志摩市立東海中学校
表示
志摩市立東海中学校 | |
---|---|
北緯34度18分58秒 東経136度52分22秒 / 北緯34.3162度 東経136.87265度座標: 北緯34度18分58秒 東経136度52分22秒 / 北緯34.3162度 東経136.87265度 | |
過去の名称 |
阿児町立東海中学校 甲賀村ほか三か村学校組合立東海中学校 甲賀村ほか四か村学校組合立東海中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 志摩市 |
併合学校 | 甲賀村立甲賀中学校、国府村立国府中学校、立神村立立神中学校、志島村立志島中学校、安乗村立安乗中学校、志摩市立安乗中学校 |
設立年月日 | 1948年(昭和23年)7月15日[1] |
創立記念日 | 10月7日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制[2] |
学校コード | C124221530051 |
中学校コード | C124221530051 |
所在地 | 〒517-0505 |
三重県志摩市阿児町甲賀2088-1 | |
外部リンク | 公式サイト未開設 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
志摩市立東海中学校(しましりつとうかいちゅうがっこう)は、三重県志摩市阿児町甲賀にある、公立の中学校である。通称は、東中(とうちゅう)。2009年(平成21年)5月現在の生徒数は210人で、志摩市内では4番目の規模である[3]。2018年(平成30年)4月1日に志摩市立安乗中学校と統合し、新しい東海中学校となった[4]。
概要
[編集]「生徒の自立的な活動を保障し、生徒が主体となる学校づくり」を目指している[5]。特に生徒の自主性は、文化祭において顕著に見られるという[5]。校則はあまり厳しくない。
- 敷地面積:21,249m2
- 建物敷地:6,270m2
- 校舎面積:3,554m2
- 運動場:13,101m2
- 建物敷地:6,270m2
沿革
[編集]- 前身校時代
- 組合立中学校時代
- 1948年(昭和23年)
- 1949年(昭和24年)
- 1953年(昭和28年)10月1日 - 安乗分校が独立、安乗村立安乗中学校が復活する。本校は「甲賀村ほか三か村学校組合立東海中学校」に改称。
- 1954年(昭和29年)11月19日 - 講堂兼体育館落成式。
- 町立中学校時代
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 市町村合併により「阿児町立東海中学校」となる。
- 1959年(昭和34年)9月26日 - 伊勢湾台風の被害を受ける。
- 1961年(昭和36年)6月15日 - 技術家庭科棟完成。
- 1965年(昭和40年)7月5日 - 学校給食開始。
- 1976年(昭和51年)10月30日 - 三重県教育優良校表彰を受ける。
- 1982年(昭和57年)2月10日 - 校舎・体育館改築工事竣工。
- 1995年(平成7年)度 - 全国中学校体育大会で卓球男子個人優勝など、各種入賞が相次ぐ
- 市立中学校時代
施設
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 校舎
- 体育館
- 技術家庭科棟
- 部室棟
- グラウンド
通学区
[編集]校歌
[編集]- 作詞:森下愛子
- 作曲:米田天海
- 3番まであり、校名の「東海」という語が2回登場する。
学校行事
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
部活動
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
進路
[編集]交通
[編集]- 三重交通甲賀小学校前バス停より徒歩約14分(約1.2km)
脚注
[編集]- ^ 校長以下職員19名の着任日
- ^ “学校コード検索ツール”. 文部科学省 (2021年5月1日). 2021年7月11日閲覧。
- ^ 志摩市"志摩市立小中学校再編基本計画"平成21年11月.(2010年11月24日閲覧。)
- ^ a b “平成29年度公立学校数・入学予定者数及び入学式・始業式期日報告”. 三重県教育委員会事務局教育総務課企画調整班 (2017年3月17日). 2018年4月12日閲覧。
- ^ a b c 志摩市市長公室 編(2006):18ページ
- ^ 一部に志摩市立文岡中学校区を含む
- ^ a b “東海中学校「郷土芸能クラブ」の活動が始まりました!”. 志摩市役所政策推進部秘書課 (2018年6月6日). 2021年7月11日閲覧。
参考文献
[編集]- 阿児町史編纂委員会 編『新版 阿児町史』阿児町、平成12年3月15日(427-431,436ページを参照)
- 志摩市市長公室 編『広報しま 2006年12月号』Vol.47、志摩市市長公室、平成18年12月1日、18pp.