コンテンツにスキップ

小郷尚久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小郷 尚久
おごう なおひさ
生誕 1973年5月
居住 日本の旗 日本
研究分野 薬学
研究機関 サントリー生物医学研究所
第一サントリー生物医学研究所
静岡県環境衛生科学研究所
静岡県立大学
出身校 京都薬科大学薬学部卒業
京都大学大学院薬学研究科修士課程修了
静岡県立大学大学院薬学研究科博士後期課程修了
主な業績 新規分子標的抗癌剤の創出を
目的としたリード探索と
構造最適化研究
医薬品や候補物質の
作用機序解析と
バイオマーカーの探索
主な受賞歴 メディシナルケミストリー
シンポジウム優秀賞

2014年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

小郷 尚久(おごう なおひさ、1973年5月 - )は、日本薬学者。専門は、創薬化学ケミカルバイオロジー化合物ライブラリー博士(薬学)静岡県立大学・2008年)。静岡県立大学大学院薬学研究院講師・附属創薬探索センター講師・薬学部講師。

株式会社サントリー生物医学研究所研究員、株式会社第一サントリー生物医学研究所研究員、静岡県環境衛生科学研究所主査などを歴任。

来歴

[編集]

生い立ち

[編集]

1973年5月生まれ[1]1996年3月、京都薬科大学薬学部生物薬学科卒業[2]1999年3月、京都大学大学院薬学研究科修士課程修了[2]2008年3月、静岡県立大学大学院博士後期課程修了[2]博士(薬学)の学位を取得した[3]

研究者として

[編集]

京都大学大学院修了後は、サントリー生物医学研究所に入社し、1999年4月から研究員を務めた[4]。その後、サントリーからの会社分割により、新たに第一サントリー生物医学研究所が発足したことにともない、2003年1月より第一サントリー生物医学研究所にて研究員を務めた[4]。なお、この第一サントリー生物医学研究所は、のちに第一サントリーファーマ吸収合併され、アスビオファーマの源流の一つとなった企業である[5]2004年4月、静岡県環境衛生科学研究所に転じ、技師となった[4]2012年4月には、静岡県環境衛生科学研究所にて、主査に昇任した[4]。その間、2008年4月から2012年11月にかけて、母校である静岡県立大学にて創薬探索センターの客員共同研究員を兼任した[4]。その後、静岡県立大学に転じ、大学院の薬学研究院にて講師に就任した。大学院においては、浅井章良澤田潤一らと共に創薬探索センターでの研究に従事するとともに[1][6]、薬食生命科学総合学府の講義を担当した。なお、静岡県立大学においては薬学部などの学部の講師は兼務しておらず、あくまで大学院とそこに設置された創薬探索センターでの活動が主となっている。古巣である静岡県環境衛生科学研究所においては、2012年11月より客員研究員を兼任している[4]

研究

[編集]

専門は薬学。特に、創薬化学ケミカルバイオロジー・化合物ライブラリーを中心に研究する[7]。具体的には、分子標的治療薬としての抗癌剤の新規創出を目指し、リード探索と構造最適化研究に取り組む[8]。また、医薬品の候補となる物質について、その作用機序の解析とバイオマーカーの探索を行う[8]。そのほか、低分子化合物を利用した細胞内ネットワーク[要曖昧さ回避]の解析や、その人工的な制御についての研究にも従事する[8]石川吉伸らと執筆した論文「Structure-Guided Design of Novel l-Cysteine Derivatives as Potent KSP Inhibitors」は、アメリカ化学会の発行する『ACS Medicinal Chemistry Letters』に掲載され[9]、かつ、同誌の表紙を飾った[10][11]。これらの業績に対しては、2014年11月に日本薬学会よりメディシナルケミストリーシンポジウム優秀賞が授与された。

日本薬学会、日本ケミカルバイオロジー学会に所属[12]

略歴

[編集]

賞歴

[編集]

著作

[編集]
  • 鈴木紳之ほか稿「ファルマバレープロジェクト創薬探索研究における静岡化合物ライブラリーの構築と活用について」『静岡県環境衛生科学研究所報告』53号、静岡県環境衛生科学研究所、2010年、53-57頁。ISSN 1343-246X
  • 小郷尚久稿「次世代有糸分裂阻害剤――CENP-E阻害剤の創製と抗腫瘍効果」『ファルマシア』47巻2号、日本薬学会、2011年2月1日、166-167頁。
  • 浅井章良・小郷尚久稿「創薬研究における点と線――ドラッグライクとドラッガブルの接点を探る」『細胞工学』32巻6号、学研メディカル秀潤社、2013年、644-648頁。ISSN 0287-3796

脚注

[編集]
  1. ^ a b 「教員情報詳細」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  2. ^ a b c 「学歴」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  3. ^ 「学位」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  4. ^ a b c d e f 「主な経歴」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  5. ^ 「アスビオのあゆみ」『アスビオファーマ株式会社:会社案内:アスビオのあゆみアスビオファーマ
  6. ^ 「教職員」『AWDLP310-027静岡県立大学創薬探索センター
  7. ^ 「専門分野」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  8. ^ a b c 「主要研究テーマ」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。
  9. ^ Naohisa Ogo, et al., "Structure-Guided Design of Novel l-Cysteine Derivatives as Potent KSP Inhibitors", ACS Medicinal Chemistry Letters, Vol.6, Iss.9, American Chemical Society, 2015, pp.1004?1009.
  10. ^ "About the Cover", Cover Description: Vol. 6, Iss. 9 - ACS Medicinal Chemistry Letters (ACS Publications), ACS Publications.
  11. ^ 「薬学研究院創薬探索センターの論文が米国化学会学術雑誌の表紙に」『薬学研究院創薬探索センターの論文が米国化学会学術雑誌の表紙に:静岡県公立大学法人 静岡県立大学』静岡県立大学、2015年9月17日。
  12. ^ 「所属学会」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース』静岡県立大学。

関連人物

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy