コンテンツにスキップ

龍野喜一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

龍野 喜一郎(りゅうの きいちろう、1902年明治35年)9月27日[1] - 1981年昭和56年)5月29日[2])は、昭和期の日本の政治家内務官僚実業家衆議院議員、官選鹿児島県知事、初代大川市

経歴

[編集]

福岡県出身[1]第五高等学校を首席で卒業。1924年(大正13年)11月、高等試験行政科試験に合格。1925年(大正14年)東京帝国大学法学部法律学科(独法)を卒業。 内務省に入省し北海道庁属となる[3]

以後、栃木県学務課長、鹿児島県農務課長、千葉県学務課長、鳥取県書記官警察部長、宮城県書記官・警察部長、内閣情報部第二課長、京都府学務部長、警視庁刑事部長、兵庫県警察部長、近畿地方総監府第一部長などを歴任[1]

1945年(昭和20年)10月、鹿児島県知事に就任し、1946年(昭和21年)7月まで在任。戦災の復興、食糧の確保、文教の革新などを推進した[1]

その後、九州地方商工局長を務め、1947年(昭和22年)に退官[3]。1949年(昭和24年)1月、第24回衆議院議員総選挙福岡県第3区民主自由党候補として出馬し当選。衆議院議員を一期務め、第3次吉田内閣法務政務次官となる[2]。1954年(昭和29年)4月、初代の福岡県大川市長に選出され、市長を三期務めた[1]

その他、西日本貿易(株)取締役、九州紙工品協会長、(株)浜横川鉱業所社長、博多港開発社長、箱崎ユーティリティ(株)社長などを歴任[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 『新編日本の歴代知事』1114頁。
  2. ^ a b c 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』716頁。
  3. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』247頁。

参考文献

[編集]
  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
公職
先代
新設
福岡県大川市長
1954年 - 1965年
次代
中村太次郎
官職
先代
柘植文雄
鹿児島県の旗 鹿児島県知事
官選第29代:1945年 - 1946年
次代
重成格
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy