コンテンツにスキップ

上熊本駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上熊本駅
左が市電の停留場、中央がJR九州、右奥が熊本電鉄の駅舎
かみくまもと
Kami-Kumamoto
地図下は上熊本停留場
所在地 熊本市西区上熊本二丁目
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州・駅詳細
熊本電気鉄道駅詳細
熊本市交通局駅詳細
テンプレートを表示

上熊本駅(かみくまもとえき)は、熊本県熊本市西区上熊本二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)・熊本電気鉄道(熊本電鉄)のである。

本項では、駅前にある熊本市交通局(熊本市電)の上熊本停留場についても記述する。

歴史

[編集]

年表

[編集]
1981年ごろの熊本電鉄駅
二代目JR駅舎(2004年2月)、現在は熊本市電の駅舎として移築

駅名の由来

[編集]

JR上熊本駅は開業時の地名(飽田郡池田村)から「池田駅」と命名された。

池田村は早くから熊本市との合併話が進んでいたため、開業して10年で「熊本市の上部に位置する駅」として「上熊本駅」に改称されたが、池田村を含む飽託郡が熊本市に編入したのは結局1921年大正10年)になってからだった。

なお、当駅が上熊本駅に改称されてから49年後の1950年昭和25年)10月、熊本電鉄菊池線上熊本 - 北熊本駅間の開通と同時に中間駅として池田駅が開業している。

乗り入れ路線

[編集]

上熊本駅には、JR九州の鹿児島本線と熊本電鉄の菊池線が乗り入れ、接続駅となっている。菊池線は当駅が起点となっている。

また、熊本市電の上熊本停留場には上熊本線が乗り入れている。運転系統上はB系統の起点(上熊本線としては終点)となっている。

駅構造

[編集]

JR九州

[編集]
JR 上熊本駅
かみくまもと
Kami-Kumamoto
崇城大学前 (1.6 km)
(3.3 km) 熊本
所在地 熊本市西区上熊本二丁目18-1[12][13]
北緯32度49分7.00秒 東経130度41分59.00秒 / 北緯32.8186111度 東経130.6997222度 / 32.8186111; 130.6997222 (JR 上熊本駅)座標: 北緯32度49分7.00秒 東経130度41分59.00秒 / 北緯32.8186111度 東経130.6997222度 / 32.8186111; 130.6997222 (JR 上熊本駅)
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 鹿児島本線
キロ程 193.3 km(門司港起点)
電報略号 カミ
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
2,364人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1891年明治24年)7月1日
備考 直営駅[14]
みどりの窓口[12]
テンプレートを表示

島式ホーム1面2線を持つ高架駅である。かつては島式ホームに加え駅本屋側に単式ホーム1面1線があり、単式ホームの1番線が下り線、島式ホーム外側の3番線が上り線となっていた。島式ホーム内側の2番線は特急などの待避線として使用されていたが、2006年平成18年)に廃止された。同年11月には、地下通路と3番線への渡り廊下が使用開始され、エレベーターが2機(駅舎から地下通路へ、通路からホームへ)設置された。その後2007年(平成19年)4月22日より、島式ホームのみとなった。さらに2011年(平成23年)5月24日より、九州新幹線高架下にホームが移設され、相対式2面2線となった。

連続立体交差事業の完了に伴い、2015年3月14日より高架化された4代目の新駅舎での営業を開始した[5]水戸岡鋭治がデザインを手掛けており、7両まで対応させたホームの床はウッドデッキとなっている[15]

2012年(平成24年)12月1日よりSUGOCAが利用可能となっているが、自動改札機の設置は行われず、簡易SUGOCA改札機のみの設置となっている。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 鹿児島本線 下り 熊本八代肥後大津方面
2 上り 玉名大牟田久留米博多方面

二代目駅舎

[編集]

JR上熊本駅の二代目駅舎は洋風建築の名作と評価が高いが、九州新幹線全線開業に伴う在来線高架化により2005年(平成17年)の解体を前に、地元でも保存運動が起こった。

その後、駅舎の一部を保存し、熊本市電上熊本停留場の駅舎として使用することが決定し、2006年(平成18年)7月1日に移築が完成した。移築のうえ保存されたのはファサードのみであり、屋根を含めた実態は鉄骨構造である。

熊本電鉄

[編集]
熊本電鉄 上熊本駅
かみくまもと
Kami-Kumamoto
(0.7 km) 韓々坂 KD02
所在地 熊本市西区上熊本二丁目18-1
駅番号 KD01
所属事業者 熊本電気鉄道
所属路線 菊池線
キロ程 0.0 km(上熊本起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
797人/日
-2019年-
開業年月日 1911年明治44年)10月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

駅舎は簡易構造でJR線と乗場は別に設置されている。単式ホーム1面1線を有する地上駅で、無人駅となっている。駅番号はKD01

かつては国鉄鹿児島本線と貨物列車の連絡運輸を行っており、ホームと鹿児島本線の間に数本の貨物列車用側線と国鉄連絡線が敷かれていた。貨物取り扱いが廃止され、国鉄連絡線が撤去されるまでは車両の搬入もこの側線を使って行われていた。

また、以前は木造駅舎と待合室があり、貨車入れ換え担当の駅係員が配置された簡易有人駅で、この駅係員が貨車の入れ換えが行われていた日中時間帯のみ貨車入れ換え作業の合間に臨時に改札と出札の業務を行っていたが、1979年に貨物取り扱いが廃止されて以降は完全無人駅になっている。貨物側線は1980年11月までに、国鉄との連絡線も1985年12月に5000形が搬入された後に全て撤去され、跡地はしばらく空き地と駐車場になっていたが、2016年に「えきマチ1丁目 上熊本」が建てられ、また一部は有料駐車場になっている。木造駅舎は老朽化に伴い1985年に取り壊され、現在の簡易駅舎が設置された。また、2016年末に外観の改修工事を行っている。

ICカード読み取り機(入場機のみ)はホームに設置[6]

のりば

[編集]
路線 行先 備考
菊池線 北熊本方面 北熊本で御代志方面藤崎宮前方面に乗り換え

熊本市交通局

[編集]
熊本市電 上熊本停留場[* 1]
かみくまもと
Kamikumamoto
(0.4 km) 県立体育館前 B2
所在地 熊本市西区上熊本二丁目
駅番号 B1
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 上熊本線(B系統)
キロ程 2.9 km(辛島町起点)[* 2]
健軍町から9.8 km
駅構造 地上駅
ホーム 3面2線
乗降人員
-統計年度-
2,006人/日
-2019年-
開業年月日 1935年昭和10年)3月24日
  1. ^ 改称経歴
    2019年 上熊本駅前停留場→上熊本停留場
  2. ^ 運転系統上、B系統の起点が上熊本となる。
テンプレートを表示
熊本市電 上熊本駅前停留場
かみくまもとえきまえ
Kamikumamoto-ekimae
本妙寺通 (0.7 km)
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 坪井線
キロ程 2.1 km(藤崎宮前起点)
水道町から2.8 km
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1954年(昭和29年)10月1日
廃止年月日 1970年(昭和45年)5月1日
備考 熊本市電坪井線の廃止に伴い廃駅
テンプレートを表示

停留所番号B1頭端式ホーム3面2線を有する。上熊本電車車両基地が隣接している。2002年(平成14年)の改修の際に、日本初となるインファンド工法の軌道が敷設された。

2019年10月1日に停留場名を上熊本駅前停留場から上熊本停留場に改称した[9]

のりば

[編集]
のりば 路線 行先 備考
1・2 B系統(上熊本線) 新町辛島町通町筋水前寺公園健軍町方面 熊本駅前方面は辛島町A系統に乗り換え

過去

[編集]

上熊本線(3系統新町辛島町経由)は2面1線、坪井線(4系統広町白川公園前経由)は単式1面1線であった[注釈 1]

ギャラリー

[編集]

利用状況

[編集]
  • JR九州 - 2015年度までは「熊本市統計書」による、2016年度分からはJR九州のサイトで公表されている乗車人員数データに基づく。2020年度の1日平均乗車人員2,104人である[16]
年度 1日平均
乗車人員
増加率
2001年 2,481
2002年 2,424 -2.3%
2003年 2,498 3.1%
2004年 2,559 2.4%
2005年 2,419 -5.5%
2006年 2,416 -0.1%
2007年 2,418 0.1%
2008年 2,396 -0.9%
2009年 2,332 -2.7%
2010年 2,399 2.9%
2011年 2,314 -3.5%
2012年 2,323 0.3%
2013年 2,350 1.1%
2014年 2,283 -2.9%
2015年 2,432 6.5%
2016年 2,542 4.5%
2017年 2,696 6.1%
2018年 2,788 3.4%
2019年 2,830 1.5%
2020年 2,104 -25.7%
  • 熊本電気鉄道 - 2019年度の1日平均乗降人員797人である。
年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員[17]
2011年 346[18] 750
2012年 345[19] 749
2013年 376[20] 815
2014年 403[21] 873
2015年 479[22] 937
2016年 526[23] 1,086
2017年 494[24] 999
2018年 未公表 893
2019年 368[25] 797
  • 熊本市交通局 - 特定日(2014年10月16日調査)の乗車人員は893人である。[26]
年度 1日平均
乗降人員[27][17]
2011年 1,482
2012年 1,373
2013年 1,646
2014年 1,661
2015年 1,714
2016年 1,707
2017年 1,927
2018年 1,860
2019年 2,006

駅周辺

[編集]
駅前風景

駅前は、駅を中心に放射状に道路が延び、駅前に喫茶店などの飲食店が数軒ある。駅を背中に右側はパチンコ店・倉庫・大型マンション・県立体育館を通り市街へ至る道と、市電に沿って進む道の2つがある。左側は、JR線に沿って進み、メガセンタートライアル上熊本店(金剛熊本工場跡地)や、上熊本郵便局、県営団地、崇城大学などがある(なお、崇城大学は博多寄りの崇城大学前駅が最寄り駅である)。

正面台地には住宅街、右手には商店・軽工業工場が並ぶ。駅裏手は熊本製粉の工場に面し、その背後には井芹川、花園地区の住宅街となっている。

駅近くには熊本県立総合体育館がある。駅から熊本城まで歩いて20分ほどで、散策の出発点となっている。また肥後熊本藩52万石藩主の戦国大名・加藤清正の菩提寺でもある本妙寺の参道入口も近くにある。

バス路線

[編集]

駅前ロータリー内に「上熊本駅前」停留所がある。桜町バスターミナルなどの熊本市中心部方面や、熊本駅を経由する環状線などが発着する。路線バスの系統番号と運行路線の経路は以下のとおり。

のりば 運行事業者 路線 系統・行先 備考
1 熊本都市バス 昭和町線 F4-1F4-2:昭和町(東本町)  
2 上熊本線 K6-0:県会議事堂
K1-2動植物園西口(画図橋)
J1-1小峯営業所
「J1-1」は早朝1便のみ
3 産交バス 植木線 U2-1:植木駐車場  
万楽寺線 U2-2:万楽寺  
熊本都市バス 上熊本車庫線 B1-1U1-1:上熊本営業所  
第一環状線 O1-0:(降車のみ)  
4 産交バス 植木線 U2-1桜町BT  
万楽寺線 U2-2:桜町BT  
熊本都市バス 上熊本車庫線 B1-1U1-1:桜町BT  
第一環状線 O2-0熊本駅前・大学病院前・大江渡鹿方面  
5 第一環状線 O1-0:内坪井・大江渡鹿・熊本駅前方面 第一環状線が停車していないときに限り、F4 昭和町線も停車し乗車可

隣の駅

[編集]
九州旅客鉄道(JR九州)
鹿児島本線
区間快速・普通
崇城大学前駅 - 上熊本駅 - 熊本駅
熊本電気鉄道
菊池線
上熊本駅 (KD01) - 韓々坂駅 (KD02)
熊本市交通局
B系統(上熊本線)
上熊本停留場 (B1) - 県立体育館前停留場 (B2)

かつて存在した路線

[編集]
熊本市交通局
坪井線(4系統)
本妙寺通停留場 - 上熊本駅前停留場
熊本電気鉄道
上熊本倉庫線(貨物線)
上熊本駅 - 上熊本駅前停留場 - 熊本倉庫(貨物駅)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b 市電上熊本線と改軌・編入後の市電坪井線の線路は接続されなかった。
  2. ^ 同工場は上益城郡嘉島町上仲間に移転した。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、684頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b “駅すてーしょん 上熊本(鹿児島線)”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1997年6月18日) 
  3. ^ 『JR時刻表』1999年4月号
  4. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2012年12月4日) 
  5. ^ a b 籏智広太(2015年3月15日). “上熊本駅、粋に一新 周辺高架化、にぎわい期待”. 朝日新聞(朝日新聞社)
  6. ^ a b 電鉄電車(菊電)でのご利用(くまモンのIC CARD)
  7. ^ 上熊本駅に『えきマチ1丁目 上熊本』がオープン!!” (PDF). JR九州 (2016年12月9日). 2016年12月12日閲覧。
  8. ^ 電車 「駅ナンバリング」導入のお知らせ - 熊本電気鉄道、2019年8月15日、同日閲覧。
  9. ^ a b 電停名称を変更いたしました(熊本市交通局、最終更新日2019年10月1日)
  10. ^ 北九州事業所”. JR九州サービスサポート. 2021年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  11. ^ 鉄道駅業務”. JR九州サービスサポート. 2023年10月2日閲覧。
  12. ^ a b c 『週刊 JR全駅・全車両基地』 33号 熊本駅・嘉例川駅・大畑駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月31日、23頁。 
  13. ^ 熊本支店内各駅”. JR九州鉄道営業. 2016年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
  14. ^ a b 熊本駅事業所 - JR九州サービスサポート.2021年12月10日閲覧
  15. ^ JR在来線、14日から高架走行 熊本市 - 熊本日日新聞 2015年3月11日
  16. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年9月4日閲覧。
  17. ^ a b 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年9月4日閲覧
  18. ^ [1] - 九州運輸要覧、2018年3月28日閲覧
  19. ^ [2] - 九州運輸要覧、2018年3月28日閲覧
  20. ^ [3] - 九州運輸要覧、2018年3月28日閲覧
  21. ^ [4] - 九州運輸要覧、2018年3月26日閲覧
  22. ^ [5] - 九州運輸要覧、2018年3月26日閲覧
  23. ^ [6] - 九州運輸要覧、2019年6月30日閲覧
  24. ^ [7] - 九州運輸要覧、2019年7月3日閲覧
  25. ^ [8] - 九州運輸要覧、2021年9月4日閲覧
  26. ^ http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=12418&sub_id=1&flid=82505
  27. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ)2011-2015年 - 国土交通省、2018年12月10日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy