新丸山ダム(しんまるやまダム)は、岐阜県可児郡御嵩町と加茂郡八百津町にまたがる、一級河川・木曽川本流中流部に建設中のダムである。 国土交通省中部地方整備局が施工する国土交通省直轄ダムで、高さ118.4メートルの重力式コンクリートダム。1956年(昭和31年)に完成した丸山ダムの機能を強化するため20.2メートルのかさ上げを行うダム再開発事業であり、木曽川の洪水調節と流水の正常な機能の維持および関西電力による21万500キロワットの水力発電を目的とした、特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムである。2029年(令和11年)の完成に向けて工事が進められている。