コンテンツにスキップ

北海道炭礦汽船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道炭礦汽船株式会社
Hokkaido Colliery & Steamship Co., LTD.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 1505
1949年5月16日 - 1978年10月3日
略称 北炭
本社所在地 日本の旗 日本
103-0023
東京都中央区日本橋本町4丁目15番11号
設立 1889年(明治22年)11月18日
業種 卸売業
法人番号 5010001056721 ウィキデータを編集
事業内容 石炭の輸入販売
代表者 工藤克彦(代表取締役社長)
資本金 2,100万円
従業員数 9人(2024年6月27日現在)
外部リンク http://www.hokutan-coal.co.jp/
テンプレートを表示

北海道炭礦汽船株式会社(ほっかいどうたんこうきせん、: Hokkaido Colliery & Steamship Co., LTD.)は、石炭の輸入販売を行う日本の株式会社である。通称は北炭(ほくたん)。「礦」の字が「砿」「鉱」「鑛」などと記された資料もある。

会社は1889年明治22年)に設立され、かつては北海道で多くの炭鉱を経営していた。財閥解体までは三井財閥に属し、その後も三井グループの一員であった。

政商とよばれた萩原吉太郎会長[1]も一時代を築いた三井の大立者として知られる。また、慶應義塾大学理工学部へ土地を寄附した。

本店は東京都中央区日本橋本町にあるが、1989年平成元年)まで本店は中央区日本橋室町にあった。 かつては室蘭市に本店を置いていた北海道有数の大企業であり、上場企業でもあった(証券コードは1505、上場廃止銘柄のコードが新規上場銘柄に付与されることはない)。

現在はロシアからの石炭輸入を中心とする専門商社となっており、北海道などにはグループ会社がある。

沿革

[編集]

北海道炭礦鉄道

[編集]
北海道炭礦鉄道株式会社 路線図

鉄道国有化後

[編集]

かつて運営していた炭鉱

[編集]

子会社

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “政商ついに終えん”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1983年8月19日)
  2. ^ 大場, 四千男. “北海道炭鉱汽船(株)百年の経営史と経営者像(一)”. Hokkai-Gakuen Organization of Knowledge Ubiquitous through Gaining Archives. 2020年10月9日閲覧。
  3. ^ 「気遣われる二百九十人、十人は脱出」『東京朝日新聞』1938年(昭和13年)10月7日夕刊(昭和ニュース事典編纂委員会『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p.230 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  4. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、96頁。ISBN 9784816922749 
  5. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、110頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  6. ^ a b 新歌志内市史 1994年3月発行。
  7. ^ “北炭夕張鉱 ガス爆発”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1965年2月23日)
  8. ^ “北炭平和砿(夕張)坑内火災”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1968年8月2日)
  9. ^ “北炭夕張 崩落”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1968年9月4日)
  10. ^ “始まった露天掘り現場 北炭夕張鉱 ”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1968年12月26日)
  11. ^ “北炭夕張2砿崩落”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1969年5月28日)
  12. ^ a b 湯口徹『レイルNo.21 北線路 - never again(上)』 エリエイ出版部プレスアイゼンバーン、1988年、ISBN 4-87112-171-2、p.55
  13. ^ “北炭平和鉱消える 残務要員の異動も発令”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1975年8月3日)
  14. ^ “万字閉山”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1981年11月12日)
  15. ^ “北炭幌内鉱 ガス爆発で24人死亡”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1975年11月27日)
  16. ^ “北炭夕張新2鉱 膜閉じる”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1977年11月11日)
  17. ^ a b c d “新生北炭 厳しい試練、3山分離 労使代表、再出発で決意”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1978年10月3日)
  18. ^ “北炭夕張新鉱事故 重苦しい待機”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1981年10月17日)
  19. ^ “北炭夕張倒産”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1981年12月15日)
  20. ^ “北炭夕張 閉山 そして泣いた”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1982年10月9日)
  21. ^ “北炭真谷地鉱閉山から丸1年”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1988年10月8日)
  22. ^ “ヤマの歴史に幕、揺れる地元”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1989年9月30日)
  23. ^ “北炭が会社更生法申請 空知砿など8社も「倒産」 負債1420億円 戦後21番目の「大型」”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1995年2月6日)
  24. ^ “歌志内の空知炭砿 閉山からきょうで満3年 失業なお190人 振興策は着実に 離職者手帳も期限切れ 福祉施設など続々完成”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1998年3月18日)
  25. ^ “北炭の更生開始決定 札幌地裁 年内にも計画提出 空知砿も破産回避か”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1995年6月23日)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy