コンテンツにスキップ

阪大病院前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阪大病院前駅
駅舎(2020年2月)
はんだいびょういんまえ
Handai-byoin-mae
51 公園東口 (1.5 km)
(1.8 km) 豊川 53
地図
所在地 大阪府茨木市美穂ヶ丘
北緯34度49分7秒 東経135度31分47.09秒 / 北緯34.81861度 東経135.5297472度 / 34.81861; 135.5297472座標: 北緯34度49分7秒 東経135度31分47.09秒 / 北緯34.81861度 東経135.5297472度 / 34.81861; 135.5297472
駅番号  52 
所属事業者 大阪モノレール
所属路線 彩都線
キロ程 2.6 km(万博記念公園起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年次-
7,677人/日
-2022年-
開業年月日 1998年平成10年)10月1日[1]
テンプレートを表示

阪大病院前駅(はんだいびょういんまええき)は、大阪府茨木市美穂ヶ丘にある大阪モノレール彩都線。駅番号は52

概要

[編集]

大阪大学吹田キャンパス大阪大学医学部附属病院の最寄り駅である。駅のすぐ西側を市境が通っており、大阪大学や附属病院は吹田市にある。駅名表示には‘Osaka University Hospital’、車内放送には‘Osaka University Medical Hospital’という英語表記が付属している。

歴史

[編集]

彩都線は大阪大学医学部および付属病院の要請を受け、万博記念公園から当駅までが先行して整備された[2]。その後、彩都線の延長に伴い途中駅となっている。

年表

[編集]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線だが、開業当時は島式ホームの片面使用の1面1線だった(詳細後述)。改札口は3階、ホームは4階にあり、改札口は1ヶ所のみ。但し、大阪大学吹田キャンパス側の出入口は高台上にあるため、吹田キャンパスと改札口とは同一レベルに位置している。なお、2階は当駅のすぐ東を通る大阪府道1号茨木摂津線と同一レベルに位置し、1階は南春日丘方面への通路に面している。

当駅は駅南側に渡り線があり、当駅で列車を折り返させることができる。これは、当駅が彩都線の終着駅であった頃の名残である。開業当初はこの渡り線を利用して、全列車が1番ホームで折り返し、2番ホームはレールは敷かれているものの閉鎖され使用されていなかった。2006年平成18年)になって当駅 - 彩都西駅間の昼間試運転が開始されると2番ホームの供用が始まり、以降万博記念公園方面行きホームとなった。2007年(平成19年)に彩都線が彩都西駅まで延伸開業してからは、2008年(平成20年)の一時期と2012年(平成24年)の秋季以降に臨時列車が当駅折り返しとなったものの、定期列車が当駅で折り返すことはなくなった。2018年大阪府北部地震では、発生直後から彩都線全線で運休していたが、6月22日に万博記念公園駅と当駅の間で復旧した[4]

のりば

[編集]
ホーム 路線 行先[5] 備考
1 彩都線 彩都西方面  
2 万博記念公園方面 一部は本線直通

利用状況

[編集]

2022年(令和4年)次の1日平均乗降人員7,677人(乗車人員:3,817人、降車人員:3,860人)で、大阪モノレールの駅全18駅中13位。

開業後の各年次・各年度の利用状況は下表の通り。

大阪モノレール・1日平均乗降人員[統計 1][統計 2]
年度/年次 各年次 各年度・年間(単位:千人) 各年度
乗車人員
出典
乗降人員 乗車人員 降車人員 乗車人員 降車人員 モノレール
1998年(平成10年) 1,452 674 778 - - [大阪府 1] - -
1999年(平成11年) 2,979 1,391 1,588 [大阪府 2]
2000年(平成12年) 3,140 1,487 1,653 [大阪府 3]
2001年(平成13年) 3,283 1,551 1,732 [大阪府 4]
2002年(平成14年) 3,401 1,633 1,768 [大阪府 5]
2003年(平成15年) 3,691 1,785 1,906 [大阪府 6]
2004年(平成16年) 3,783 1,840 1,943 [大阪府 7]
2005年(平成17年) 3,897 1,883 2,014 [大阪府 8]
2006年(平成18年) 4,114 2,039 2,075 [大阪府 9]
2007年(平成19年) 4,668 2,390 2,278 [大阪府 10]
2008年(平成20年) 5,117 2,630 2,487 984 928 [大阪府 11] [茨木市 1]
2009年(平成21年) 5,306 2,728 2,578 1,003 950 [大阪府 12] [茨木市 1]
2010年(平成22年) 5,655 2,904 2,751 1,077 1,019 [大阪府 13] [茨木市 1]
2011年(平成23年) 5,861 3,008 2,853 1,113 1,057 [大阪府 14] [茨木市 1]
2012年(平成24年) 6,216 3,185 3,031 1,162 1,106 [大阪府 15] [茨木市 1]
2013年(平成25年) 6,675 3,302 3,373 1,228 1,278 [大阪府 16] [茨木市 2]
2014年(平成26年) 6,928 3,391 3,537 1,238 1,291 [大阪府 17] [茨木市 3]
2015年(平成27年) 7,253 3,551 3,702 1,296 1,351 [大阪府 18] [茨木市 4]
2016年(平成28年) 7,452 3,643 3,809 1,328 1,392 [大阪府 19] [茨木市 5]
2017年(平成29年) 7,711 3,792 3,919 1,403 1,443 [大阪府 20] [茨木市 6]
2018年(平成30年) 7,852 3,873 3,979 1,418 1,458 [大阪府 21] [茨木市 7]
2019年(令和元年) 8,284 4,095 4,189 1,490 1,521 [大阪府 22] [茨木市 8]
2020年(令和02年) 6,732 3,340 3,392 1,183 1,201 [大阪府 23] [茨木市 9]
2021年(令和03年) 7,108 3,541 3,567 1,303 1,308 3,569 [大阪府 24] [茨木市 10] [モノレール 1]
2022年(令和04年) 7,677 3,817 3,860 1,431 1,452 3,920 [大阪府 25] [茨木市 11] [モノレール 2]

駅周辺

[編集]

バス路線

[編集]

阪大病院・吹田キャンパス側の阪大医学部病院前停留所と、府道1号線側の阪大東口停留所から以下の系統が利用できる。

  • 近鉄バス(茨木線)
    • 22番:日本庭園前経由 JR茨木駅・阪急茨木市駅 行(一部便は茨木美穂ヶ丘経由)
    • 24・25番:阪大医学部前経由 阪大本部前 行
  • 阪急バス(阪大病院線)
    • 164系統:阪大医学部前経由 阪大本部前 行
    • 72・164系統:阪大東口(直行→)千里中央 行
    • 171→71系統:阪大本部前・阪大歯学部病院前・阪急北千里駅・青山台二丁目・北町二丁目経由 千里中央 行(阪急北千里駅→千里中央間は71系統となる。)

隣の駅

[編集]
大阪モノレール
彩都線
公園東口駅 (51) - 阪大病院前駅 (52) - 豊川駅 (53)

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、9頁。 
  2. ^ 『鉄道ファン』2009年7月号、交友社、2009年、142頁。
  3. ^ 阪大病院前駅で「可動式ホーム柵」を使用開始します”. 大阪モノレール (2021年11月2日). 2021年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月3日閲覧。
  4. ^ 大阪府北部を震源とする地震について(第12報) (PDF)
  5. ^ 阪大病院前駅情報”. 大阪モノレール. 2023年6月10日閲覧。

利用状況

[編集]
  1. ^ 大阪府統計年鑑 - 大阪府
  2. ^ 茨木市統計書 - 茨木市

大阪モノレール

[編集]
  1. ^ 2021年度駅別旅客数”. 大阪モノレール. 2023年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月12日閲覧。
  2. ^ 2022年度 駅別旅客数”. 大阪モノレール. 2023年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月12日閲覧。

大阪府統計年鑑

[編集]

茨木市統計書

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy