コンテンツにスキップ

1892年の相撲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1892年の相撲(1892ねんのすもう)は、1892年相撲関係のできごとについて述べる。

できごと

[編集]
  • 大阪相撲を割って独自興行を行っていた広角組が大坂千日前三宅弥太郎所有地を本拠地とする[1]

天覧相撲

[編集]

7月9日、鍋島直大侯爵邸に明治天皇が行幸、天覧相撲が披露された[2]

本場所など

[編集]
  • 1月場所(東京相撲)[3]
    • 興行場所:本所回向院
    • 1月5日より晴天10日間興行
  • 5月場所(東京大阪合併相撲)[1]
    • 興行場所:長堀土佐稲荷神社
    • 晴天10日間興行
      • 大阪方は広角組が参加。7日目で打ち切り。
  • 5月場所(京都大阪合併相撲)[1]
    • 興行場所:祇園北林
    • 晴天7日間興行
      • 4日目で打ち切り。
  • 6月場所(東京相撲)[4]
    • 興行場所:本所回向院
    • 6月1日より晴天10日間興行
  • 10月場所(東京大阪合併相撲)[2]
    • 興行場所:難波新地新金刀比羅神宮
    • 晴天10日間興行

誕生

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 酒井, p. 118.
  2. ^ a b 酒井, p. 121.
  3. ^ 酒井, pp. 116–118.
  4. ^ 酒井, pp. 119–121.
  5. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 35頁
  6. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 33頁
  7. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 45頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 44頁
  9. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 50頁
  10. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 359頁
  11. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 43頁

参考文献

[編集]
  • 酒井忠正『日本相撲史 中巻』ベースボール・マガジン社、1964年6月1日。 
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy