コンテンツにスキップ

石田馨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石田馨

石田 馨(いしだ かおる、1885年5月4日 - 1959年1月26日)は、日本の内務官僚。官選県知事警視総監

経歴

[編集]

山口県出身。石田清次の長男として生まれる。徳山中学第五高等学校を経て、1913年7月、東京帝国大学法科大学法律学科(英法)を卒業。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格し、同年12月、内務省に入り新潟県属となる。その後、新潟県理事官福岡県視学官東京府学務課長、青森県警察部長、内務省地方局府県課長、栃木県書記官・警察部長、岡山県書記官・内務部長、警視庁官房主事、警視庁保安部長、京都府内務部長などを歴任。

1929年(昭和4年)7月、宮崎県知事に就任。千葉県知事を経て、1931年(昭和6年)6月、内務省神社局長となる[1]1935年1月、神奈川県知事に発令。 1936年(昭和11年)には二・二六事件が発生したことを受け、当時の小栗一雄警視総監が事実上更迭(休職)。後任として同年3月、石田が警視総監に就任した[2]

1945年(昭和20年)4月に高松宮別当、1946年(昭和21年)4月、宮内省御用掛に就任。同年12月に退官した。1947年(昭和22年)11月に公職追放となり、1950年(昭和25年)10月に解除された。1949年(昭和24年)10月に弁護士登録を行った。墓所は青山霊園

著作

[編集]
  • 石田馨述『時局と神社 第1輯』、全国神職会、1934年。

家族・親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 上田正昭ほか監修 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、100頁。 
  2. ^ 二・二六事件で警視総監ら更迭『東京朝日新聞』昭和11年3月13日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p516 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 『人事興信録』第14版 上、人事興信所、1943年、イ156頁。

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy