コンテンツにスキップ

SH506iC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTTドコモ mova SH506iC
キャリア NTTドコモ
製造 シャープ
発売日 2004年7月16日
概要
音声通信方式 movaPDC
(800MHz)
形状 回転2軸折りたたみ式
サイズ 103 × 49 × 26 mm
質量 136 g
連続通話時間 約135分間
連続待受時間 約350時間
外部メモリ miniSDカード
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 非対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 QVGA(240×320ドット
サイズ 2.2インチ
表示色数 262,144色
サブディスプレイ
方式 STN液晶
解像度 12×72ドット
サイズ 0.6インチ
表示色数 モノクロ
メインカメラ
画素数・方式 202万画素CCD
機能 オートフォーカスQRコード読取
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
メロウシルバー
ブリリアントブラック
スパークリングピンク
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

mova SH506iC(ムーバ・エス エイチ ごー まる ろく アイ シー)は、シャープが開発した、NTTドコモによる第二世代携帯電話 (mova) 端末製品。


概要

[編集]

2003年冬モデルのSH505iSの後継機で、mova最後のシャープ製端末となった。ドコモの2004年夏モデルのmova端末では、P506iCSO506iCとともに、FeliCaを搭載。Edyアプリがプリインストールされ、「おサイフケータイ」が利用できる。ただし、モバイルSuicaは使えない。

同時期に発売されたN506iP506iCと同様の回転2軸ヒンジ型を採用。側面にも十字キーや決定キーを搭載し、画面を外側にして折り畳んだ状態でも、通話、iモードiモードメールの閲覧などができる。 なお、このデザインは、2004年12月に発売されたFOMAフラッグシップ端末のSH901iCに引き継がれることになる。

XMDF形式の辞書や本の閲覧が可能な「電子辞書&ブック」やMicrosoft WordMicrosoft ExcelMicrosoft PowerPointPDFが閲覧できる「ドキュメントビューア」を搭載する。

なお、回転2軸型の採用により、サブディスプレイはSH505iSの6万5,536色TFT液晶から、横長のモノクロSTN液晶となり、時計・通知の機能のみに絞られている。また、メインディスプレイもSH505i・SH505iSの2.4インチから2.2インチに縮小されている。

歴史

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]


pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy