コンテンツにスキップ

通化省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
満洲国 通化省
1937年 - 1945年
簡称:


通化省の位置(1942年)
通化省の位置(1942年)
通化省の位置(1942年)
簡体字 通化
繁体字 通化
拼音 Tōnghuā
カタカナ転記 トンフア
国家 満洲国
行政級別
政府所在地 通化県
通化市
建置 1937年
廃止 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

通化省(つうか-しょう)は満洲国にかつて存在した省。現在の吉林省東部、朝鮮民主主義人民共和国との国境地帯に相当する。

歴史

[編集]

1937年康徳4年)7月1日、安東省通化臨江長白撫松輯安の5県及び奉天省輝南柳河金県濛江に新たに通化省が設置され、省公署は通化県(1942年以降は通化市)に設置された。1945年(康徳12年)に安東省桓仁県が移管された。

下部行政区画

[編集]

満州国崩壊直前の下部行政区画

設置

[編集]

1937年満洲国政府により通化省が設置される。

廃止

[編集]

1945年8月、満洲国の崩壊と共に自然消滅。

歴代省長

[編集]

特記なき場合『世界諸国の制度・組織・人事 : 1840-2000』による[1]

  • 呂宜文:1937年7月1日 - 1938年8月16日
  • 丁超:1938年8月16日 - 1939年8月18日
  • 張書翰:1939年8月18日 - 1941年6月2日
  • 姜全我:1941年6月2日 - 1943年9月13日
  • 楊乃時:1943年9月13日 - (終戦)

脚注

[編集]
  1. ^ 秦 2001, 156頁.

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦 編『世界諸国の制度・組織・人事 : 1840-2000』東京大学出版会、2001年。ISBN 4130301225 

関連項目

[編集]


前の行政区画
安東省
奉天省
吉林省歴史的地名
1937年 - 1945年
次の行政区画
吉林省
遼寧省
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy