コンテンツにスキップ

ヘンリー・モートン・スタンリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1884年のスタンリー

ヘンリー・モートン・スタンリーSir Henry Morton Stanley, GCB1841年1月28日1904年5月10日)は、イギリスウェールズジャーナリスト探検家アフリカの探検および遭難したデイヴィッド・リヴィングストンを発見した人物として有名。

生い立ち

[編集]

ウェールズ北部のデンビー英語版にて、父ジョン・ローランズと母エリザベス・パリーの私生児ジョン・ローランズ (John Rowlands) として生まれる。父親が2歳の時に亡くなり、母親が彼の世話をしなかったために、5歳まで祖父の元で、15歳までセント・アサフ救貧院で育つ。10歳の頃に母と兄弟が救貧院を訪れたがジョンは誰か分からなかったという。初等教育終了後はナショナル・スクール (National school (England and Wales)で学生教師をしていた。18歳で新しい生活を求めアメリカに向けて出発し、ニューオーリンズで商人ヘンリー・モートンの養子となり、ヘンリー・モートン・スタンリーと改名する。南北戦争の際には南軍に参加しシャイローの戦いなどに従軍した。

記者

[編集]

1867年インディアン和平委員会のサミュエル・F・タッパン大佐 (Samuel F. Tappanに誘われスタンリーは複数紙の海外特派員となった。すぐにジェームズ・ゴードン・ベネット・シニア (James Gordon Bennett, Sr.に気に入られ『ニューヨーク・ヘラルド』の専属となり、イギリス軍のアビシニア遠征の従軍記者となった。1869年ジェームズ・ゴードン・ベネット・ジュニア英語版デイヴィッド・リヴィングストン捜索に加わるように要請された。スタンリーによれば、手付け金が1000で成功報酬も同額だったという。1870年10月にボンベイを発ち、翌年3月にザンジバルに到着、200人以上のポーターを雇ったが、サラブレッドツェツェバエに咬まれたことで2~3日で死に、ポーターも熱帯病に罹り多くが斃れた。探検を続けるためにスタンリーは従者を鞭打った。それから内陸に向かって11月10日タンガニーカ湖畔のウジジでリヴィングストンを発見した。その際に発した「リヴィングストン博士でいらっしゃいますか?Dr. Livingstone, I presume?)」は、のちにイギリスで思いがけず人と対面した時の慣用句として使われるほど有名な言葉となった。

Comment j’ai retrouvé Livingstone』の挿絵に描かれた、リヴィングストンと出会うスタンリー一行

1872年7月にイギリスに戻り、『ニューヨーク・ヘラルド』と『デイリー・テレグラフ』に手記を公表すると、スタンリーは私人として最大級の歓迎を受けた。

1873年には、リヴィングストンの消息を明らかにしたことに対して、王立地理学会から金メダル(パトロンズ・メダル)を贈られた[1]

コンゴ

[編集]

1874年ヘラルドは『デイリー・テレグラフ』と共同で出資し、スタンリーらはビクトリア湖アルバート湖を経てアフリカを横断しコンゴ川の流路を確認した。999日後の1877年8月9日スタンリーらはポルトガル領であるコンゴ川河口に到着した。356人で出発し114人が生き残り、欧米人はスタンリーのみであった。冒険記『暗黒大陸を抜ける(Through the Dark Continent)』は征服行のように描かれた。

1876年には科学的・友愛的な装いをしつつベルギー王レオポルド2世の私的団体であった国際アフリカ協会英語版の依頼でスタンリーは「文明化をもたらす」という口実で派遣され、現地の首長たちと条約を交わした[2]。しかし、建設した道路は奴隷貿易に利用され、王の野望が露見してもスタンリーはその任務に留まった。これらにより後半生のスタンリーは、彼の冒険が暴力と残虐に満ちていたという批判に反論するために多くの時間を費やすことになった。スタンリーは「野蛮人は武力、権力、剛胆、決断しか尊重しない。」と主張した。スタンリーはコンゴ自由国建設と「エミン・パシャ救出」の際の暴力の責任の他、トリパノソーマ症の感染地域拡大についても責任を問われている[3]。スタンリーはアフリカを離れたあと、英国の市民権を得て議会のために働いたが、亡くなった際、コンゴ自由国の件を理由にウェストミンスター寺院への埋葬を拒否された[4]

1889年にはルウェンゾリ山地を最初に目撃したヨーロッパ人となる。それ以前の欧州からの探検家たちは、山地が絶えず発生している山を覆う雲に遮られ、視認することができなかった。スタンリーはナイル川の水源をこの山地と判断している。ルウェンゾリ山地の最高峰はスタンリー山群 (Mount Stanley、5109m)と名付けられている。

1872年のスタンリーと、アフリカ人奴隷の養子
モントレー展望車を背にしたスタンリー一行(1891年3月19日

スタンリーからの命名

[編集]

スタンレー電気の社名はスタンリーにあやかってつけられた。

コンゴ川中流に位置する湖、マレボ湖の旧名であるスタンリープール(Stanley Pool)も、レオポルド2世の命によってザイール川を探検した彼の名に因む。

著書邦訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Medals and Awards, Gold Medal Recipients” (PDF). Royal Geographical Society. 2016年11月24日閲覧。
  2. ^ 松尾秀哉『物語 ベルギーの歴史 ヨーロッパの十字路』中央公論新社、2014年、77頁。ISBN 978-4-12-102279-0 
  3. ^ Alastair Compston (2008). “Editorial”. Brain 131 (5): 1163-1164. http://brain.oxfordjournals.org/cgi/content/extract/131/5/1163. 
  4. ^ Stanley begins search for Livingstone This Day in History

関連文献

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy