コンテンツにスキップ

板倉重冬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
板倉重冬
板倉重冬像
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 寛文12年(1672年
死没 宝永6年3月23日1709年5月2日
改名 岩之助(幼名)→重冬
戒名 徳雲院殿利山源貞大居士
墓所 愛知県西尾市貝吹町入の長圓寺
官位 従五位下、周防
幕府 江戸幕府奏者番
主君 徳川綱吉家宣
伊勢亀山藩
氏族 板倉氏
父母 父:板倉重大、母:宇都宮義綱の娘
養父:板倉重常
正室:松浦鎮信の娘
重治勝元、娘(板倉勝音正室)、娘(板倉勝清正室)
テンプレートを表示

板倉 重冬(いたくら しげふゆ)は、伊勢亀山藩の第2代藩主。板倉家宗家5代。

生涯

[編集]

寛文12年(1672年)、板倉重大(藩祖・板倉勝重の三男)の長男として生まれる。延宝8年(1680年)10月に伊勢亀山藩主・板倉重常の養子となる。貞享3年(1686年)12月、従五位下、周防守に叙位・任官した。貞享5年(1688年)2月16日、重常の隠居により家督を継いだ。

板倉重冬の墓(西尾市長圓寺)

宝永5年(1708年)に奏者番となった。宝永6年(1709年)3月23日に死去。享年38。跡を長男の重治が継いだ。

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy