コンテンツにスキップ

犬飼智也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
犬飼 智也
名前
愛称 わんちゃん、ワンくん、わん
カタカナ イヌカイ トモヤ
ラテン文字 INUKAI Tomoya
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1993-05-12) 1993年5月12日(31歳)
出身地 静岡県静岡市駿河区
身長 182cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 柏レイソル
ポジション DF
背番号 13
利き足 右足
ユース
2006-2008 清水エスパルスジュニアユース
2009-2011 清水エスパルスユース
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2012-2017 清水エスパルス 63 (1)
2013-2014 松本山雅FC(loan) 63 (9)
2018-2021 鹿島アントラーズ 111 (10)
2022-2023 浦和レッズ 6 (1)
2023 柏レイソル(loan) 12 (0)
2024- 柏レイソル
1. 国内リーグ戦に限る。2023年12月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

犬飼 智也(いぬかい ともや、1993年5月12日 - )は、静岡県静岡市駿河区出身のプロサッカー選手Jリーグ柏レイソル所属。ポジションはディフェンダー(DF)

妻はモデルの三原勇希[1]

来歴

[編集]

清水エスパルスJrユース、同ユースを経て2012年に柏瀬暁とともにトップチームへ昇格。

2013年6月28日、松本山雅FC期限付き移籍[2]

翌2014年は移籍期間を延長、42試合にフル出場しチームのJ1初昇格に貢献した。

2015年に清水へ復帰[3]

2018年鹿島アントラーズへ完全移籍[4]。加入後は昌子源植田直通の日本代表コンビを前にポジションを奪うことは出来ず、W杯明けの植田移籍後に代役として期待されたが、韓国代表チョン・スンヒョンが加入したためにレギュラーとして活躍することは無かった。しかし昌子離脱時などにはスンヒョンとコンビを組んで活躍。唯一同年公式戦全試合メンバー入りを果たした。

続く2019シーズンは昌子がフランスへ移籍。スンヒョンに加えて町田浩樹の台頭やブエノの復帰などもあって、ポジション争いが注目されたが、犬飼はシーズン通してレギュラーで活躍。結果リーグ戦では29試合に出場し、2ゴールを挙げた。

2020シーズンはスンヒョンやブエノなどの経験豊富の選手が退団。川崎から奈良竜樹が加入したが、自身はディフェンスリーダーとして活躍。結果的に昨季より2試合多い31試合に出場した。

2021年シーズン終了後、浦和レッズへ完全移籍することが発表された[5]

2022年シーズンの開幕戦にスタメン出場して以降はベンチから終盤に途中出場が続いたが、第5節のジュビロ磐田戦に開幕戦以来のスタメン出場を果たすと、CKから移籍後初ゴールとなる先制点をマーク。 続く北海道コンサドーレ札幌戦でもスタメン出場をするも、VAR判定などの影響により長く取られた後半アディショナルタイムに相手選手との競り合いの際に負傷してしまい、そのまま交代となる。 診断結果は左膝蓋骨骨折および膝蓋腱部分断裂で、全治まで約6ヶ月を要する見込みとされている[6]。その結果、6試合の出場に留まった。

2023年は出場機会を得られず7月24日、柏レイソルへ期限付き移籍[7]。12月29日、完全移籍が発表された[8]

人物・エピソード

[編集]

愛知県に住む祖父が農家ということもあり農業高校静岡農)へ進学した。実習が多く週3回は山へ行っていたため、高校生活の一番の思い出はミカン栽培だったという[9]

ワイルドなヒゲがチャームポイントとされる[10]

2023年4月1日にモデルの三原勇希との結婚を発表し[1]、同年9月14日に第1子男児が誕生した[11]

所属クラブ

[編集]

個人成績

[編集]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2012 清水 25 J1 1 0 1 0 1 0 3 0
2013 0 0 2 0 - 2 0
松本 13 J2 21 3 - 2 0 23 3
2014 42 6 - 2 0 44 6
2015 清水 J1 20 0 2 0 1 0 23 0
2016 3 J2 26 1 - 1 1 27 2
2017 J1 16 0 0 0 0 0 16 0
2018 鹿島 39 22 1 4 1 4 0 30 2
2019 29 2 4 1 3 0 36 3
2020 31 2 1 0 - 32 2
2021 29 5 6 0 2 0 37 5
2022 浦和 13 6 1 0 0 0 0 6 1
2023 0 0 3 0 1 0 4 0
12 0 - - 12 0
2024
通算 日本 J1 166 11 23 2 12 0 201 13
日本 J2 89 10 - 5 1 94 11
総通算 255 21 23 2 17 1 295 24

その他の公式戦

国際大会個人成績 FIFA
年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
AFCACLクラブW杯
2018 鹿島 39 10 0 1 0
2019 9 0 -
2022 浦和 13 0 0 -
通算 AFC 19 0 1 0

その他の国際公式戦

タイトル

[編集]

クラブ

[編集]
鹿島アントラーズ
浦和レッズ

代表歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 【浦和】犬飼智也「支え合って、楽しんで、歩んでいけたら」三原勇希と2ショット写真で結婚報告”. 日刊スポーツ (2023年4月1日). 2023年4月1日閲覧。
  2. ^ 清水エスパルス (2012年6月28日). “犬飼 智也選手 松本山雅FCへ期限付き移籍決定のお知らせ”. 2013年6月28日閲覧。
  3. ^ 期限付き移籍より復帰の選手について/』(プレスリリース)清水エスパルス、2015年1月17日http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/28049/ 
  4. ^ 【鹿島】「“あの2枚”を倒して……」新CB犬飼智也の漲る自信とワクワク感 サッカーダイジェスト(2018年1月11日)
  5. ^ 犬飼智也選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)浦和レッズ、2021年12月25日https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/182053.html2021年12月25日閲覧 
  6. ^ 犬飼智也の負傷について』(プレスリリース)浦和レッズ、2022年4月4日https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/184524.html 
  7. ^ 犬飼 智也選手 期限付き移籍加入合意のお知らせ』(プレスリリース)柏レイソル、2023年7月24日https://www.reysol.co.jp/news/topteam/035974.html2023年7月24日閲覧 
  8. ^ 犬飼智也選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル Official site. 2024年1月7日閲覧。
  9. ^ 日刊スポーツ (2012年3月1日). “清水ルーキー犬飼「開幕戦出場狙う」”. 2012年8月21日閲覧。
  10. ^ 浦和新加入・犬飼智也“ワンちゃん”継続「ワンさんは止めてって伝えてる」”. 日刊スポーツ (2022年1月22日). 2022年1月22日閲覧。
  11. ^ 柏DF犬飼智也&モデル三原勇希さんに第1子が誕生「本当に強いなと。毎日感謝でいっぱい」”. ゲキサカ (2023年9月16日). 2023年9月16日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy