コンテンツにスキップ

鶴泊駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鶴泊駅
駅舎(2020年6月)
つるどまり
Tsurudomari
陸奥鶴田 (2.4 km)
(4.8 km) 板柳
地図
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴泊字梅林91[1][2]
北緯40度44分11.12秒 東経140度26分15.01秒 / 北緯40.7364222度 東経140.4375028度 / 40.7364222; 140.4375028座標: 北緯40度44分11.12秒 東経140度26分15.01秒 / 北緯40.7364222度 東経140.4375028度 / 40.7364222; 140.4375028
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 五能線
キロ程 134.1 km(東能代起点)
電報略号 ツト
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[2]
乗車人員
-統計年度-
42人/日(降車客含まず)
-2014年-
開業年月日 1918年大正7年)9月25日[2][3]
備考 無人駅[1][4]
テンプレートを表示

鶴泊駅(つるどまりえき)は、青森県北津軽郡鶴田町大字鶴泊字梅林(うめばやし)[1]にある東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線である[2]

歴史

[編集]
旧駅舎(2019年9月)

駅構造

[編集]
ホーム

単式ホーム1面1線を持つ地上駅である[2]。駅舎は2020年(令和2年)に落成した木造平屋建て15.5平方メートルのもので、鶴のモチーフを駅舎正面窓にデザインしている。また、それ以前の駅舎のイメージを取り込んでいる[11]

弘前統括センター(五所川原駅)管理の無人駅である[4]

利用状況

[編集]

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2014年度(平成26年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

1日平均乗車人員推移
年度 定期外 定期 合計 出典
2000年(平成12年)     91 [利用客数 1]
2001年(平成13年)     88 [利用客数 2]
2002年(平成14年)     87 [利用客数 3]
2003年(平成15年)     80 [利用客数 4]
2004年(平成16年)     67 [利用客数 5]
2005年(平成17年)     58 [利用客数 6]
2006年(平成18年)     58 [利用客数 7]
2007年(平成19年)     60 [利用客数 8]
2008年(平成20年)     56 [利用客数 9]
2009年(平成21年)     54 [利用客数 10]
2010年(平成22年)     52 [利用客数 11]
2011年(平成23年)     46 [利用客数 12]
2012年(平成24年) 10 37 47 [利用客数 13]
2013年(平成25年) 9 41 50 [利用客数 14]
2014年(平成26年) 9 33 42 [利用客数 15]

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
五能線
快速(上りのみ)・普通
陸奥鶴田駅 - 鶴泊駅 - *掛落林駅 - 板柳駅
*打消線は廃駅

脚注

[編集]

記事本文

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 合併で鶴田町農業協同組合となり、鶴翔農業協同組合を経て、現在はつがるにしきた農業協同組合

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 駅の情報(鶴泊駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2024年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 『週刊 JR全駅・全車両基地』 31号 青森駅弘前駅深浦駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月17日、27頁。 
  3. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、553頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ a b c 広報つるた 2015年3月号 > JR鶴泊駅について JRからのお知らせ” (PDF). 鶴田町役場総務課. p. 10 (2015年3月17日). 2021年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月17日閲覧。
  5. ^ 出典:『六郷村史 後編』(六郷村役場・昭和17年10月1日発行)322~323頁「第十一章官公署 第五節鶴泊驛」。
  6. ^ 「日本国有鉄道公示第401号」『官報』1971年10月1日。
  7. ^ 「通報 ●鯉川駅ほか29駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月1日、11面。
  8. ^ 「通報 ●鶴泊駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年12月1日、4面。
  9. ^ 出典:『広報つるた』昭和47年2月1日発行第136号1頁。
  10. ^ a b 五能線 鶴泊駅舎を改築します』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道秋田支社、2019年8月8日。オリジナルの2020年5月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200517140431/https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20190808.pdf2020年2月18日閲覧 
  11. ^ a b 五能線鶴泊駅の新駅舎での営業を開始します』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道秋田支社、2020年3月10日。オリジナルの2020年5月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200517140413/https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20200310.pdf2020年3月11日閲覧 
  12. ^ Suicaエリア外もチケットレスで! 東北エリアから「えきねっとQチケ」がはじまります』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2024年7月11日。オリジナルの2024年7月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240711051550/https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240711_ho02.pdf2024年8月13日閲覧 

利用状況

[編集]
  1. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月22日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy