コンテンツにスキップ

鷹司兼忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
鷹司兼忠
天子摂関御影』鷹司兼忠(歓喜苑摂政)
時代 鎌倉時代中期 - 後期
生誕 弘長2年(1262年
死没 正安3年8月25日1301年9月27日
別名 歓喜苑摂政
官位 従一位関白左大臣
主君 亀山天皇後宇多天皇伏見天皇後伏見天皇
胤仁親王東宮傅
氏族 藤原北家鷹司家
父母 父:鷹司兼平、母:平親継の娘
養父:鷹司基忠
兄弟 基忠兼忠、朝子、静誉、慈基
近衛基平の娘
冬経兼冬基教、兼源、兼覚
養子:冬平
テンプレートを表示

鷹司 兼忠(たかつかさ かねただ)は、鎌倉時代中期から後期にかけての公卿鷹司家3代当主。

太政大臣鷹司兼平の子。官位従一位関白左大臣。号に歓喜苑摂政

兄・基忠の養子となり、基忠の長男・冬平を自身の養子とした。

官職歴

[編集]
  • 文永8年2月17日(1271年3月29日) - 文永8年7月2日(1271年8月8日) 右近衛少将
  • 文永8年7月2日(1271年8月8日) - 建治元年12月22日(1276年1月9日) 右近衛中将
  • 文永9年7月11日(1272年8月6日) - ? 近江権守
  • 文永10年5月3日(1273年5月20日) - 建治元年12月22日(1276年1月9日) 権中納言
  • 建治元年12月22日(1276年1月9日) - 正応元年10月27日(1288年11月22日) 権大納言
  • 弘安2年正月10日(1279年2月22日) - 正応元年11月8日(1288年12月2日) 左近衛大将
  • 正応元年10月27日(1288年11月22日) - 正応2年10月18日(1289年11月2日) 内大臣
  • 正応2年4月25日(1289年5月16日) - 永仁6年7月22日(1298年8月30日) 東宮傅胤仁親王
  • 正応2年10月18日(1289年11月2日) - 正応4年12月25日(1292年1月16日) 右大臣
  • 正応4年12月25日(1292年1月16日) - 永仁4年12月25日(1297年1月19日) 左大臣
  • 永仁4年7月24日(1296年8月24日) - 永仁6年7月22日(1298年8月30日) 関白伏見天皇
  • 永仁6年7月22日(1289年8月30日) - 永仁6年12月20日(1299年1月23日) 摂政(後伏見天皇)

位階歴

[編集]
  • 文永8年2月11日(1271年3月23日) 正五位下
  • 文永8年5月5日(1271年6月13日) 従四位下
  • 文永8年10月13日(1271年11月16日) 正四位下
  • 文永9年正月5日(1272年2月5日) 従三位
  • 文永9年9月27日(1272年10月20日) 正三位
  • 文永11年正月5日(1274年2月13日) 従二位
  • 文永12年正月6日(1275年2月3日) 正二位
  • 正応元年12月20日(1289年1月13日) 従一位

系譜

[編集]
  • 父:鷹司兼平(1228-1294)
  • 母:平親継の娘(?-1292)
  • 養父:鷹司基忠(1247-1313)
  • 妻:近衛基平の娘
  • 生母不明の子女
    • 男子:鷹司兼冬
    • 男子:鷹司基教
    • 男子:兼源
    • 男子:兼覚
  • 養子

参考文献

[編集]
公職
先代
近衛家基
関白摂政
1296 - 1299
次代
二条兼基
先代
九条忠教
左大臣
1292 - 1297
次代
二条兼基
先代
近衛家基
右大臣
1289 - 1292
次代
二条兼基
先代
久我通基
内大臣
1288 - 1289
次代
西園寺実兼
軍職
先代
近衛家基
左近衛大将
1279 - 1288
次代
大炊御門信嗣
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy