コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(みなと)は「水の門」を意味し、『古事記』や『日本書紀』では「水門」と書かれる[1]

  • 港湾 - 古くは、港湾施設のうち水上部分を「港」、陸上部分を「湊」と呼んだ。
  • 中世から近世における土崎港秋田県秋田市)の称。出羽湊、土崎湊とも。
    • 湊家 - 土崎湊に拠った安東氏(安藤氏)上国家の称。湊安東氏とも呼ぶ。
    • 湊城 - 土崎湊に位置した。湊家、および湊家を統合した下国家(檜山安東氏、統合後は秋田氏)が1602年常陸国宍戸への転封にいたるまで本拠とした。
    • 湊騒動 - 下国家と湊家の統合にともなう両家や周辺の国人の間での一連の抗争。
      • 湊合戦 - 湊騒動において、1589年ないし1588年に生じた合戦。

地名

[編集]

近世において、上記港湾と周辺の町割を総称した呼び名。

地名(主に上記に由来)

人名

[編集]

参照

[編集]
  1. ^ 『語源由来辞典』「港」。

関連項目

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy