コンテンツにスキップ

池間誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
池間 誠
(いけま まこと)
生誕 1941年11月26日
大日本帝国の旗 日本 沖縄県宮古郡平良町
死没 (2017-07-22) 2017年7月22日(75歳没)
日本の旗 日本 東京都国立市
国籍 日本の旗 日本
研究分野 国際経済学
研究機関 一橋大学
東洋英和女学院大学
出身校 小樽商科大学(学士)
一橋大学(修士)
オーストラリア国立大学Ph.D
指導教員 小島清
主な指導学生 石川城太(一橋大学名誉教授)[1]
古澤泰治東京大学教授)[2]
久保田肇北海道大学教授)
西尾昭彦世界銀行副総裁)[3]
山本礼二郎インテグラル創業者)
福留朗裕三井住友銀行頭取)[4]
主な業績 クールノー=池間カーブ
主な受賞歴 瑞宝中綬章
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

池間 誠(いけま まこと、1941年11月26日 - 2017年7月22日)は、日本の経済学者。専門は国際経済学。クールノー線(クールノー=池間カーブ)を提唱。一橋大学名誉教授。1998年から2000年まで日本国際経済学会会長、2000年からは同顧問。社団法人世界経済研究協会会長。1989年から1992年までオーストラリア学会代表理事。位階従三位

来歴

[編集]

沖縄県宮古郡平良町(現宮古島市)出身。コザ教育区立コザ中学校、野嵩高等学校(現沖縄県立普天間高等学校)を経て、

2017年7月22日、死去[5]。75歳没。没後に日本国政府により従三位に追叙され、瑞宝中綬章を追贈された[6]

職歴

[編集]

社会貢献

[編集]

著書

[編集]

共編著

[編集]
  • 山沢逸平)『資源貿易の経済学』(文真堂、1981年)
  • 井川一宏原正行)『国際経済』(有斐閣、1987年)
  • 池本清)『国際貿易・生産論の新展開』(文真堂、1990年)
  • Hitotsubashi University, 1875-2000 : a hundred and twenty-five years of higher education in Japan, with Yoshio Inoue, Tamotsu Nishizawa and Susumu Yamauchi, (Macmillan Press, 2000)
  • 大山道広)『国際日本経済論 依存自立をめざして』(文眞堂、2002年)
  • 『国際経済の新構図 雁行型経済発展の視点から』(文眞堂、2009年)

翻訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「交遊抄「居酒屋の特訓」」日本経済新聞2014年3月3日
  2. ^ 「1988年度博士課程単位修得論文・修士論文題目」一橋研究
  3. ^ [https://www.linkedin.com/in/akihiko-nishio-57086b26 「Akihiko Nishio Director, Strategy and Operations, South Asia at The World Bank」]linkedin
  4. ^ 三井住友銀行頭取 福留朗裕さん 現場にこそ答えあり(4)日本経済新聞2023年6月1日 14:30
  5. ^ 池間誠先生ご逝去のお知らせ』(HTML)(プレスリリース)日本国際経済学会、2017年7月31日https://www.jsie.jp/news/909/2017年11月16日閲覧 
  6. ^ 官報』第7090号(平成29年8月28日)7頁「叙位・叙勲」
  7. ^ 一般社団法人世界経済研究協会 協会役員”. 2015年6月15日閲覧。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy