コンテンツにスキップ

2080年代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2087年から転送)
千年紀: 3千年紀
世紀: 20世紀 - 21世紀 - 22世紀
十年紀: 2050年代 2060年代 2070年代 - 2080年代 - 2090年代 2100年代 2110年代
: 2080年 2081年 2082年 2083年 2084年 2085年 2086年 2087年 2088年 2089年

2080年代(にせんはちじゅうねんだい)は、西暦グレゴリオ暦)2080年から2089年までの10年間を指す十年紀。この項目では、国際的な視点に基づいた2080年代について記載する。

予定・予測される主な出来事

[編集]

2080年

[編集]
  • 中国科学院の研究チームは「中国現代化報告2005」で中国はこのころ先進国入りすると予測している。

2085年

[編集]

フィクションのできごと

[編集]
  • 2080年4月 - マドッカ星人が作り出した人工生命体「ゾフ」が地球を侵略・支配する。(小説『宇宙潜航艇ゼロ』)[1]
  • 2080年5月 - 12月 - 地球各地に飛来した流星を原因とする「クリスタル汚染」の発生が始まる。各国の兵器や軍事施設が付着したクリスタルの支配下に置かれて暴走し、全世界規模の消耗戦が勃発する。(ゲーム『雷電V』)[2]
  • 2080年 - ゲーム『バイナリードメイン』の舞台。究極の人類が完成した日。
  • 2080年 - 木星往還船「フォン・ブラウン号」が木星軌道へ。人類、木星に到達。(漫画『プラネテス』)
  • 2081年10月中旬 - 太陽系内の探検旅行を行っていたヨーロッパ合衆国の宇宙船「ヘルメス号」が、難破した地球外の巨大宇宙船を発見。船内の調査を行ったヘルメス号の宇宙飛行士によって美男美女の姿をした3体の異星人の「死体」が回収され、地球へ持ち帰られる。その後、巨大宇宙船は「ストレインジャー号」と呼ばれるようになる。(小説『宇宙ヴァンパイアー英語版』)[3]
  • 2081年 - 北アメリカ大合衆国の恒星船「メイフラワー二世」が、2040年に自動探査船「クン・イン」が発見したアルファ・ケンタウリ系の居住可能惑星「ケイロン」に到達。クン・インに搭載されていた人間の遺伝情報から生まれたケイロン人と接触する。(小説『断絶への航海』)[4]
  • 2081年 - 地球が増殖動物「インクリーザー」に侵略され絶滅状態となり、地球をインクリーザーから奪還するために若者DANが過去へと旅立つ。(ゲーム『バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い』)
  • 2082年2月13日 - 655136個の異星系のプローブが緯線に沿って地球を包囲。その後、「ホタル」と名付けられたこのプローブが通信を送っているバーンズ=コールフィールド彗星調査およびファースト・コンタクトのための第三波として、宇宙船「テーセウス」が旅立つ。(小説『ブラインドサイト英語版』)[5]
  • 2083年 - 国連宇宙局(UNSA)の深宇宙探査船「ファルケ」が、詳細不明だった天体「2075A」が鏡像物質からなるミラー星であり、24年後に地球から40万キロの近地点を通過することを発見。その後、「シーヴェル」と命名された2075Aを取り巻くミラー放射線によって、調査を続けたファルケの全乗組員が殉職する。(小説『地球移動作戦』)[6]
  • 2084年2月 - 有史以前に墜落したものと見られる異星人の宇宙船が月面から発掘される。(アニメ『ガルフォース』)[7]
  • 2084年8月 - 月にてギルトール率いる入植者たちによるクーデターが発生。新型機動兵器「メタルアーマー」を投入したクーデター側によって9月には月の全域が占拠され、「統一帝国ギガノス」としての独立が宣言される。(アニメ『機甲戦記ドラグナー』)[8]
  • 2084年 - 映画『トータル・リコール』の舞台。
  • 2084年 - チベットの高山にある地球軍の地下基地が敵性宇宙生物「ダグラ」による襲撃を受ける。歴史を改変し、人類を絶滅の危機から救うため、少女・ミリが2002年の日本へ向かう。(映画『リターナー』)
  • 2084年 - ゲーム『Remember Me英語版』の舞台。
  • 2085年 - 月の裏側にあった電波望遠鏡シリウスから発せられた地球外知性からのメッセージと思われる信号を受信するが、直後に純然たるノイズだったことが判明。そのノイズが「神の声」だとするクリスラム教の一宗派「再誕派」が発生する。(小説『神の鉄槌』)[9]
  • 2085年 - 瀬戸内海海底で未知の光子結晶体が発見され、日本政府の解析によって知的生命体であると判断された結晶体は「瀬戸内海ミール」と命名される。(アニメ『蒼穹のファフナー』)[10][11]
  • 2085年 - 光子ロケット「エデン2185」、殖民惑星エデン2185に向けて出発。(漫画『私を月まで連れてって!』)
  • 2086年10月 - クリスタル汚染兵器に対し各国が連携し対処するための「国際保護防衛軍」が結成される。(ゲーム『雷電V』)[2]
  • 2086年 - 東西陣営による第三次世界大戦の中、異星人の宇宙船由来の技術によって開発され、実戦投入されていた両軍のサイバーロイド「M.M.E」が人類への攻撃を開始。M.M.Eによって発射されたS.V.E弾頭搭載のICBMによって人類文明は崩壊する。(アニメ『ガルフォース』)[12]
  • 2086年 - 漫画・アニメ『UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜』の舞台。
  • 2087年 - 地球連合軍の偽装難民船「アイダホ」を追って、ギガノス軍が宇宙コロニー「アルカード」に侵攻。アイダホが輸送していた新型メタルアーマー「D兵器」3機が、民間人の操縦によってギガノス軍と交戦する。(アニメ『機甲戦記ドラグナー』)[13][14]
  • 2087年 - トリラス・バークタイン博士によるワープドライブ実験が成功。後の宇宙暦元年(ゼロ年)。(ゲームソフト『スターオーシャン』シリーズ)[15]
  • 2088年 - 「大転倒」発生。地球がポールシフトを起こし、北極点が太平洋東北部に、南極点がモザンビーク海峡に移動。これによって豪雨や洪水、地震や火山噴火、原子力発電所や生物化学兵器施設の事故などのあらゆる災害が3年にわたって続き、100億人が死亡する。(小説『七都市物語』)[16]
  • 2088年 - 自由条約連合、大ゾギリア共和国が戦争状態。(アニメ『バディ・コンプレックス』)
  • 2089年 - エレメントハンター、元素消失を止める。(アニメ『エレメントハンター』)
  • 2089年 - スカイ島にて、地球外知的生命体「エンジニア」と思しき巨人が描かれた、3万5千年前の洞窟壁画が発見される。(映画『プロメテウス』)[17]
  • 2089年 - アニメ『レア・ガルフォース』の舞台。
  • 2089年 - ガイチ帝国が月に軍隊を送り、ほぼ全土を占領。(ゲーム『ネクタリス』)

脚注

[編集]

注釈

出典

  1. ^ 石津嵐『宇宙潜航艇ゼロ』朝日ソノラマ、1976年、52-58,195-200頁。ISBN 978-4-257-76021-4 
  2. ^ a b INTRODUCTION - 『雷電V』公式サイト。2017年9月22日閲覧。
  3. ^ コリン・ウィルソン『宇宙ヴァンパイアー』新潮社、1977年、7-45,53-57,155頁。ISBN 978-4-10-216201-9 
  4. ^ ジェイムズ・P・ホーガン『断絶への航海』早川書房、2005年、15,16,39,40,130-147頁。ISBN 978-4-15-011504-3 
  5. ^ ピーター・ワッツ『ブラインドサイト 上』東京創元社、2013年、41-48,63-67頁。ISBN 978-4-488-74601-8 
  6. ^ 山本弘『地球移動作戦〔上〕』早川書房、2011年、11-115頁。ISBN 978-4-15-031034-9 
  7. ^ 柿沼秀樹『レア・ガルフォース1 エクソダス』角川書店、1989年、58-62頁。ISBN 978-4-04-411001-7 
  8. ^ 園田英樹『小説 機甲戦記ドラグナー』角川書店、1988年、13,45,46頁。ISBN 978-4-04-470101-7 
  9. ^ アーサー・C・クラーク『神の鉄槌』早川書房、1998年、126-132頁。ISBN 978-4-15-011235-6 
  10. ^ CHRONOGY - 『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイト、2016年2月21日閲覧。
  11. ^ CHRONOGY 2085 - 『蒼穹のファフナー EXODUS』公式サイト、2016年2月21日閲覧。
  12. ^ 柿沼秀樹『レア・ガルフォース1 エクソダス』角川書店、1989年、17,67-78頁。ISBN 978-4-04-411001-7 
  13. ^ あらすじ紹介[#01~#13] - 機甲戦記ドラグナーWeb。2016年8月16日閲覧。
  14. ^ 園田英樹『小説 機甲戦記ドラグナー』角川書店、1988年、91-142頁。ISBN 978-4-04-470101-7 
  15. ^ 『スターオーシャン5』の時間軸は『2』と『3』の間。紋章術、幼なじみなど『SO』共通のキーワードは健在! - 電撃オンライン。2015年4月20日、2016年1月3日閲覧。
  16. ^ 田中芳樹『七都市物語』早川書房、1990年、11,12頁。ISBN 978-4-15-030317-4 
  17. ^ 鈴木詠崇『プロメテウス』リンダパブリッシャーズ、2012年、15-18頁。ISBN 978-4-8030-0348-2 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  • ウィキメディア・コモンズには、2080年代に関するカテゴリがあります。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy