コンテンツにスキップ

堀川 (熊本県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

堀川(ほりかわ)は、江戸時代に開削された農業用水路。現在は坪井川水系の二級河川である。

概要

[編集]

熊本県菊池郡大津町瀬田付近の白川より取水し、熊本県合志市を流れ熊本県熊本市北区飛田町付近で、坪井川に合流する。

熊本藩主加藤忠広が工事に着手。改易のために一時中断されたが、細川忠利が再開し1637年に完了した。

上流部は多くの水路に分かれ、瀬田上井手・瀬田下井手などと呼ばれている。

流域の観光地など

[編集]
鉄砲小路
  • 鉄砲小路(てっぽうこうじ)<地元では(てっぽこうじ)と話す>
    • 江戸時代に鉄砲隊の一部が居住していた地域で、屋敷林や石垣が残っている。現在は住宅地であるが、住民の手によって町並みを残す努力がなされている。くまもと景観賞受賞、くまもとアートポリス選定既存建造物。
  • 菊陽杉並木公園さんさん
  • 味噌・醤油資料館

流域の自治体

[編集]
熊本県
大津町
菊陽町
合志市
熊本市北区

流域の交通

[編集]

道路

[編集]

公共交通

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]


pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy