コンテンツにスキップ

国民儀礼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

国民儀礼(こくみんぎれい)とは、1941年日本基督教団が定めた儀礼様式のことで、具体的には「宮城遥拝君が代斉唱、神社参拝」である。

日本基督教団の国民儀礼の次第[1]

[編集]
  1. 鐘鳴る 会衆起立、不動姿勢を取る
  2. 教職者入場
  3. 鐘止む 会衆右向け宮城を向く
  4. 国歌奏楽 総員最敬礼
  5. キーミーガーアーヨーオーハー まで済むと総員直れ、上体を起こす
  6. 国歌奏楽中 そのまま黙祷(出征軍人傷痍軍人戦没軍人並遺族の為、又大東亜戦争完遂の為)
  7. 国歌奏楽終る 会衆左向け
  8. 教職者着席
  9. 会衆着席
  10. 礼拝開始奏楽始まる 

出典

[編集]
  1. ^ 『霊南坂教会100年史』日本基督教団霊南坂教会

関連項目

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy