎の経歴に対する2010-11-16T08:35:41の加筆のうち、「生家は祖父の代まで・・・よく売れることを知る。」「晩年は・・・日々を過ごした。」の部分は読売の「語り継がれる人びと 森永太一郎…苦難乗り越え製菓王へ(佐賀県伊万里市)(07.10.27)」という記事の文章の一部に一致します。もし陽一さんが当該サイトの文章の著作権保持者でなければ、著作権侵害の恐れがあるのではないかと思いますが、陽一さんはいかがお考えでしょうか。--miya 2010年11月20日 (土) 06:57 (UTC)[返信]

杉原千畝

[編集]

陽一さん、初めまして。

適切に書き換えて下さり、ありがとうございます。 ただ、「親族」は本来目立つべきではないので、あえて小見出しはつけず、 また「顕著な活動」云々と難癖をつけてくる者もいないとはかぎらいので、 その点はいかがなものでしょうか?Tizizano 2011年4月2日 (土) 08:53 (UTC)[返信]

田中信義 (実業家・政治家)・石田磊 (国家公務員、実業家)

[編集]

はじめまして。ご執筆の田中信義 (実業家・政治家)石田磊 (国家公務員、実業家)についてですが、同一人名を区別するための括弧内の分野名は、その人物の代表的な一分野とするのが一般的です。田中信義は「(政治家)」、石田磊は「(商工官僚)」等とするのが適切かと思います。そのため、後日、改名提案をさせていただく予定です。あるいは、初版投稿者の陽一様が改名の移動をしていただけるなら、早く進めることができます。よろしくお願いいたします。--曾禰越後守 2011年7月16日 (土) 13:37 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous actionTalk/History2011年10月7日 (金) 11:13 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「多重アカウントの不正利用と解釈され突然ブロックされました。不正利用をしていたという意識はなく悪意はありませんでした。「多重アカウント使用が禁止される行為」について熟読しなかった点については反省しています。次からはこのようなことがないよう細心の注意をはらいます。なので解除依頼します。お願いします。百科事典編纂に貢献したいです。--陽一 2011年11月6日 (日) 01:22 (UTC)[返信]


却下の理由: ヶ月以上ご本人からの反応が無い事から、一旦却下します。Vigorous actionTalk/History2011年12月16日 (金) 13:37 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「少し時間がたちましたが、解除を希望します。アカウントで編集したり、IPアドレスで編集したりしていました。伯仙町では 2011年7月5日 (火) 06:22‎ 陽一で書き込み、2011年7月5日 (火) 07:10‎、IPアドレス202.225.82.47で書き込みました。君野順三では、2011年7月1日 (金) 22:57‎ 陽一で書き込み、2011年7月2日 (土) 07:23‎ IPアドレス202.225.82.17 で書き込みました。履歴を分断するかの編集をしてしまいました。私の不注意であり、悪意はありませんでした。 私がブロックされた理由は、方針文書の「副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)」を読み、「監視のがれ(投稿履歴の分断)」や「ミスリードするためにログアウトする」であったと自覚しました。 方針文書の「多重アカウント使用が禁止される行為」について熟読して、方針に違反せず、これからはIPアドレスで編集せず、アカウントの陽一のみで今まで通り自分の関心ある分野を編集し、ウィキペディア発展に貢献して、活動していきたいと思います。ですから解除依頼します。よろしくお願いします。--陽一会話2014年1月30日 (木) 12:03 (UTC)[返信]


陽一会話2013年12月20日 (金) 08:59 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2014年4月20日 (日) 05:37 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
こんばんは。時間を置いての再度の依頼ということですが、前回依頼の際のVigorous actionさんのコメントはお読みになられましたか?同じ内容を繰り返すだけでは、残念な結果に終わってしまうと思います。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年12月20日 (金) 21:00 (UTC)[返信]
  • コメント 時間が経ちましたがいかがでしょうか?貴方が「誤ってIPで編集をしてしまった」記事を差し支えなければお教えください。議論かく乱や履歴分断を理由にブロックされている(と思われます)のであれば、このアカウントとIPユーザがともに書き込みを行っている記事が対象になるかと思います。--アルトクール(/) 2014年1月26日 (日) 00:34 (UTC)[返信]

アルトクールさんにお答えします。伯仙町君野順三などです。不正利用をしていたという意識はなく悪意はありませんでした。早く復帰したいので解除を願います。--陽一会話2014年1月29日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

  • コメント どのページとまでは申し上げませんが、私の推論が正しければ貴方は利用者:陽一としてブロックされた以降もIPユーザとして編集していたように思えます。そういった事実はありませんか?投稿ブロックされた利用者は例えIPユーザとしてでも投稿を行えば投稿ブロック破りとなり、Wikipedia:多重アカウントにおける複数のアカウントを不正に利用したと見做されます。早く投稿に復帰されたいと言うお気持ちは察しますが、まずは「自分がどのようなことをしてしまったのか」「それに対して今後はどうしていくのか」をはっきりと述べてください。例えば「伯仙町でいついつ利用者:何某で書き込み、以降IPアドレスで何々の版、何々の版を書き込み、履歴を分断するかの編集をしました。これについて私の不注意であり、あたかも複数人によって書かれた記事のように振舞っていました。方針文書の何々を読み、これこれという行動が方針に合わず私がブロックされた理由はこうこうこういうことであったと自覚しています。うんぬん・・・」のように書いてみてください。やってしまった事実をしっかりと述べられて、今後はこうやっていくと宣言する必要があるのです。コミュニティにとって執筆者が戻ってくれることは歓迎されるべきですが、今の貴方の状態はコミュニティが貴方に信を置いていないということに他なりません。信を取り戻すにはどうすればよいのかをよく考えて、ご回答ください。--アルトクール(/) 2014年1月29日 (水) 16:12 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございました。--陽一会話2014年1月30日 (木) 12:03 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2014年4月20日 (日) 05:37 (UTC)[返信]

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy